文字
背景
行間
押小日誌
カテゴリ:押小っ子ニュース
幼稚園・保育園との交流会
【氏家幼稚園・アップル保育園との交流会】11月27日(水)
1年生が、来年度入学する保育園児・幼稚園児との交流会を行いました。
歓迎会ではそれぞれの出し物を披露し、交流遊びでは1年生が作ったおもちゃで遊びました。
1年生が、来年度入学する保育園児・幼稚園児との交流会を行いました。
歓迎会ではそれぞれの出し物を披露し、交流遊びでは1年生が作ったおもちゃで遊びました。
校内持久走大会の結果
【校内持久走大会の結果】11月27日(水)
先週11月20日(水)に行われた、校内持久走大会の結果(上位入賞者)を、会員ページに掲載しました。
後日、朝会等で表彰します。
会員ぺージへ
先週11月20日(水)に行われた、校内持久走大会の結果(上位入賞者)を、会員ページに掲載しました。
後日、朝会等で表彰します。
会員ぺージへ
教育実習
【教育実習】11月22日(金)
今月の5日から29日までの予定で、白鴎大学の学生が教育実習に来ています。押上小学校の卒業生です。将来教職を目指している若い力です。6年生に所属して実習を行っています。
今月の5日から29日までの予定で、白鴎大学の学生が教育実習に来ています。押上小学校の卒業生です。将来教職を目指している若い力です。6年生に所属して実習を行っています。
減災運動会
【減災運動会】11月21日(木)
さくら市社会福祉協議会主催の「減災運動会」が開催されました。
東日本大震災の教訓から、競技を通して助け合う気持ちを高め、児童や地域の人たちのつながりを深めることをねらいとして、毎年市内6小学校が持ち回りで実施しています。
5・6年生と地元の行政区長やいきいきクラブの皆さんが参加しました。このプログラムを開発した東北福祉大生とさくら清修高生の協力で、防災〇✕クイズやバケツリレー、車椅子避難リレーなどに高齢者と一緒になって挑戦し、楽しみながら減災知識を学びました。
競技終了後、大学生の皆さんと一緒に、ランチルームで給食を食べました。
さくら市社会福祉協議会主催の「減災運動会」が開催されました。
東日本大震災の教訓から、競技を通して助け合う気持ちを高め、児童や地域の人たちのつながりを深めることをねらいとして、毎年市内6小学校が持ち回りで実施しています。
5・6年生と地元の行政区長やいきいきクラブの皆さんが参加しました。このプログラムを開発した東北福祉大生とさくら清修高生の協力で、防災〇✕クイズやバケツリレー、車椅子避難リレーなどに高齢者と一緒になって挑戦し、楽しみながら減災知識を学びました。
競技終了後、大学生の皆さんと一緒に、ランチルームで給食を食べました。
持久走大会
【持久走大会】11月20日(水)
校内持久走大会が行われました。
子どもたちは、この日のために体育の時間や休み時間に練習をしてきました。
1・2年生は600メートル、3・4年生女子が800メートル、3・4年生男子と5・6年生女子が1000メートル、そして5・6年生男子が1500メートルに挑戦しました。新記録は出ませんでしたが、最後まで一生懸命走りました。
体力づくりのために、走ることをこの日で終わりにするのではなく、これからも続けていってほしいと思います。結果については、後日お知らせします。
校内持久走大会が行われました。
子どもたちは、この日のために体育の時間や休み時間に練習をしてきました。
1・2年生は600メートル、3・4年生女子が800メートル、3・4年生男子と5・6年生女子が1000メートル、そして5・6年生男子が1500メートルに挑戦しました。新記録は出ませんでしたが、最後まで一生懸命走りました。
体力づくりのために、走ることをこの日で終わりにするのではなく、これからも続けていってほしいと思います。結果については、後日お知らせします。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
2
0
5
2
8
9
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。