R3までの日誌

カテゴリ:今日の出来事

プール清掃(6年生)

 19日(金)、2~4校時に6年生がプール清掃をしました。天候に恵まれ、暑い中での清掃となりました。「臭い、臭い」を言いながらも。壁をたわしで磨いたり、モップで床を磨いたり、落ち葉を集めたりと、一生懸命に清掃をしました。6年生のお陰で、例年のようなプールになりました。
 水がいっぱいになると、いよいよプール開き。そして、体育でのプールの授業が始まります。



PTA合同役員会

 19日(金)19時より、PTA合同役員会を実施しました。PTA総会で決定した事業の日時や内容が話し合われました。PTA活動が本格的に動き出します。
 お忙しい中、PTA役員の皆様には御出席いただきありがとうございました。今年度も本校教育活動に対して御支援、御協力をよろしくお願いいたします。

全校集会

 5月16日(火)、全校集会を行いました。例年、全校集会の最初は「計画委員会」による発表です。計画委員の発表の様子を紹介します。


茂木町陸上記録会

 5月17日(水)、茂木町並松運動公園で茂木町陸上記録会を実施しました。早朝、小雨が降り、天気が心配されました、競技開始の頃には雨が上がり、競技には最高のコンディションとなりました。
 お忙しい中、保護者の皆様から大きな応援をいただきありがとうございました。

朝会

5月10日(水)の朝会での校長先生の話
だまし絵を見せながら、個性の大切さを子供達に伝えました。

「いろいろな見え方があるよね。決めつけて見ちゃうと、他のものが見えなくなっちゃうね。」
「みんな ちがって みんないい」(金子みすず)

授業参観・PTA総会等

 26日(水)、PTA総会など各種総会と授業参観、学年懇談を実施しました。お忙しい中、PTA総会に御出席いただきありがとうございました。



PTA総会等の様子(中:スクールガードリーダーの紹介/右:職員紹介)


 27日からは家庭訪問、高学年の陸上練習が始まりました。保護者の皆様の御協力をよろしくお願いいたします。

任命書授与

 業間に、今年度前期の学級代表委員、児童会各種委員会委員長、緑の少年団団長、副団長に、任命書授与されました。
 名前を呼ばれた児童は、代表らしく大きな返事をしていました。特に、6年生の呼名には、茂木小学校を代表する最高学年らしく更に大きな返事をしていました。

掲額式

 18日(火)の昼休みに、教育長様に臨席いただき前校長先生の掲額式を行いました。
6年生全員が校歌で、式に華を添えました。