藤塚小学校ブログ
書きぞめ競書会
昨日、本日と書きぞめ競書会を行いました。これまでの練習の成果を発揮すべく皆集中し真剣な表情で書いていました。明日が書ぞめ審査、来週が書きぞめ公開日となっています。
児童朝会
児童朝会で人権集会を行いました。いじめが起きないように、子供たち一人一人が思いを込めて標語をつくりました。今日は、代表児童が発表してくれました。その後、集会委員会によるいじめ防止についての劇がありました。みんなで協力していじめのない温かな学級、学校をつくっていきます。
全校朝会
今日の全校朝会ではサンタクロースの話をしました。この1年藤塚小学校の子供たちは、勉強も、運動も、生活面もよく頑張りました。子供たちに素敵なプレゼントが届くことを願っています。
12月の生活目標は、「進んでそうじをします」です。時間を守って黙々と清掃活動に取り組みます。
6年生社会科見学
6年生の社会科見学で、科学技術館と国会の見学に行ってきました。
天候にも恵まれ、友達どうしが協力して有意義な1日を過ごすことができました。
今日の給食
今日の献立は、彩の国黒豚ニラまんじゅう、華風あえ、豆腐のうま煮、麦ごはん、牛乳です。
市内でとれたお米を使った麦ごはん、そして、彩の国黒豚ニラまんじゅうは、県産の黒豚肉とにら・ねぎ・小麦粉を使用しています。他にも、県産の鶏肉・にんじん・小松菜を使用し、地元の食材でつくりました。
児童朝会
本日の児童集会は、計画委員会による赤い羽根共同募金の集計結果と、スーパー元気さわやか集会に参加しての報告でした。子供たち自身からのいじめ防止のメッセージは全校の子供たちの心に響いたことでしょう。
藤マラソン
一人一人が今日の日に向かって目標をもって頑張ってきました。最後まで全力で走りぬいた子供たちに大きな拍手を送りたいと思います。
県教委による指導訪問
年に1度の県教育委員会による訪問指導の日です。主体的・対話的で・深い学びの実現を目指して授業改善を図っています。子供たちは課題解決に向け活発に意見交換をする姿が見られました。
授業後の研究協議では子供たちの学びの姿を通して、授業評価を行いました。
食育献立
今日の給食は、豆茶めし、鶏肉のねぎみそ焼き、ブロッコリーのおかかあえ、赤米と野菜の汁物で「春日部市の地場産物」を使った献立です。赤米は「赤沼地区でとれる古代米」、豆茶めしは「埼玉県産の大豆」を使用しています。
11月18日 表彰朝会
1月18日は表彰朝会でした。
地区体育祭、身障美展、郷土美展、理科展、市内音楽会、埼葛音楽会から多くの子供たちが表彰されました。
そしてなにより、表彰された子供たちをじっと姿勢よく見つめ、最大限の祝福をする他の子供たちに感動いたしました。
表彰された皆さん、本当におめでとうございます。
藤小バンド
藤塚小若手職員の出し物「藤小バンド」です。Lemon、クレヨンしんちゃん おらは人気者など6曲を演奏しました。子供たちも一緒に踊り楽しいひと時となりました。
藤小フェスタは本日午後2時まで行っています。
藤小ハッピィーフェスタはじまる
本校体育館及び正門付近駐車場にて、藤小ハッピィーフェスタを行っています。多くの皆様のご来場をお待ちしています。
正門左の駐車場で模擬店(フランクフルト、からあげ、うどん、イカフライ、玉こんにゃくなど)を、体育館でバザー、フリーマーケットを行っています。
3年生 社会科見学
今日の社会科見学では、地域の産業や歴史、私たちの生活を守る施設について学習しました。
松田桐箱さんと田中帽子店さんでは、職人さんたちが、製品を使う人のことを思い、一つ一つ丁寧に作り上げる姿が印象的でした。
郷土資料館では、春日部の歴史や、昔の人々の生活の様子を体験しました。
首都圏外郭放水路では、先日まで稼働していた地下の調圧水槽を見学することができました。
社会科見学を受け入れてくださった皆様に、改めて御礼申し上げます。
藤小ハッピィーフェスタ
藤小ハッピィーフェスタの準備が始まりました。児童の皆さん、保護者・地域の皆様の明日の藤小ハッピィーフェスタへのご来場をお待ちしております。
10月のお誕生日給食
10月のお誕生日給食です。メニューは、ツイストパン、牛乳、ポテトのチーズ焼き、こまつなとじゃこのサラダ、マカロニスープ、ケーキです。お誕生日の皆さん、おめでとうございます。
5年生社会科見学
スバル自動車工場では、機械と人が作業を分担して、自動車が作られている様子を見学しました。中島紺屋では、昔から続いている伝統工芸の体験をしました。どちらも音や匂いなど現地でしか感じることができないことを体験することができました。
5年社会科見学
5年生が社会科見学に出発しました。
スバル自動車工場と中島紺屋を見学し、日本の工業について学習します。
児童集会
本日、児童集会がありました。
4年生の計画委員が入れ替わり、新しい4名が後期の計画委員として活躍してくれます。よろしくお願いします。
計画委員から赤い羽根募金の説明と、「良いあいさつについて」の劇を行ってくれました。とてもわかりやすく、すぐ実践につなげられる劇でした。
教育実習研究授業
教育実習性による研究授業を行いました。教員の卵として頑張った教育実習も残すところ2日となりました。
芸術鑑賞会
本日は、夢団の皆様にお越しいただき、「虹色サンゴ」のミュージカルを行っていただきました。
人間の手による環境破壊から虹色サンゴを追い求めていく、非常にメッセージ性の高いお話でしたが、夢団の皆様の歌や踊りで、子供たちは始まってからずっと笑顔で楽しく鑑賞していました。
公演が終わった後、子供たちと廊下でハイタッチしてくださるなど、夢団の皆様は最後まで子供たちを楽しませてくれました。本日はお越しいただき大変にありがとうございました。