武里中学校ブログ

2017年9月の記事一覧

1年1組の下校時刻繰り上げ及び学級閉鎖について

1年1組の欠席状況等につきましては、昨日お知らせしたとおりですが、本日も欠席が9人、早退が3人となりました。
つきましては、急性感染症等拡大防止のため、下記のとおり対応しますのでご理解とご協力をお願いします。

    記


1 下校時刻の繰り上げについて
○本日13日(水)給食後下校とします。


2 学級閉鎖について
○明日14日(木)と明後日15日(金)の2日間を学級閉鎖(臨時休業日)とします。


3 健康管理について・・・お願い
繰り返しになりますが、以下の点にご留意ください。
○現在、症状がなく健康であっても、感染防止のため次の点にご配慮をお願いします。
・手洗いとうがいの徹底、マスクの着用等をお願いします。
・外出は避け、十分な休養と、バランスのよい食事に心がけてください。
・毎朝の検温や体調のチェックをお願いします。
○今後も発熱等、お子様が体調不良を訴えた場合は、無理に登校させないでください。
○発熱や発疹等の症状がありましたら、医療機関を受診するようお願いします。お子様がインフルエンザ、溶連菌感染症や手足口病等の感染症と診断された場合は、必ず学校に連絡をお願いします。


4 その他
○学校でも指導していますが、臨時休業中は自宅学習となりますのでご家庭でもご指導をお願いします。
○なお、16日(土)以降の部活動の参加に関しては、お子様の健康状態を配慮して、無理をさせないようお願いします。

9月13日(水)の給食

9月13日(水)の給食のメニューはキャロットライス、いかのフリッター、コールスローサラダ、チンゲンサイのスープでした。
「いかのフリッター」は給食では初めての献立です。「フリッター」というのは、油で揚げて作る料理の一種で「フリトー」と呼ぶ場合もあります。英語の「フリッター」という言葉は、ラテン語で「揚げ物」を意味することから「揚げ物料理」のことを言ったりもします。揚げ方は日本の天ぷらに似ていて、衣の中身にするのは、リンゴやバナナなどのフルーツ、魚介類、野菜、ウインナーなど色々な種類があります。東南アジアでは、芋類などの「フリッター」を揚げる屋台が多く見られるそうです。衣に牛乳や砂糖を加えるとお菓子に近くなり、ドーナツのように作る場合があります。

本日は画像がなく申し訳ありません。

1年1組の部活動等の扱いについて

  日頃より、本校の教育活動にご支援とご協力をいただき感謝申し上げます。
  さて、本日、1年1組の生徒のうち発熱等による欠席が5人、早退が3人となりました。現在のところ、インフルエンザ等の感染症の連絡は入っていませんが、県内ではインフルエンザによる学級閉鎖、溶連菌感染症や手足口病の流行もあるようです。今後、感染症による場合は欠席等が増える可能性があります。
 つきましては、生徒の健康上の配慮から、下記のとおり対応しますのでご理解とご協力をお願いします。

           記

1 部活動の中止について
○本日12日(火)の放課後、及び13日(水)朝の部活動を中止とします。なお、状況によっては、中止の期間を延長する場合もあります。

2 授業の扱いについて
○現在のところ授業は平常通りとしますが、明日以降の状況によっては、授業の扱いを含めて、対応が必要となることもあります。その場合には、改めて連絡いたしますので、予めご承知おきください。

3 健康管理について・・・お願い
○現在、症状がなく健康であっても、感染防止のため次の点にご配慮をお願いします。
・手洗いとうがいの徹底、マスクの着用等をお願いします。
・外出は避け、十分な休養と、バランスのよい食事に心がけてください。
・毎朝の検温や体調のチェックをお願いします。
○発熱等、お子様が体調不良を訴えた場合は、無理に登校させないでください。
○発熱や発疹等の症状がありましたら、医療機関を受診するようお願いします。お子様がインフルエンザ、溶連菌感染症や手足口病等の感染症と診断された場合は、必ず学校に連絡をお願いします。

9月12日(火)の給食

9月12日(火)の給食のメニューはこどもパン、牛乳、スライスチーズ、甘辛チキン竜田、フレンチサラダ、ミネストローネでした。
今日の給食は「チーズ」をパンやチキンと一緒に食べるメニューでした。「チーズ」の始まりは、羊の胃袋でできた容器に入れておいた牛乳が発酵して白く固まったことだといわれています。「チーズ」の種類は多くありますが、大きく分けると、ミルクや熟成の味わいを感じられる「ナチュラルチーズ」と保存性が良くそのままでも焼いても溶かしても食べられる「プロセスチーズ」の2つがあります。
「チーズ」の主な成分はたんぱく質と脂質です。チーズの種類によって含まれる量は違いますが、ヨーロッパでは「白い肉」と呼ばれるほど、たんぱく質が豊富に含まれています。もちろん成長期の中学生に必要なカルシウムも豊富に含まれています。

理科の実験(1年)

1年生の理科の授業では有機物と無機物をそれぞれ燃焼させて、有機物と無機物の違いを調べる実験をしていました。教科書を読むだけでは実感できないことを実験で体験することは大切なことです。安心安全にも留意して実験を行っています。

選挙運動(生徒会)

今朝雨が降っているのにも関わらず、傘を差しながら生徒会本部役員選挙運動を校門付近で行いました。今後の武里中学校生徒会のためやる気満々です。期待しています。

9月11日(月)の給食

9月11日(月)の給食のメニューは中華丼、牛乳、手作りしゅうまい、ナムルでした。
給食の中華丼には必ず「うずらの卵」が入っています。「うずらの卵」には美容ビタミン・発育ビタミンとも呼ばれる「ビタミンB2」が鶏の卵のおよそ1.5倍も含まれていて、とても栄養があるからです。「ビタミンB2」は健康な皮膚・髪の毛・爪をつくり、エネルギー代謝を促進する働きをもっていますが、身体にためておけないため、毎日食べ物から取り入れる必要があります。
また、ビタミンB群は風邪やインフルエンザの予防にも効果的です。良質なたんぱく質やビタミンが豊富な「うずらの卵」は体力を強化して免疫力を高める効果もあります。「うずらの卵」は今日の給食のように酢を使った料理と一緒に食べると栄養効果がアップします。

朝のあいさつ運動・選挙運動

本日、ソフトボール部の保護者と生徒で朝のあいさつ運動をしてくれました。また、本日から1,2年生の生徒会本部役員立候補者の選挙運動が始まりました。さわやかなあいさつの声と選挙運動の元気な声で武中の一週間が始まりました。

広げよう言葉の世界

夏休みの終わりに相談室で本校職員が「今の生徒は四字熟語を知らないので、少しでも役に立てれば」と語りながら掲示物をつくっていました。9月1日にはすでに学校の所々に四字熟語の掲示物が貼られていました。生徒の皆さんひとつでも多く四字熟語を覚えて下さい。

ソフト部優勝

昨日中野中学校でソフトボール市民体育祭行われました。本校ソフトボール部は2年生1名1年生4名のメンバーなのでこの夏から中野中学校と合同チームとして活動していました。春日部中と大沼中と中野中武里中の合同チームの3校の総当たりで試合をしました。初回戦春日部中に次の試合も大沼中に快勝し美事優勝しました。新人戦もこの調子で臨みましょう。
昨日の情報でかつ画像がなく申し訳ありません。