2019年10月の記事一覧
3年生家庭会~乳児、幼児とのふれあい~2日目
10月30日(水)、先週に引き続き、1・2校時に、ゲストティーチャーとして2名のお母さんと赤ちゃんに来校していただき、子育てについてお話を伺いました。朝一はグズっていたりと、赤ちゃんは我々の思うようにいかない、ということも勉強であり一つのいい経験になったと思います。
今週も最後はお礼の合唱で締めくくりました。
3年生三者面談スタート
10月28日(月)、本日より3年生の三者面談がスタートしました。進路に向けて意向や書類の確認等を進めています。合唱祭が終わり、いよいよ受験一色になります。受験は団体戦と言います。力を合わせ、夢の実現に向けて一つ一つやることを進めていきましょう。
あしなが学生募金最終日 in 春日部駅西口
10月26日(土)・27日(日)、本年度2回目の「あしなが学生募金」活動を春日部駅西口ロータリーで行いました。今回は雨天のために1日が中止になって、3日間の実施でしたが、たくさんの生徒の皆さんが参加してくれました。今日は15名の豊春中生徒が大きな声で募金の呼びかけをしていました。募金していただきました皆さん、ありがとうございました。
宮川小学校音楽鑑賞会 ~筝曲・吹奏楽・混声合唱団の発表~
10月26日(土)、本校の筝曲部、吹奏楽部、混声合唱団が校区内の宮川小学校音楽鑑賞会に招待され、発表をしてきました。筝曲部は3年生に少しお手伝いいただきましたが、他は1・2年生での発表となりました。音楽を通して、小学校の児童の皆さんと中学生の交流ができました。真剣に聴いたり、時には曲に合わせて手拍子やダンスまで踊ってくれた宮川小の皆さん、ありがとうございました。
筝曲部の発表
吹奏楽部の発表
混声合唱団の発表
全員での合唱「ふるさと」
豊春中生徒全員で記念写真
感動の合唱祭 ~輝け 我らの歌~
10月24日(木)、春日部市民文化会館大ホールにて、合唱祭を行いました。小学校の校長先生をはじめ、春日部市教育委員会の先生方や来賓の皆さん、たくさんの保護者や地域のの皆さんにご来場いただき、ありがとうございました。さすが「合唱の豊春中」、素晴らしい合唱で来場した皆さんに感動を与えることができました。なお、ご指導いただいた「橋本 祥路」先生にもお褒めの言葉をいただきました。
全校合唱「大地讃頌」の様子
最優秀賞 3年4組 優秀賞 3年2組
優秀賞 2年3組 2年4組 6・7組 1年1組 1年3組
※11月1日(金)の市内音楽会は3年2組、11月12日(火)の東部南地区音楽会には3年4組が出場いたします。会場はともに春日部市民文化会館大ホールになります。
職員合唱の様子