八木崎小学校ブログ

2018年7月の記事一覧

学校長表彰

 終業式の前に、18年間八木崎っ子を見守ってくれたわんわんパトロールの「クーちゃん」への表彰を行いました。
 クーちゃんは、交通量の多い信号機の近くや正門の前で、たくさんの八木崎小児童とあいさつを交わしてくれました。おかげで八木崎っ子は、毎日元気に、そして安全に登校することができました。
 そんなクーちゃんですが、人間でいうと100歳を超える年齢になり、先日天国へと旅たったのです。長い間、本当にお疲れ様でした。



 パトロール、15年目の頃のクーちゃんです。




 クーちゃんの「クー」は「空」の「クー」なので、これからも空から八木崎っ子を見守ってくれるそうです。

夏休みに向けて

 2年生の教室では、夏休みの生活のしかたについて、しおりを見ながら確認していました。




 5年生の教室では、林間学校の食事係や風呂係の児童が、当日の行動のしかたについて説明していました。

6年生 図工

 6年生の陶芸の作品が焼きあがりました。
 八木崎っ子は絵画だけでなく、造形のセンスもすばらしいですね。





図書室

 図書室では、学校図書館支援員の方が、毎週環境整備などを行ってくれます。
 図書室の入り口近くには、最新の本やおすすめの本などの紹介コーナーがあります。
 夏休み中、図書室開放日もありますので、できるだけたくさんの本を読んでください。


6年生 理科

 食物連鎖の発展的な学習として、6年生がにぼし(カタクチイワシ)の胃の内容物を顕微鏡で調べていました。
 シャーレの右上に見えるのが、にぼしの胃です。


放課後子ども教室 2

 7月17日(火)に開催された放課後子ども教室の講座を紹介します。
【飛べ!ドローン】
 手乗りサイズのドローンをチームで飛ばしました。
 プログラミングを用いて、上手に飛ばす方法を考えました。






【バスボムを作ろう】
 1つは自分のため、もう1つはプレゼント用に、いい香りのバスボムを作りました。
 バスボムづくりを通してメディカルアロマに触れることができました。




放課後子ども教室 1

 7月17日(火)の放課後に、放課後子ども教室(イベント型教室)が開催されました。
 4つの講座の様子をご紹介します。

【水引ワーク】
 日本の伝統工芸(水引)を使って、ひまわりのうちわを作りました。
 水引の意味から結び方まで、先生が丁寧に教えてくれました。






【恐竜ダンボールクラフト】
 ダンボールを切り抜いて、自分だけの「ブラキオサウルス」を作りました。
 恐竜の秘密がわかるミニ講座もありました。




4年生 体育

 4年生が体育館で「キャッチバレーボール」の試合をしていました。
 ボールをキャッチしてパスを回し、必ず3回で相手のコートに返さなければなりません。
 どの試合も白熱していました。




1学期のまとめ

 1学期も今週の4日間のみとなりました。
 各教室では、国語や算数を中心に1学期のまとめや復習、テスト直しなどが行われています。
 十分に学習のまとめをして、楽しい夏休みを迎えられるといいですね。






まが玉づくり&国宝見学

 まが玉づくり&国宝見学
☆休館日以外毎日4回
☆毎回、先着40名
☆費用:入館料+滑石代
☆場所:埼玉県立さきたま史跡の博物館(行田市)
※近くに、さきたま古墳もあります。