桜川小学校ブログ『桜っ子日記』
5月9日 陸上練習スタート!
陸上大会に向けての練習がスタートしました。
今日からスタートということで、子供たちも先生方も気合が入っていました。
5月8日 AED講習会
本日教職員のAED講習会が実施されました。
6月からのプール学習に向け、子供たちが安心・安全に学習ができるよう教職員も研修を行っています。
5月8日 防犯教室
埼玉県警察「あおぞら」の方から防犯・非行防止について
お話がありました。1~3年生はアニメションを交え
「知らない人についていかない」対策をくわしく教えてもらいました
5月7日 ひきわたし訓練
延期となっていた引き渡し訓練を実施しました
ご協力ありがとうございました。
今後も地震、風水害、不審者対応などで引き渡しをおこなう場合は
メール配信いたしますので、よろしくお願いいたします。
5月2日(金)避難訓練
朝はマラソンができるお天気でしたが予報通り雨となり、第一次動作までの避難訓練を行いました
どの学年も静かに・素早く・真剣に行動ができていました
連休明けの7日に引き渡し訓練を行います
どうぞご協力よろしくお願いいたします