文字
背景
行間
押小日誌
2021年6月の記事一覧
健康教室4年「大切な小臼歯」6年「大切な歯肉」
本日、5時間目に4年生が「大切な小臼歯」をテーマに、6時間目には6年生が「むし歯・歯周炎の原因と予防(大切な歯肉)」をテーマにして、健康教室を開催いたしました。
講師として、栃木県歯科衛生士会から歯科衛生士の品田ゆかりさんにお越しいただき、歯みがきの仕方やむし歯の予防など生活習慣の見直しも含めてご指導いただきました。
ご家庭でも、しっかり磨けていることの確認をするなど、一緒に磨くことで歯磨きの習慣化を身に付けるとともに、生活習慣の改善を図るようご指導よろしくお願いいたします。
講師として、栃木県歯科衛生士会から歯科衛生士の品田ゆかりさんにお越しいただき、歯みがきの仕方やむし歯の予防など生活習慣の見直しも含めてご指導いただきました。
ご家庭でも、しっかり磨けていることの確認をするなど、一緒に磨くことで歯磨きの習慣化を身に付けるとともに、生活習慣の改善を図るようご指導よろしくお願いいたします。
登校班会議
今朝の活動は「登校班会議」でした。
これまでの「登校班会議」はランチルームに児童が集合し、日頃の登下校の様子について確認していました。
本日は大規模改造工事に伴いランチルームが職員室や保健室になっていて児童が集まることができない状況であることから、Chromebookを使ったオンラインでのアンケート回答及び各クラスでの登下校の安全指導を行いました。
子どもたちは、真剣な表情で担任の先生の話を聞き、安全な登下校について考えていたようです。
これまでの「登校班会議」はランチルームに児童が集合し、日頃の登下校の様子について確認していました。
本日は大規模改造工事に伴いランチルームが職員室や保健室になっていて児童が集まることができない状況であることから、Chromebookを使ったオンラインでのアンケート回答及び各クラスでの登下校の安全指導を行いました。
子どもたちは、真剣な表情で担任の先生の話を聞き、安全な登下校について考えていたようです。
クラブ活動④
【創作クラブ】
【科学クラブ】
【室内スポーツクラブ】
【屋外スポーツクラブ】
【パソコンクラブ】
【科学クラブ】
【室内スポーツクラブ】
【屋外スポーツクラブ】
【パソコンクラブ】
本日のプール③
強い日差しのもと、気温がぐんぐん上昇しているように感じます。
5時間目 3年生の授業の様子です。
本日のプール②
本日のプール①
28日(月)は朝から日差しが届いています。強い日差しで昨日よりも気温が上がる予報です。
今日もプールで水泳の授業が行われています。プール日和ですね(^_-)-☆3時間目 4年生のプールの授業の様子です。
今日もプールで水泳の授業が行われています。プール日和ですね(^_-)-☆
3時間目 4年生のプールの授業の様子です。
押小っ子ふれあいスクールがスタートしました。
本日の放課後に、押小っ子ふれあいスクールの開校式を行いました。
押小っ子ふれあいスクールは、地域のボランティアの方々のご協力のもと、放課後の子どもたちの居場所の一つとして開催しています。今年度は27名の児童が参加しています。
本日は、雨が降っていたので開校式のあとも理科室で活動しました。
地域のボランティアのみなさんと一緒に、けん玉やぬり絵、トランプなどをして遊びました。
押小っ子ふれあいスクールは、地域のボランティアの方々のご協力のもと、放課後の子どもたちの居場所の一つとして開催しています。今年度は27名の児童が参加しています。
本日は、雨が降っていたので開校式のあとも理科室で活動しました。
地域のボランティアのみなさんと一緒に、けん玉やぬり絵、トランプなどをして遊びました。
給食だよりと献立表(7・8月)を更新しました。
5年_外国語科「What do you want to study?」
5年生3時間目の「外国語」の授業の様子です。
なりたい職業についてたずね合うことを目標にした授業でした。
中には、自分がなりたい職業の英語表現をChromebookで調べる児童もいました。
「What do you want to be?」
「I want to be a ~ 」
なりたい職業の英語表現をChromebookで調べています。
ペアになってたずね合っています。
目を合わせて、うなずきながら…そして、身振り手振りが、いい感じ(^_-)-☆
なりたい職業についてたずね合うことを目標にした授業でした。
中には、自分がなりたい職業の英語表現をChromebookで調べる児童もいました。
「What do you want to be?」
「I want to be a ~ 」
なりたい職業の英語表現をChromebookで調べています。
ペアになってたずね合っています。
目を合わせて、うなずきながら…そして、身振り手振りが、いい感じ(^_-)-☆
「PUSH UP!」児童指導だより第3号を掲載しました。
児童指導だより「PUSH UP!」第3号を掲載しました。
ここをクリック
各種たよりのページにジャンプします。第3号をHP内に掲載しました。
ぜひご覧ください。
2年生と4年生_体育「プール」
梅雨の貴重な晴れ間です。
2時間目に2年生が小プールで、4年生が大プールで水泳の授業を行いました。
みんな生き生きとした表情で楽しそうに活動しています。「気持ちよさそう!(^^)!」
2時間目に2年生が小プールで、4年生が大プールで水泳の授業を行いました。
みんな生き生きとした表情で楽しそうに活動しています。「気持ちよさそう!(^^)!」
おはなしポピー読み聞かせ
今朝は「おはなしポピー読み聞かせ」の時間でした。
おはなしポピーのみなさん、いつも楽しい読み聞かせをありがとうございます。(^_-)-☆
【1年生 黒澤道子さん(ふかいあな、さるじぞう、いるのいないの)】
【2年生 岡田友子さん(アリからみると はなのあなのはなし、ランパンパン)】
【3年生 大木久子さん(トマトさん、どんどこどん、あ、パパお月さまとって)】
【4年生 福田トミ子さん(そらいろのたね、どうするどうするあなのなか、なんのぎょうれつ)】
【5年生 吉澤裕子さん(えがない えほん、いただきます)】
【6年生 福田裕子さん(さかさのこもりくんと てんこもり、なまえのないねこ、おばけパーティー)】
おはなしポピーのみなさん、いつも楽しい読み聞かせをありがとうございます。(^_-)-☆
【1年生 黒澤道子さん(ふかいあな、さるじぞう、いるのいないの)】
【2年生 岡田友子さん(アリからみると はなのあなのはなし、ランパンパン)】
【3年生 大木久子さん(トマトさん、どんどこどん、あ、パパお月さまとって)】
【4年生 福田トミ子さん(そらいろのたね、どうするどうするあなのなか、なんのぎょうれつ)】
【5年生 吉澤裕子さん(えがない えほん、いただきます)】
【6年生 福田裕子さん(さかさのこもりくんと てんこもり、なまえのないねこ、おばけパーティー)】
5年臨海自然教室⑭帰校式
1泊2日の日程を終え、全員元気に学校に戻ってきました。
とても疲れていたかと思いますが、最後まで立派な態度で帰校式に臨むことができました。
この臨海自然教室で学んだことをおうちの人にしっかり話をしてくれるものと思います。
そしてゆっくり休んでください。「明日は学校です!元気に登校してくるのを楽しみに待っています(*'▽')」
保護者のみなさまには、これまでの準備や目的・心構えなどの事前指導にご協力いただきましてありがとうございました。
とても疲れていたかと思いますが、最後まで立派な態度で帰校式に臨むことができました。
この臨海自然教室で学んだことをおうちの人にしっかり話をしてくれるものと思います。
そしてゆっくり休んでください。「明日は学校です!元気に登校してくるのを楽しみに待っています(*'▽')」
保護者のみなさまには、これまでの準備や目的・心構えなどの事前指導にご協力いただきましてありがとうございました。
5年臨海自然教室⑬退所式
すべての活動を終え、退所式を行いました。
ほぼ予定通りの日程で進行しています。
学校到着予定も16:30で、今のところ変更はありません。
ほぼ予定通りの日程で進行しています。
学校到着予定も16:30で、今のところ変更はありません。
5年臨海自然教室⑫2日目昼食
すべての活動を終えました。昼食を食べて、いよいよ「とちぎ海浜自然の家」ともお別れです。全員が元気に過ごしています(*'▽')
4年_総合的な学習の時間「福祉・介護のお仕事」
本日の3時間目に、4年生が総合的な学習の時間として「福祉・介護のお仕事」出前講座を行いました。
講師として、(株)照和 デイホーム照和 の管理者である髙橋良さんと栃木県社会福祉協議会の竹ノ内正樹さんにお越しいただきました。
高齢者介護の話を具体的にわかりやすく説明していただきました。説明の後も積極的に質問する子どもたちの姿が見られました。主体的に取り組んでいることが伝わってきます。
【栃木県社会福祉協議会の竹ノ内正樹さん】↓
【(株)照和 デイホーム照和 管理者 髙橋良さん】↓
↓〇✖クイズにチャレンジしました。
↓後出しじゃんけんで頭の体操を体験しました。
講師として、(株)照和 デイホーム照和 の管理者である髙橋良さんと栃木県社会福祉協議会の竹ノ内正樹さんにお越しいただきました。
高齢者介護の話を具体的にわかりやすく説明していただきました。説明の後も積極的に質問する子どもたちの姿が見られました。主体的に取り組んでいることが伝わってきます。
【栃木県社会福祉協議会の竹ノ内正樹さん】↓
【(株)照和 デイホーム照和 管理者 髙橋良さん】↓
↓〇✖クイズにチャレンジしました。
↓後出しじゃんけんで頭の体操を体験しました。
5年臨海自然教室⑪(塩づくり)
「塩つくり」活動の様子です。
さくら市は10時半ごろから雨が降りましたが、茨城県(とちぎ海浜自然の家周辺)は晴れ間が見えて、活動するには最高の天気だそうです。
さくら市は10時半ごろから雨が降りましたが、茨城県(とちぎ海浜自然の家周辺)は晴れ間が見えて、活動するには最高の天気だそうです。
6/22(火)の授業の様子です(1~4、6年生)
6/22(火)の授業の様子です。
5年生が宿泊学習で不在です。6年生だけでなく3年生や4年生もリーダーシップを発揮し、登下校も安全に行うことができました。
写真は授業の様子です。
5年生が宿泊学習で不在です。6年生だけでなく3年生や4年生もリーダーシップを発揮し、登下校も安全に行うことができました。
写真は授業の様子です。
5年臨海自然教室⑩朝の様子
今朝の様子です。
5年臨海自然教室⑨(2日目朝食)
6時に起床し、全員が元気に動き始めました。朝の片付け、清掃を終え、これから朝食です。天気はどんよりとしていますが、皆やる気満々。大切な思い出作りの2日目がスタートします。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
1
9
3
8
2
6
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。
穏やかな空 汗ばむ体感 まさにプール日和
4時間目 6年生の授業の様子です。