豊春中 学校ブログ
山村民泊体験学習1日目
山村民泊体験学習1日目
ろくろ体験
カヌー
ラフティング
tamagoの灯かり
対面式の後、各民泊先での生活が始まります
ろくろ体験
カヌー
ラフティング
tamagoの灯かり
対面式の後、各民泊先での生活が始まります
吹奏楽部西関東大会へ!!
吹奏楽部 西関東コンクールへ!!
9月9日(金)吹奏楽部が「西関東吹奏楽コンクール」出場のため、10:00に本校を出発しました。2年連続の西関東大会出場となります。山梨県甲府にあるコラニーホールにて明日、西関東コンクールが開催されます。練習の成果を存分に発揮して下さい。
9月9日(金)吹奏楽部が「西関東吹奏楽コンクール」出場のため、10:00に本校を出発しました。2年連続の西関東大会出場となります。山梨県甲府にあるコラニーホールにて明日、西関東コンクールが開催されます。練習の成果を存分に発揮して下さい。
山村民泊体験学習へ!!
山村民泊体験学習へ!!
9月9日(金)2年生162名が「山村民泊体験」に出発しました。豊春中の特色ある教育活動「3年間で9日間の体験学習」の一環として取り組む行事です。新潟県東蒲原郡阿賀町に向けて、6:20集合、6:30出発式、7:00バス出発しました。生徒達は元気いっぱいです。
9月9日(金)2年生162名が「山村民泊体験」に出発しました。豊春中の特色ある教育活動「3年間で9日間の体験学習」の一環として取り組む行事です。新潟県東蒲原郡阿賀町に向けて、6:20集合、6:30出発式、7:00バス出発しました。生徒達は元気いっぱいです。
福祉委員会(エコキャップ回収)!!
福祉委員会(エコキャップ回収)!!
9月6日(火)放課後16:10より、旧館学習室において福祉委員会によるエコキャップ回収作業が行われました。全校生徒、PTAや地域のみなさんに御協力をいただいています。今回もたくさんのキャップが集まりました。ありがとうございました。集計結果は後日お知らせします。今後ともよろしくお願いします。
9月6日(火)放課後16:10より、旧館学習室において福祉委員会によるエコキャップ回収作業が行われました。全校生徒、PTAや地域のみなさんに御協力をいただいています。今回もたくさんのキャップが集まりました。ありがとうございました。集計結果は後日お知らせします。今後ともよろしくお願いします。
女子テニスダブルス優勝!!
市民体育祭「女子テニスダブルス(鈴木・若松ペア)」優勝!!
9月4日(日)平成28年度春日部市民体育祭「中学生ソフトテニス大会高学年女子の部」において、本校2年鈴木・若松ペアが見事優勝しました。よくがんばりました。おめでとう!!
9月4日(日)平成28年度春日部市民体育祭「中学生ソフトテニス大会高学年女子の部」において、本校2年鈴木・若松ペアが見事優勝しました。よくがんばりました。おめでとう!!
埼葛地区学力検査、実力テスト行われる!!
埼葛地区学力検査、実力テスト行われる!!
9月5日(月)「埼葛地区学力検査(3年)」「実力テスト(1・2年生)」が1校時から5校時まで行われています。夏の疲れが出たのか、体調の整わない生徒も何人かいるようです。今日も暑い日となりましたが、存分に力を発揮して下さい。
9月5日(月)「埼葛地区学力検査(3年)」「実力テスト(1・2年生)」が1校時から5校時まで行われています。夏の疲れが出たのか、体調の整わない生徒も何人かいるようです。今日も暑い日となりましたが、存分に力を発揮して下さい。
教育実習開始!!
教育実習開始!!
9月5日(月)より教育実習が始まりました。
埼玉大学教育学部真木万由子さん(美術:3年3組)、杉内成美さん(音楽:2年1組)の2名です。今日は、校長講話、生徒指導講義、教育相談講義、道徳教育講義があり、午前中は講義を受け、5校時より特別支援学級の美術の授業参観に入ります。みなさん、よろしくお願いします。
9月5日(月)より教育実習が始まりました。
埼玉大学教育学部真木万由子さん(美術:3年3組)、杉内成美さん(音楽:2年1組)の2名です。今日は、校長講話、生徒指導講義、教育相談講義、道徳教育講義があり、午前中は講義を受け、5校時より特別支援学級の美術の授業参観に入ります。みなさん、よろしくお願いします。
避難訓練!!
避難訓練行われる!!
9月2日(金)避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、事前連絡なしに昼休み中に大規模な地震が発生し、給食室から火災が発生したという想定で行われました。校庭で球技等をしている生徒もいましたが、すみやかに倒れやすい物から離れ、頭を保護する様子が見られました。春日部消防署のみなさまからもお褒めの言葉をいただきました。
避難目標時間を6分と設定していましたが、4分9秒で校庭に避難することができました。また、水消火器を使った消火訓練を行いました。初期消火班の先生4名と各学年代表の生徒が体験をしました。落ち着いて消火活動にあたることなど、貴重な体験となりました。
9月2日(金)避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、事前連絡なしに昼休み中に大規模な地震が発生し、給食室から火災が発生したという想定で行われました。校庭で球技等をしている生徒もいましたが、すみやかに倒れやすい物から離れ、頭を保護する様子が見られました。春日部消防署のみなさまからもお褒めの言葉をいただきました。
避難目標時間を6分と設定していましたが、4分9秒で校庭に避難することができました。また、水消火器を使った消火訓練を行いました。初期消火班の先生4名と各学年代表の生徒が体験をしました。落ち着いて消火活動にあたることなど、貴重な体験となりました。
混声合唱団・吹奏楽部壮行会!!
混声合唱団・吹奏楽部壮行会!!
9月1日(木)始業式の後、体育館において「混声合唱団:関東大会出場」「吹奏楽部:西関東大会出場」の壮行会を開きました。大変すばらしい演奏でした。全校生徒が応援しています。頑張れ、混声合唱団!!頑張れ 吹奏楽部!!
9月1日(木)始業式の後、体育館において「混声合唱団:関東大会出場」「吹奏楽部:西関東大会出場」の壮行会を開きました。大変すばらしい演奏でした。全校生徒が応援しています。頑張れ、混声合唱団!!頑張れ 吹奏楽部!!
生徒表彰!!
生徒表彰!!
9月1日始業式後、たくさんのみなさんの活躍を表彰しました。ハンドボール部(赤川くん、鶴岡さん)「優秀選手賞」、吹奏楽部「第57回埼玉県吹奏楽コンクール中学校Bの部県大会金賞」、女子バレーボール部(池田さん)、「第9回岩商カップバレーボール大会レシーブ賞」、男子ソフトテニス部「市内中学生ソフトテニス大会団体戦第2位」、美術部(白土さん)「平成28年度献血ポスター推進コンクール埼玉県赤十字血液センター所長賞」、水泳(原田さん)「平成28年度新人体育大会兼県民総合体育大会市内予選会女子50㍍背泳ぎ第5位」。おめでとうございます!!
9月1日始業式後、たくさんのみなさんの活躍を表彰しました。ハンドボール部(赤川くん、鶴岡さん)「優秀選手賞」、吹奏楽部「第57回埼玉県吹奏楽コンクール中学校Bの部県大会金賞」、女子バレーボール部(池田さん)、「第9回岩商カップバレーボール大会レシーブ賞」、男子ソフトテニス部「市内中学生ソフトテニス大会団体戦第2位」、美術部(白土さん)「平成28年度献血ポスター推進コンクール埼玉県赤十字血液センター所長賞」、水泳(原田さん)「平成28年度新人体育大会兼県民総合体育大会市内予選会女子50㍍背泳ぎ第5位」。おめでとうございます!!
2学期始業式!!
2学期始業式!!
元気な顔が揃いました。42日間の夏休みを終え、一段とたくましく成長した生徒達です。
校長先生の式辞では「生」ということの見直しについてお話がありました。「生きる」「生かす」「生かされる」という3つの言葉です。「生きる」とは「授かった自分の命を大切に、生きる」ということ。「生かす」とは「人のため、社会のために自分を生かす」ということ。「生かされる」とは「自分が生かされていることに、感謝する」ということです。学習面、運動面、文化面、心の成長の面からも自分を実らせていく学期です。「生きる」「生かす」「生かされる」ことをいつも意識し、歩み続けましょう。
国歌、校歌の歌声も立派でした。また、各学年代表からの言葉には、2学期への決意があふれていました。2学期も全校一丸となって「夢と笑顔と歌声あふれる豊春中」の創造のためにがんばっていきましょう。
元気な顔が揃いました。42日間の夏休みを終え、一段とたくましく成長した生徒達です。
校長先生の式辞では「生」ということの見直しについてお話がありました。「生きる」「生かす」「生かされる」という3つの言葉です。「生きる」とは「授かった自分の命を大切に、生きる」ということ。「生かす」とは「人のため、社会のために自分を生かす」ということ。「生かされる」とは「自分が生かされていることに、感謝する」ということです。学習面、運動面、文化面、心の成長の面からも自分を実らせていく学期です。「生きる」「生かす」「生かされる」ことをいつも意識し、歩み続けましょう。
国歌、校歌の歌声も立派でした。また、各学年代表からの言葉には、2学期への決意があふれていました。2学期も全校一丸となって「夢と笑顔と歌声あふれる豊春中」の創造のためにがんばっていきましょう。
合唱団 関東大会出場決定!!
混声合唱団 関東大会出場決定!!
8月28日(日)さいたま市文化センターにおいて開催されました「第59回埼玉県合唱コンクール」において、見事金賞を受賞しました。本校混声合唱団は、昨年度に引き続いての受賞です。
9月17日(日)に千葉市で開催されます関東大会に出場が決まり、2年連続全国大会を目指します。応援よろしくお願いします。
また、昨年度(平成27年10月25日)埼玉県ソニックシティにおいて行われた第68回全日本合唱コンクール全国大会中学校部門混声合唱の部に、本県代表として出演したことについて、当日埼玉県合唱連盟より、表彰を受けました。大変名誉あることです。
8月28日(日)さいたま市文化センターにおいて開催されました「第59回埼玉県合唱コンクール」において、見事金賞を受賞しました。本校混声合唱団は、昨年度に引き続いての受賞です。
9月17日(日)に千葉市で開催されます関東大会に出場が決まり、2年連続全国大会を目指します。応援よろしくお願いします。
また、昨年度(平成27年10月25日)埼玉県ソニックシティにおいて行われた第68回全日本合唱コンクール全国大会中学校部門混声合唱の部に、本県代表として出演したことについて、当日埼玉県合唱連盟より、表彰を受けました。大変名誉あることです。
合唱団 TBS子ども音楽コンクール 優秀賞!!
合唱団 TBS子ども音楽コンクール 優秀賞受賞!!
8月17日(水)さいたま市文化センターにおいて「平成28年度 TBSこども音楽コンクール」さいたま地区大会が開催されました本校混声合唱団は 中学校重唱部門ならびに中学校合唱部門において、それぞれ優秀賞を受賞しました。
8月17日(水)さいたま市文化センターにおいて「平成28年度 TBSこども音楽コンクール」さいたま地区大会が開催されました本校混声合唱団は 中学校重唱部門ならびに中学校合唱部門において、それぞれ優秀賞を受賞しました。
吹奏楽部 西関東大会出場決定!!
吹奏楽部 第22回 西関東大会出場決定!!
8月9日(火) さいたま市文化センターにおいて「第57回埼玉県吹奏楽コンクール県大会」が開催されました。本校は、中学校Bの部で昨年に引き続き、見事に金賞を受賞しました。
9月10日(金)コラニー文化ホール(甲府市)において開催されます「第22回 西関東吹奏楽コンクール」への出場が決まりました。2年連続の出場となります。応援をよろしくお願いします。
8月9日(火) さいたま市文化センターにおいて「第57回埼玉県吹奏楽コンクール県大会」が開催されました。本校は、中学校Bの部で昨年に引き続き、見事に金賞を受賞しました。
9月10日(金)コラニー文化ホール(甲府市)において開催されます「第22回 西関東吹奏楽コンクール」への出場が決まりました。2年連続の出場となります。応援をよろしくお願いします。
トライアスロン講座(2日目)!!
夏休みトライアスロン講座(2日目)!!
暑い日となりました。今日もトライアスロン講座に多くの3年生が参加しています。
個別にわからないところを先生に聞いたり、友達と教え合っている様子に勉強に対する「熱さ」を感じます。明日は、いよいよ最終日。もうひとふんばりです。
暑い日となりました。今日もトライアスロン講座に多くの3年生が参加しています。
個別にわからないところを先生に聞いたり、友達と教え合っている様子に勉強に対する「熱さ」を感じます。明日は、いよいよ最終日。もうひとふんばりです。
トライアスロン講座!!
夏休みトライアスロン講座開催!!
本校では、毎年3年生を対象とした夏休み補習教室「トライアスロン講座」を開催しています。
今日から3日間、9:00から16:10まで、1日5コマの補習に取り組みます。この講座では、問題集1冊を仕上げることを目標として、5教科の基礎強化を図ります。
昨年までは、春日部高校の校舎をお借りしての実施でしたが、今年度からはエアコンが設置されたので快適な環境の中、本校で実施することができました。
長い1日となりましたが、生徒も先生も全力で臨みました、明日も頑張ろう!!
本校では、毎年3年生を対象とした夏休み補習教室「トライアスロン講座」を開催しています。
今日から3日間、9:00から16:10まで、1日5コマの補習に取り組みます。この講座では、問題集1冊を仕上げることを目標として、5教科の基礎強化を図ります。
昨年までは、春日部高校の校舎をお借りしての実施でしたが、今年度からはエアコンが設置されたので快適な環境の中、本校で実施することができました。
長い1日となりましたが、生徒も先生も全力で臨みました、明日も頑張ろう!!
三校合同夏季研修会!!
三校合同夏季研修会!!
8月23日(火)豊春小学校にて、「三校合同夏季研修会」が開催されました。この取り組みは、昨年度からのもので、豊春小学校、宮川小学校、豊春中学校の3校の職員が集っての研修会となります。
今年度は、「小・中連携教育について」東部教育事務所学力向上推進担当指導主事 内山真二様に御指導いただきました。また、後半は「人間関係づくり」(構成的グループエンカウンター)の後、グループ討議を行いました。実りある研修会となりました。
8月23日(火)豊春小学校にて、「三校合同夏季研修会」が開催されました。この取り組みは、昨年度からのもので、豊春小学校、宮川小学校、豊春中学校の3校の職員が集っての研修会となります。
今年度は、「小・中連携教育について」東部教育事務所学力向上推進担当指導主事 内山真二様に御指導いただきました。また、後半は「人間関係づくり」(構成的グループエンカウンター)の後、グループ討議を行いました。実りある研修会となりました。
夏季防犯パトロール!!
南中曽根地区夏季防犯パトロール!!
8月21日(日)19:00~「南中曽根地区夏季防犯パトロール」が実施されました。自治会の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。子ども達の安全を確認し、通学路の点検をすることができました。
8月21日(日)19:00~「南中曽根地区夏季防犯パトロール」が実施されました。自治会の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。子ども達の安全を確認し、通学路の点検をすることができました。
三者面談!!
全校三者面談!!
7月21日(木)~29(金)全校三者面談を実施しています。保護者のみなさまにはお忙しい中、御来校いただきまして、ありがとうございます。生活面、学習面について、生徒、保護者、担任との面談を行っています。夏休み中の過ごし方についても話し合いをしています。
7月21日(木)~29(金)全校三者面談を実施しています。保護者のみなさまにはお忙しい中、御来校いただきまして、ありがとうございます。生活面、学習面について、生徒、保護者、担任との面談を行っています。夏休み中の過ごし方についても話し合いをしています。
校長と保護司との意見交換会!!
平成28年度
第1回豊春地区校長と保護司との意見交換会!!
7月25日(月)14:00~「平成28年度 第1回豊春地区校長と保護司との意見交換会」が本校にて開催されました。大増中、大沼中、豊春中の校長先生と豊春地区の保護司のみなさんとの意見交換会です。8名の保護司のみなさまに御来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
第1回豊春地区校長と保護司との意見交換会!!
7月25日(月)14:00~「平成28年度 第1回豊春地区校長と保護司との意見交換会」が本校にて開催されました。大増中、大沼中、豊春中の校長先生と豊春地区の保護司のみなさんとの意見交換会です。8名の保護司のみなさまに御来校いただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
箏の芽の会!!
第19回 箏の芽の会発表会!!
7月23日(土)春日部市中央公民館講堂において、「第19回 箏の芽の会発表会」がありました。越谷市、さいたま市、宮代町の中学校の箏曲部、邦楽部、日本文化部が集っての発表会です。本校からは、箏曲部21名が参加しました。
7月23日(土)春日部市中央公民館講堂において、「第19回 箏の芽の会発表会」がありました。越谷市、さいたま市、宮代町の中学校の箏曲部、邦楽部、日本文化部が集っての発表会です。本校からは、箏曲部21名が参加しました。
服務研修会!!
校内研修会「服務研修」!!
7月20日(水)13:30~ 校内研修会「服務研修」を行いました。
春日部市教育委員会指導課指導主事 木村 優二 様 に御指導いただきました。
講義の後、4人グループに分かれ、危機管理についての討議を行いました。教育者としての使命感、学校としての組織力について思いを強くしました。
7月20日(水)13:30~ 校内研修会「服務研修」を行いました。
春日部市教育委員会指導課指導主事 木村 優二 様 に御指導いただきました。
講義の後、4人グループに分かれ、危機管理についての討議を行いました。教育者としての使命感、学校としての組織力について思いを強くしました。
1学期終業式!!
1学期終業式!!
あっという間の1学期でした。明日から夏季休業となります。健康に気をつけて、有意義に過ごしてください。
今日も素晴らしい校歌が響き渡りました。各学年代表生徒による意見発表もすばらしいものでした。校長先生からは1学期の活躍を褒めていただきました。
あっという間の1学期でした。明日から夏季休業となります。健康に気をつけて、有意義に過ごしてください。
今日も素晴らしい校歌が響き渡りました。各学年代表生徒による意見発表もすばらしいものでした。校長先生からは1学期の活躍を褒めていただきました。
特別支援学級合同学習会!!
平成28年度春日部市特別支援学級合同学習会!!
7月13日(水)「平成28年度春日部市特別支援学級合同学習会」が緑中学校にて行われました。本校からは13名の生徒が参加しました。「校歌発表」では北平先生のピアノ伴奏で混声合唱を披露することができました。元気いっぱい頑張っています。
7月13日(水)「平成28年度春日部市特別支援学級合同学習会」が緑中学校にて行われました。本校からは13名の生徒が参加しました。「校歌発表」では北平先生のピアノ伴奏で混声合唱を披露することができました。元気いっぱい頑張っています。
ひまわり第1号!!
ひまわり第1号開花!!
7月12日(火)「福島ひまわり里親プロジェクト(ひまわり咲かせ隊)」のひまわり第1号が開花しました。同じ日に蒔いた種から育った苗は、それぞれ味わいがあります。早く花を咲かせた苗も、じっくり地に根をはって葉を張らせている苗もあります。どれもみな愛おしい存在です。人間も同じかなぁと思っています。小さな小さな花ですが、しゃんと咲いています。
7月12日(火)「福島ひまわり里親プロジェクト(ひまわり咲かせ隊)」のひまわり第1号が開花しました。同じ日に蒔いた種から育った苗は、それぞれ味わいがあります。早く花を咲かせた苗も、じっくり地に根をはって葉を張らせている苗もあります。どれもみな愛おしい存在です。人間も同じかなぁと思っています。小さな小さな花ですが、しゃんと咲いています。
学校の様子(部活動)!!
学校の様子(部活動がんばっています)!!
7月11日(月)「学校の様子(部活動がんばっています)」です。
暑い日が続きます。熱中症について注意喚起しながら部活動の指導をしています。
吹奏楽部パート練習中です。「エアコンがあるので昨年より練習の能率があがります。」と話しています。環境が整い、よかったですね。
吹奏楽部は3回の踊り場に荷物を置いています。毎日、整然とカバンが並べられています。大変よい心がけですね。演奏にもこの心がきっと現れることでしょう。
箏曲部の練習です。残念ながら、この部屋にはエアコンがありません。暑い中ですが精神を集中して頑張っています。「目指せ、東日本!!」
7月11日(月)「学校の様子(部活動がんばっています)」です。
暑い日が続きます。熱中症について注意喚起しながら部活動の指導をしています。
吹奏楽部パート練習中です。「エアコンがあるので昨年より練習の能率があがります。」と話しています。環境が整い、よかったですね。
吹奏楽部は3回の踊り場に荷物を置いています。毎日、整然とカバンが並べられています。大変よい心がけですね。演奏にもこの心がきっと現れることでしょう。
箏曲部の練習です。残念ながら、この部屋にはエアコンがありません。暑い中ですが精神を集中して頑張っています。「目指せ、東日本!!」
春日部市教育委員会・東部教育事務所学力向上推進担当学校訪問!!
春日部市教育委員会・東部教育事務所
教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問!!
7月8日(金)「春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問」がありました。午前中は全クラス公開授業、午後は1年1組道徳「涼風」(坂田教諭)、2年1組道徳「赤い信号」(木村教諭)、3年1組道徳「やり直すために大切なこと」(佐藤教諭)、3クラスの研究授業がありました。
教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問!!
7月8日(金)「春日部市教育委員会・東部教育事務所教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問」がありました。午前中は全クラス公開授業、午後は1年1組道徳「涼風」(坂田教諭)、2年1組道徳「赤い信号」(木村教諭)、3年1組道徳「やり直すために大切なこと」(佐藤教諭)、3クラスの研究授業がありました。
CAP研修(1年生)!!
CAP研修(1年生)!!
「CAP」とは「エンパワメント」「人権意識」「コミュニティ」の3つの理念を柱にした子どもへの暴力防止・人権教育プログラムです。つまり、子どもが、自分や他の人をとても大切な存在だと思える人権意識を育みながら、子ども達がいじめ、誘拐、性暴力などのあらゆる暴力から自分を守る方法を学ぶ教育プログラムです。
本校では、毎年、1年生がCAP研修を受けています。
「CAP」とは「エンパワメント」「人権意識」「コミュニティ」の3つの理念を柱にした子どもへの暴力防止・人権教育プログラムです。つまり、子どもが、自分や他の人をとても大切な存在だと思える人権意識を育みながら、子ども達がいじめ、誘拐、性暴力などのあらゆる暴力から自分を守る方法を学ぶ教育プログラムです。
本校では、毎年、1年生がCAP研修を受けています。
生徒朝会(壮行会)!!
生徒朝会(壮行会)!!
7月7日(木)生徒朝会が行われました。県大会出場部活部長から決意の言葉がありました。
全校生徒から力強い応援の拍手も送られました。みなさん、頑張ってください!!
7月7日(木)生徒朝会が行われました。県大会出場部活部長から決意の言葉がありました。
全校生徒から力強い応援の拍手も送られました。みなさん、頑張ってください!!
平成28年度薬物乱用防止教室開催!!
薬物乱用防止教室開催!!
7月5日(火)「平成28年度薬物乱用防止教室」が開催されました。保護司、薬物乱用防止教室指導員 澤村幸男 様にご来校いただき、丁寧に御講演いただきました。体をむしばむ薬物に改めて怖さを感じました。「薬物 ダメ、ゼッタイ」
7月5日(火)「平成28年度薬物乱用防止教室」が開催されました。保護司、薬物乱用防止教室指導員 澤村幸男 様にご来校いただき、丁寧に御講演いただきました。体をむしばむ薬物に改めて怖さを感じました。「薬物 ダメ、ゼッタイ」
愛の図書券贈呈式!!
愛の図書券贈呈式!!
7月5日(火)9:30より、本校校長室において「愛の図書券贈呈式」が行われました。
春日部地区更生保護女性会の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。
本校は、新館に図書室がありますが、旧館の3年生にとってはやや遠い場所となります。本日贈呈いただきました図書券は、いつでも、だれでも、手にとって本が楽しめるよう、更生女性会文庫として活用させていただきます。大切に使わせてただきます。準備ができましたら、生徒のみなさんに御案内いたします。お楽しみに!!
7月5日(火)9:30より、本校校長室において「愛の図書券贈呈式」が行われました。
春日部地区更生保護女性会の皆様に御来校いただきました。ありがとうございました。
本校は、新館に図書室がありますが、旧館の3年生にとってはやや遠い場所となります。本日贈呈いただきました図書券は、いつでも、だれでも、手にとって本が楽しめるよう、更生女性会文庫として活用させていただきます。大切に使わせてただきます。準備ができましたら、生徒のみなさんに御案内いたします。お楽しみに!!
春日部市教育委員会訪問指導!!
春日部市教育委員会訪問指導!!
7月4日(月)「春日部市教育委員会訪問指導」がありました。
1校時2年2組(英語:井上 力教諭) 3校時2年3組(国語:佐久間 悠輔教諭)の授業を教育委員会の先生方に御参観いただきました。御指導いただきましたことを今後の授業に生かします。
7月4日(月)「春日部市教育委員会訪問指導」がありました。
1校時2年2組(英語:井上 力教諭) 3校時2年3組(国語:佐久間 悠輔教諭)の授業を教育委員会の先生方に御参観いただきました。御指導いただきましたことを今後の授業に生かします。
PTA常任委員会開催!!
第1回PTA常任委員会開催!!
7月1日(金)15:30~「第1回PTA常任委員会」が開催されました。大変暑い中、常任委員のみなさま、ありがとうございました。
年度前の役員決め等、7つの議題について慎重にご審議いただきました。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
7月1日(金)15:30~「第1回PTA常任委員会」が開催されました。大変暑い中、常任委員のみなさま、ありがとうございました。
年度前の役員決め等、7つの議題について慎重にご審議いただきました。いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
普通教室エアコン稼働開始!!
普通教室エアコン稼働開始!!
7月になりました。春日部市内中学校では、普通教室のエアコン稼働が開始となりました。期末テスト2日目を快適に過ごすことができました。学習効率も上がったことと思います。ルールを守って大切に使いましょう。
7月になりました。春日部市内中学校では、普通教室のエアコン稼働が開始となりました。期末テスト2日目を快適に過ごすことができました。学習効率も上がったことと思います。ルールを守って大切に使いましょう。
普通教室エアコン試運転!!
普通教室エアコン試運転!!
6月30日(木)普通教室エアコンを試運転しました。8時15分、齊藤校長先生のスタートボタン操作により、一斉にエアコンが稼働しました。これから暑い日が続きます。エアコンの稼働によりより快適な学校生活となることでしょう。
今日は、期末テスト1日目。エアコンの効きはどうだったでしょう。明日は2日目。十分に力を発揮してください。
6月30日(木)普通教室エアコンを試運転しました。8時15分、齊藤校長先生のスタートボタン操作により、一斉にエアコンが稼働しました。これから暑い日が続きます。エアコンの稼働によりより快適な学校生活となることでしょう。
今日は、期末テスト1日目。エアコンの効きはどうだったでしょう。明日は2日目。十分に力を発揮してください。
学校評議員連絡会議開催!!
第1回学校評議員連絡会議開催!!
6月29日(水)11:00~第1回学校評議員連絡会議が開催されました。
委嘱状交付のあと、学校教育活動について説明をさせていただきました。評議員のみなさまから貴重な御意見をいただき、その後授業を参観していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。今後の教育活動に生かしていきます。
6月29日(水)11:00~第1回学校評議員連絡会議が開催されました。
委嘱状交付のあと、学校教育活動について説明をさせていただきました。評議員のみなさまから貴重な御意見をいただき、その後授業を参観していただきました。お忙しい中、ありがとうございました。今後の教育活動に生かしていきます。
全校朝会!!
全校朝会!!
6月27日(月)「全校朝会」がありました。
今日は、校長先生の講話ならびに賞状伝達がありました。
皆さんの活躍を期待しています。
6月27日(月)「全校朝会」がありました。
今日は、校長先生の講話ならびに賞状伝達がありました。
皆さんの活躍を期待しています。
帰ってきました!
首都高速の事故渋滞で心配されましたが、予定時刻を20分ほど遅れただけで到着することができました。到着場所には、保護者の方々や先生方が温かい笑顔で迎えてくださっていました。3日間、大変お世話になりました。
☆忘れ物のないように、気をつけて帰ってね!
☆忘れ物のないように、気をつけて帰ってね!
東京駅に到着しました!
新幹線は予定通り東京駅に到着しました。小雨が降っていますが、無事バスの駐車場までたどり着きました。ほぼ予定通りの16時43分発車しました。到着時刻は、18時頃と思われます。
☆ガイドさんの先導でバスターミナルまで
☆屋根付きの誘導路でよかった!
☆ガイドさんの先導でバスターミナルまで
☆屋根付きの誘導路でよかった!
カードゲームやり納め?
カードゲームは、こんな時しかやらなくなってしまいましたね。幼い頃は、よくやったと思いますが、今は何かと忙しい中学生です。
☆東京駅に着く前の最終決戦!?
☆東京駅に着く前の最終決戦!?
定員オーバーです!
二人掛け、三人掛け、新幹線の座席構成です。でも、楽しいところに人は集まって来るのでしょうね。
☆何か楽しい相談でもしてるの?
☆何か楽しい相談でもしてるの?
思い出作り
まもなく新幹線は東京駅に到着します。車内では、最後の思い出作りをしているようにも見えます。このグループは、みんなで小顔作りに挑戦しているのでしょうか?
☆小顔? それともムンクの叫び?
☆小顔? それともムンクの叫び?
新幹線のホームです。
あと10分程で新幹線に乗車します。屋根付きのホームにいても、霧雨のように雨が吹きかけてきます。でも、生徒たちは元気にしていますのでご安心ください。すべて、予定通り進んでいます。
☆京都駅新幹線ホームには、待たずに到着。
☆新幹線が到着。どんどん中に入ってね!
☆京都駅新幹線ホームには、待たずに到着。
☆新幹線が到着。どんどん中に入ってね!
雨も元気に降ってきました
昼食が終わる頃になると、雨も強く降ってきました。駅までは徒歩5分足らずのホテルからの移動でしたが、傘をさしてもびっしょり濡れるほどの雨です。お土産を濡らさないように気を配っている生徒たちでした。
☆京都駅はすぐそこなのに……。
☆ああ、あそこまで飛んでいきたい!
☆傘を差しても袖はびしょびしょ(´・ω・`)
☆京都駅はすぐそこなのに……。
☆ああ、あそこまで飛んでいきたい!
☆傘を差しても袖はびしょびしょ(´・ω・`)
盛りが違うね!
女子に比べると、やはり男子は食欲旺盛です。いっぱい食べて、力をつけてください。この3日間、おやつなしでしたが、その方が3食しっかり食べるし、体調を崩す人も少ないと思います。よかったですね。
☆パスタのカレーもいけるね!
☆次は何食べようか?
☆まるで万華鏡!?(清水で試食し過ぎたたために……)
☆パスタのカレーもいけるね!
☆次は何食べようか?
☆まるで万華鏡!?(清水で試食し過ぎたたために……)
思い出もメニューにのせて
食事をしながら、この3日間の出来事を語り合う生徒たち。どんな楽しいことがあったのか、聞いてみたいですね。思い出というおかずが一番美味しいかもしれませんね。
☆思い出が多すぎて、お腹がいっぱい?
☆これが最後と思うと寂しいね。
☆思い出が多すぎて、お腹がいっぱい?
☆これが最後と思うと寂しいね。
クラス別行動終了!
クラス別行動が終了する頃、雨が降り始めました。昼食場所のホテルには、濡れることもなく到着。一安心です。
☆屋根のある場所でバスから降りる生徒たち。(助かりました!)
☆屋根のある場所でバスから降りる生徒たち。(助かりました!)
楽しみなバイキング❗
到着した順にバイキング料理に目を輝かせながら向かっています。そんなにお腹はすいていないと言っていましたが……。
☆大好きなメニューに目移りしますね。
☆お皿にのる分だけ考えて取ります。
☆大好きなメニューに目移りしますね。
☆お皿にのる分だけ考えて取ります。
トロッコ列車で
トロッコ列車に揺られ、保津川の流れと風を感じながら、生徒たちは歓声をあげています。あっという間にトロッコ亀岡駅に到着。到着間際に車掌さんが歌をプレゼントしてくれました。みんな手拍子で盛り上げていました。また、下車した駅の下にある売店で、ソフトクリームの味比べをしていた生徒も多数いました。黒ごまがおいしいという声が聞こえてきましたが、あまりにもおいしくて2個食べた女の子もいたようです。この後の昼食は、バイキングですけど……。
☆トロッコ嵐山駅から乗車。
☆両側に広がる保津川の流れ。
☆絶景ポイント発見!
☆先生も嬉しそうです。
☆ソフトクリームを頬張る生徒たちは笑顔いっぱい!
☆クラスで記念撮影
☆終点のトロッコ亀岡駅からバスで昼食会場へ。
☆トロッコ嵐山駅から乗車。
☆両側に広がる保津川の流れ。
☆絶景ポイント発見!
☆先生も嬉しそうです。
☆ソフトクリームを頬張る生徒たちは笑顔いっぱい!
☆クラスで記念撮影
☆終点のトロッコ亀岡駅からバスで昼食会場へ。
竹林の続く道で
両側に広がる竹林を見ながら歩いていると、ゆったりとした気分になっていく自分に気づきます。歩くたびに涼しい風が吹いていきます。
☆見る角度によって違った趣を感じます。
☆通行の邪魔にならないように、素早く記念撮影!
☆心地よい空間にいつまでも浸っていたい……。
☆見る角度によって違った趣を感じます。
☆通行の邪魔にならないように、素早く記念撮影!
☆心地よい空間にいつまでも浸っていたい……。