押小日誌

2024年10月の記事一覧

花育活動2024

29日(火)、県塩谷南那須農業振興事務所ならびに地域の花苗生産者さんにご協力をいただき、「花育活動」を実施しました。

この「花育活動」は生産者の方から、花の育て方や植え方、管理の仕方などを教えていただき、学校花壇に花苗を植える緑化活動です。

 

 

 

 

低学年の子に優しく手伝う姿も見られます。小さな学校のよさ、縦割り班活動のよさを感じます。

 

栃木県と生産者さんからはたくさんの花苗を提供いただきました。花と緑でうるおいある環境ができたことにあらためて感謝申し上げます。

「みんなで輝く!全力押小オリンピック」運動会に感動と感謝

10月26日(土)、本校の運動会を、多くのご来賓と保護者・地域の皆様に来校いただき開催することができました。大変お世話になりました。
児童会スローガン「みんなで輝く!全力押小オリンピック」のとおり、子どもたち一人一人が全力を出し、曇り空を吹き飛ばすように、みんなで輝いた運動会になりました。

入場行進・開会式

 

1 ラジオ体操

 

2 1・2年徒競走「ゴールへゴー!」

 

 

3 3・4年団体「ぐるぐるタイフーン」

 

 

4 5・6年障害走「ウェイターおしピョン」

 

 

5 1・2年団体「うんとこしょ!どっこいしょ!」

 

 

6 3・4年障害走「めざせ金メダル!押小オリンピック」

 

 

7 5・6年団体「履いて!コロコロ!おしピョン」

 

 

部活動紹介(バスケ、金管、野球)

 

 

 

PTA会長さんからは3つの部活動紹介に、見ている子たちへ「全力で応援しよう」のメッセージをいただきました。

 

8 1・2年表現「スマイリー!ネクタリン!」

 

 

9 3・4年表現「おしピョン・バン・バン・ボン」

 

 

10 5・6年表現「おしピョンソーラン2024」

 

 

11 全校玉入れ「スローイングおしピョン」

 

 

 

12 1・2・3年リレー「おしピョンリレー」

 

 

 

13 4・5・6年リレー「おしピョンスーパーリレー」

 

 

 

閉会式

どきどきの得点発表は・・・

 

(PTA会長さんのあいさつでは、みんなで「いいね!」(親指を立てるポーズ)をしました)

 

最後は校歌をみんなで歌いました。元気いっぱいの歌声が響きました。

 

係の子どもたちや応援の様子もすてきでした。一人一人が全力で取り組みました。

 

 

 

 

  

自分たちの精一杯の「全力」を出し切った運動会となりました。全力を出し、みんなが輝く・みんなで輝く姿に私もとても感動しました。まさに、「みんなのために みんながつくる みんなの 押上小学校運動会」となりました。

ご来校いただいた全ての皆様に感謝申し上げますとともに、すばらしい運動会を作り上げた全ての子どもたち、本校職員に感謝しています。全力のすばらしい運動会、ありがとう。

運動会無事終了

令和6年度運動会が本日10月26日(土)予定通り実施し、無事終了いたしました。保護者の皆様、地域の皆様からの大きな・あたたかな声援本当にありがとうございました。

 

 

 

  

※後日、運動会の様子を掲載する予定です。

運動会を明日に控えて(運動会準備)

運動会を明日に控え、本日午後、運動会の準備を5・6年生児童と教職員とで行いました。

 

集合し、担当を確認した後、準備開始。自分からどんどん仕事を見つけて準備します。さすが高学年、たのもしい限りです。

 

 

  

 

 

 

また、24日(木)朝には、地域の桜守の会の方がお見えになり、校舎周辺の清掃をしてくださいました。地域の協力もあっての運動会に感謝です。

  

いよいよ明日、令和6年度運動会です。スローガンにあるとおり、「全力」の運動会となることを願っています。

自分の命は自分で守る(1年安心教室)

23日(水)、1年生「あんしん教室」が開かれました。「いか・の・お・す・し」をもとに、警備会社の方に不審者から身を守る授業をしていただきました。

 「いか・の・お・す・し」はご存じのとおり、「(ついて)いかない・のらない・おおごえを出す・すぐにげる・しらせる」という、不審者から身を守る合い言葉です。一つ一つ、クイズや実際に練習もしながら、いざというときのための訓練を行いました。

 

 

 

 

 

警備会社の「隊長さん」からは、「宿題」もでましたね。みんなおうちに帰って「宿題」はできたかな?(「宿題」は、今日習った「いか・の・お・す・し」をおうちの人にお話しすることでした。)

 

授業の終わりは決めの「敬礼」を教えていただきました。終わってから講師の方にお話を伺うと、「とても反応がよく、いろいろお話ししてくれました。おかげで授業がとてもやりやすくてよかったです。」というお褒めのことばをいただきました。

 

1年生のみなさん、「自分の命は自分で守る」ことがなんと言っても重要です。学校の行き帰りだけでなく、休みの日の外遊びでも気を付けてくださいね。保護者や地域のみなさんの見守りもどうぞよろしくお願いいたします。

部活動報告

本校HPのメニュー欄に、『体育文化後援会(野球・バスケ・金管)』があります。金管部の活動報告を載せましたので、ぜひご覧ください。

運動会全体練習

21日、22日、運動会全体練習を行いました。

 

全体練習では、開会式や閉会式の流れ、ラジオ体操や入退場など、全学年が関わることを確認し、練習しました。

 

 

 

 

  

また、全校種目(全校まり入れ)もやってみました。小規模校ならではの全校種目です。練習とはいえ、盛り上がります。

  

 

今週末がいよいよ本番です。練習も終盤にさしかかってきました。保護者の皆様、地域の皆様、ぜひ来校いただき子どもたちに温かい声援をおくっていただければと思います。 

 

まつのみDJランチトーキング第2弾(学校運営協議会推進プロジェクト)

先日、「ランチルーム給食再開」の記事を掲載しましたが、21日(月)の給食時、ランチルームで2回目の「まつのみDJランチトーキング」(略して「まつD」)を行いました。

(1回目のまつのみDJについては7月5日付けのホームページで紹介していますのでよろしければご覧ください。)

 

今回の学校運営協議会委員さんは、元PTA会長のKさんです。

今日の給食はいかがでしたか?子どもたちの印象は?など、インタビュー形式でいろいろ話を進めます。

 

おまちかね(?)のリクエスト曲は・・・ゴダイゴの「銀河鉄道999」!私も大好きな曲です。子どもたちは「何だろうこの曲?」という子がほとんどだったと思いますが、私世代はドンピシャの曲です(「999」を知っているという子も10人くらいいてちょっと驚きでした)。Kさんからはこの曲にまつわる思い出もお話しいただきました。

 

最後は、子どもたちの質問コーナー。「好きな食べ物は何ですか?」の質問が出て、Kさんに丁寧にお答えいただきました。

Kさん、お世話になりました。子どもたちにとっても、運営協議会委員さんにとっても楽しいひとときになったらうれしく思います。次回はどなたがDJとなってお越しになるのでしょうか。リクエスト曲は?ちょっとワクワクドキドキですね。次回をお楽しみに!

※まつのみDJランチトーキングについて(7月5日のホームページから(再掲))

学校運営協議会推進プロジェクトの一つで、

~学校運営協議会のみなさんもつくる「みんなの 押上小学校」~
「まつのみDJランチトーキング」(略して「まつD」)

というイベントです。

学校運営協議会の委員さんがDJ(ディスクジョッキー)となって、給食時にランチルームで放送を行い、話題のきっかけをつくるなど、より楽しい給食の時間となることを願って実施するものです。委員さんと校長による放送で、校長がインタビューしていく感じで進めます。ランチルーム給食の本校だからできることですし、協議会委員さんと子どもたちが知り合う機会にもなります。今年度新たなチャレンジです。