桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

桜川小学校ブログ『桜っ子日記』

5月1日(木)

3年生が花壇や校庭の花を観察していました

虫眼鏡を使って葉の様子もよく見ると新しい発見があったようです

  

4月29日正風館除幕式

正風館が現在リノベーション工事中ですが、

昨年度末に庄和地区の小学校5校に絵画の

募集がありました。工事中の仮囲いに

約100点の絵画がアートギャラリーとし

て彩られています。

今日の除幕式には桜川小学校から代表児童が

出席しました。夢のある素敵な絵がたくさん

ありますので是非ごらんください。

 

 

 

4月28日(月)全校集会

今日は5月の全校集会が行われました。

どのクラスを訪問しても、しっかりとした姿勢で校長先生のお話を聴いていました。

  

4月25日から本校に新しく着任された野村先生の紹介も行われました。

紹介後は、どのクラスからも大きな拍手が起こっていました。

 

5月の生活目標は「そうじの手順を知ろう」です。

なかよし学級のお友達が、発表してくれました。

  

4月25日(金)離任式

これまでお世話になった先生方に感謝を伝える、離任式が行われました。

久しぶりにお会いした先生方に、桜っ子も大興奮。

先生方お一人お一人からご挨拶もいただきました。

先生とのお別れに、涙を流す子も見られました。

先生方との数多くの思い出が、あふれてきたのでしょう。

     

       

      

    

    

 

離任式の後は、各教室でのお別れの会。

     

    

    

先生方ありがとうございました。お元気で・・・