2016年7月の記事一覧
無事に林間学校が終わりました。
15時45分、無事に学校に到着しました!
あっという間の3日間でしたが、
家で待っている家族にとっては、
長かった3日間かもしれませんね。
子供たちは3日間で、
多くのことを学ぶことが出来ました。
そして、絆を深めることが出来ました。
当日だけでなく、
事前の準備も含めて、
たくさんの方々に助けていただきました。
感謝申し上げます。
また、保護者の皆様におかれましきても、
本当にありがとうございました!
今回の記事をもちまして、
平成28年度の林間学校特集を終わりとさせていただきます。
ありがとうございました(^^)
釜飯、買い物、そして春日部へ。
バスレクやビデオを楽しみながら、
おぎのや長野店で釜飯を食べ、
お買い物を楽しみ、
春日部に向けてバスを走らせています。
まもなく林間学校も終わりに近づいています。
みんなで過ごす最後の時間を楽しみます!
朝の活動
みんなで楽しみにしていたジャム作りをしました。
ブルーベリーとお砂糖にレモン汁を入れて、
ぐつぐつ煮込んで完成!
出来たてホヤホヤのジャムをパンで試食すると、
みんなその美味しさに満面の笑みでした。
ジャム作りの後には、
合間の時間を利用して自然保護センターに行きました。
志賀高原の自然や長野オリンピックについてなど、
様々な展示物を見ながら楽しく知ることが出来ました。
退館式も無事に終え、
三日間お世話になったホテルともお別れです。
ありがとうございました!
今はお昼ご飯を食べるため、
おぎのや長野店に向けて移動しています。
最終日の朝です
3日目の爽やかな朝です。
いよいよ今日が最終日となりました。
今朝は晴れ間も見える爽やかな朝です。
朝の散歩の途中では、
サルと出会ったり雲の切れ間の絶景が見られたり
素敵な時間となりました(^^)
2日目が終了しました。
2日目が無事に終了しました。
天候に大きく左右された2日目でしたが、
ホテルに戻った後は美味しい食事と本日2回目のお風呂、
そして買い物を楽しんだ後は、
みんなで志賀高原の自然についての学習会を行いました。
2日間楽しんできた志賀高原の自然について、
映像を見ながらみんなで知識を深めました。
いよいよ明日が最終日です。
最高の三日間だったと思えるよう、
最後まで全力で活動していきます。
みなさんのご協力に感謝いたします!
それでは、おやすみなさい。
明日はお迎えの方もよろしくお願いします。