藤塚小学校ブログ
林間学校に向けて
5年生は体育館で林間学校のキャンプファイヤー
で踊るダンスの練習をしています。
初めての動きでもまずはやってみる5年生たち。
その姿勢が素晴らしいです。
クラスでの練習も頑張っていきます。
とうもろこしの皮むき
3年生がトウモロコシの皮むきをしてくれました。
とうもろこしは、何枚もの皮に包まれ、ひげもたく
さん付いていて、皮むきをしながらそのつくりを
学んでいました。
たくさんのトウモロコシと、大量のむいた皮に、
みんなで食べるものを準備するたいへんさも実感
できました。
給食で出たとうもろこしは、いつも以上においし
かったようです。
6/25たてわり給食
今年度は異学年の交流活動を充実させるため
1から6年生のたてわりグループを作って活動
しています。
そのグループで給食を一緒に食べて、昼休み
には一緒に仲良く遊びます。
生活科の学習
2年生は、生き物さがしをしています。
藤塚小には生き物がいる場所がたくさん
ありますが、こどもたちはそれぞれお気に
入りの生き物がいるようで、住んでいる
場所を考えながらさがしています。
虫かごの中にも、土を入れて、「もう少し
湿らせたほうがいいかな」など考えている
様子が見られました。
放課後こども教室
今日は「ドッチビー」で1~3年生が楽しんでいます。
たくさんの放課後こども教室サポーターの皆様にも
ご協力をいただいています。
投げるのが楽しいので、声を上げて楽しんでいます。
体育館内は、空調設備のおかげで涼しく、夢中でゲーム
をしていても暑くありません。