カテゴリ:今日の出来事
PTA高校巡り②~春日部女子高校
〇2校目は、埼玉県立春日部女子高等学校です。歴史と伝統のある学校だけに、学校周辺には卒業生も多いそうです。過日、春日部女子校の生徒に助けられたという御礼の手紙を送ってくださった方もこの学校の卒業生で、90歳を超えている方だったとか。地元に愛されている地域の学校なのですね。女子校だけに、男子トイレのある階が限られているようでした。昇降口に設置されたパンの自動販売機は、結構人気があるそうです。(校長)
☆校長先生から丁寧な説明を受けました。
☆メモを取りながら説明を聞く保護者のみなさん。
☆外国語科の生徒が通る廊下。
☆昇降口にはパンの自販機がありました。
☆体育の授業の様子を見る保護者のみなさん。
☆校長先生から丁寧な説明を受けました。
☆メモを取りながら説明を聞く保護者のみなさん。
☆外国語科の生徒が通る廊下。
☆昇降口にはパンの自販機がありました。
☆体育の授業の様子を見る保護者のみなさん。
PTA高校巡り①~杉戸農業高校
〇PTA主催の高校巡りに行ってきました。最初の訪問校は埼玉県立杉戸農業高等学校です。初めて見る学校なのか、「最寄り駅はどこ?」「どうやって通学するの?」という声が聞こえてきました。記念館という場所で説明を受けましたが、県内で2番目に広大な敷地をもつ学校だそうです(1番は山林をもつ秩父農工)。あまりにも広いので、先生方は自転車で移動している様子も見られました。生徒が作るパンは人気があるそうで、すぐに売り切れてしまうそうです。午後に訪問すれば、噂のパンに巡り会えたかもしれないという話を聞くと、お母さん方は残念そうでした。敷地内には「タマシャモ」という埼玉県の地鶏が種の保存を目的に飼育されていました。(校長)
☆専門学科の高校についての説明を受けました。
☆温室の中にはシクラメンがいっぱい。
☆園芸科の生徒たちが実習中でした。
☆「タマシャモ」の飼育小屋~種の保存のための飼育だそうです。
☆チャペルのような記念館前で。
☆専門学科の高校についての説明を受けました。
☆温室の中にはシクラメンがいっぱい。
☆園芸科の生徒たちが実習中でした。
☆「タマシャモ」の飼育小屋~種の保存のための飼育だそうです。
☆チャペルのような記念館前で。
教えることは学ぶこと
〇今日の2時間目は、2年3組で英語の研究授業が行われました。この授業のために春日部市教育委員会から山下指導主事をお招きし、ご指導をいただきました。声を合わせ英語の発音を楽しんでいる様子の生徒たち。先生も生徒に負けないくらい元気な授業です。今日は、「must」の用法や英国と米国で言い方が違う言葉などを学習していました。英語は、ある意味で実技教科的な要素もありますね。
〇教育実習は2日目。体育館ではバドミントンの授業を参観し、指導法を学ぶ実習生。メモを取る姿は真剣そのもの。学んだことを自分のものとして消化し、次の指導に生かせるといいですね。音楽室では、合唱の授業に参加する実習生。先生の指示を生徒の気持ちになって受け、自分で声に出してみる。そんな姿にも真剣さが空気を伝って響いてくるようでした。(校長)
☆保健体育の実習生~メモを取りながら指導法の研究
☆音楽の実習生~一緒に声を合わせ合唱練習
〇教育実習は2日目。体育館ではバドミントンの授業を参観し、指導法を学ぶ実習生。メモを取る姿は真剣そのもの。学んだことを自分のものとして消化し、次の指導に生かせるといいですね。音楽室では、合唱の授業に参加する実習生。先生の指示を生徒の気持ちになって受け、自分で声に出してみる。そんな姿にも真剣さが空気を伝って響いてくるようでした。(校長)
☆保健体育の実習生~メモを取りながら指導法の研究
☆音楽の実習生~一緒に声を合わせ合唱練習
1年の折り返し
〇平成30年度も今日から後半戦です。周囲の様子も秋らしさを感じるようになってきました。しかし、今日の暑さは夏が戻っていたようでした。保健室では、温度調整のできなくなったエアコンの入れ替え工事が行われていました。体調を崩した人にとって、エアコンがあるかないかは大きな違いです。この工事のため、保健室はエアコンのある部屋へ移動しています。完成が待ち遠しいですね。
〇校内では、3人の教育実習生が来ています。国語、音楽、保健体育の免許取得を目指す3名の実習生。うち2名は本校の卒業生ですから、みなさんもご存じかもしれませんね。3週間が1名、2週間が2名です。将来の先生を目指してがんばってほしいですね。(校長)
☆新しい製品は、少しコンパクトになったのかな?
☆教育実習~2年生の国語の授業で
☆3年生の美術の授業~ペーペーウェイトづくり
☆6,7組~家庭科の実習
☆6,7組制作のひまわり(ドット絵)~油絵みたいですね!
〇校内では、3人の教育実習生が来ています。国語、音楽、保健体育の免許取得を目指す3名の実習生。うち2名は本校の卒業生ですから、みなさんもご存じかもしれませんね。3週間が1名、2週間が2名です。将来の先生を目指してがんばってほしいですね。(校長)
☆新しい製品は、少しコンパクトになったのかな?
☆教育実習~2年生の国語の授業で
☆3年生の美術の授業~ペーペーウェイトづくり
☆6,7組~家庭科の実習
☆6,7組制作のひまわり(ドット絵)~油絵みたいですね!
台風一過
〇台風24号は、非常に強い勢力を維持したまま日本列島を縦断していきました。場所によっては風速50㎞を上回り、交通機関では早々に運休にするといった対策も採られました。学校へ着いてみると、大きな支障はなかったものの、満開に咲き誇っていたキンモクセイの花が散ってしまったり、木々の葉も枯れてしまったように見えました。そして驚いたのは、新館の昇降口前の木の下に、蜂の巣が落ちていたことです。早速業者の方に連絡し駆除していただきました。蜂の巣は、下半分が落ちてしまったらしく、木の中に残った巣も取り払っていただきました。蜂は、コスズメバチ(コガタスズメバチ)という種類だそうで、攻撃的な種類ではないようですが、かまうと攻撃される恐れもありますので十分注意してください。日中だったので、飛び立っていた蜂が巣を探しているため、3日間くらいは近寄らない方がよいそうです。よろしくお願いします。(校長)
☆台風で散ってしまったキンモクセイ
☆台風で落ちてしまった蜂の巣
☆台風で散ってしまったキンモクセイ
☆台風で落ちてしまった蜂の巣