2020年5月の記事一覧
登校日 1年生の様子
1年生全員、登校日5日間欠席もなく、元気に過ごすことができました。保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。
28日(木)は算数はかたちを見つける学習、音楽は教科書の絵からいろいろな歌を探して歌ったり、校歌の練習をしたりしました。休み時間は、ブランコや、シーソー、ジャングルジムなどで仲良く遊んでいました。
6年生 プール清掃
まだ不確定な状態ですが、できたときのための準備をしておこうと判断いたしました。
6年生は進んで自分のできる仕事を見つけながら、隅々まで清掃することができました。
1年生 校内探検
テレビスクールとちぎ
登校日(2・4・5年)
登校日を通して、起きる時間、寝る時間、食事の時間など、学校生活のペースに戻していけるとよいと思います。
2年生は、2部屋に分かれての学習でした。2部屋に分かれていますが、担当者が同じ学習内容について指導していますので、ご安心ください。落ち着いて学習していました。給食も分かれてとりました。
4年生の理科の学習では、1年間の植物や生き物の様子を観察していきますが、4月、5月にほとんど学習できなかったので、春の様子については、写真などを使ってふり返りながら学習しました。
25名以上の学級である4年生は、密になることをなるべく避けるため、給食の時間は、3部屋に分かれてとりました。お話をせずに食べることができました。
5年生は、もてぎテレビで学習したことを復習したり、その続きの学習を行ったりしました。給食は、座席の向きを工夫してとりました。
楽しそうに学校生活を送っていました。
登校日(1・3・6年)
1年生は、学校生活で使うあいさつや、友達へ掛ける言葉などを一生懸命に練習していました。
3年生は2部屋に分かれての学習でした。理科では、ホウセンカの子葉と本葉の違いなどをよく観察していました。
6年生も落ち着いて学習に取り組んでいました。
本日から給食も再開しました。手洗いの徹底、間隔を開けた座席、できるだけお話をせずに食べるなど、よく気を付けながら給食をとりました。
感染症予防対策
感染症予防対策
・開けられる窓はできる限り解放し、換気の徹底をしています。
・昇降口等、校内のハンドソープの数を増やしました。
・昇降口、各教室で手の洗い方指導を行っていきます。
・各教室前で消毒できるよう、消毒液を用意しました。
・各教室とも、机と机の間隔をできる限り広くとるようにしています。
しかし、30名以上の学級については、1部屋で間隔をとるのは難しい状態ですので、しばらくの間、2部屋に分けて生活することになっています。25名以上の学級については、給食時に部屋を分けてとる予定です。
・児童の使用する机、椅子、教室の扉、水道などの消毒(次亜塩素酸)を毎日行っていきます。
長期戦が考えられる中、一人一人は限られたことしかできませんが、少しでも感染を予防できるよう、学校、家庭、地域で協力してできることから取り組んでいきましょう。
登校、児童のことなど、不安なことがある場合は、学校までご連絡ください。
登校日 2日目(2・4・5年)
登校日2日目は、2・4・5年生が登校しました。各昇降口で手を洗ってから各教室に向かいました。
登校日2日目も、課題の回収、新たな課題の説明などを行い、あっという間の2時間でした。子どもたちの元気な様子が見られて、本当によかったです。
登校日1日目(1・3・6年生)
登校日で1・3・6年生が久しぶりに学校に登校してきました。
登校するとすぐ、昇降口で手洗い、消毒を行いました。各教室では、課題の提出などを行いました。6月の学校再開に向け、登校日を通して、学校生活のペースを取り戻せるよう、指導していきます。
引き続き、感染症の予防に努めていきましょう。