江戸川小中学校ブログ

江戸川小中学校ブログ

本日の学校生活

 今日はとても蒸し暑い天気でした。4連休明けで、体調を崩してしまった児童生徒が多く、12人がお休みでした。

熱があったり、咳が出たりしたら無理せずお休みください。あと4日間、安全に楽しく仲良く過ごせるといいです。

本日の学校生活


 蒸し暑い1日となりました。そんな中でも子供たちは集中して学習に取り組んでいます。例年では、もう夏休みに入っていますが…。明日からは4連休。そろそろ疲れが見える子供たちや先生方もいます。ゆっくり休んで1学期最後の1週間を迎えましょう。

本日の学校生活

 今日も大変暑い一日でした。マスクをしているとさらに暑さが増します。そんな中、子どもたちは勉強に運動に遊びに全力でがんばっています。子どもたちとともに先生方も全力です。

交通安全教室(4年)

  3時間目に4年生を対象とした交通安全教室を行いました。春日部警察の方々、交通指導員さん、市の市民生活課の方々を指導者後してお招きしました。自転車の乗り方を具体的に教えていただき、実際に乗って、注意するところなどをしっかり学びました。本日の学習で「自転車運転免許」をいただき、1人で乗れるようになりますが、お家の方の許可の元、安全に乗ってほしいです。

本日の学校生活

 今日は大変暑い一日になりました。それでも子どもたちは、外で遊べて嬉しそうでした。十分な睡眠を取って、また明日がんばりましょう。

本日の学校生活

 本日は土曜日の3時間授業でしたが、子どもたちはいつも通り元気に過ごしていました。今年は雨が多いせいか、図書室で本を借りる児童生徒も多いです。たくさん読書して、本の世界の楽しさを味わってほしいです。

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底と発生時の対応について

 現在、全国及び埼玉県においても新型コロナウイルス感染症の感染者が増加しております。
 以下の文書が、春日部市教育委員会より出されてましたので、ご確認ください。

 

 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の徹底と発生時の対応について(お知らせ).pdf

 (別紙)新型コロナウイルス感染者発生時の連絡体制.pdf

本日の学校生活

 すっきりとしない天気の中、今日も子どもたちはよくがんばっていました。授業中の話を聞く態度、挙手・発表、丁寧なノート、作品や日記など様々なところから子どもたちの真剣さが感じられて嬉しいです。明日は土曜日の3時間授業です。元気な姿が楽しみです。

本日の学校生活

 今日は久しぶりに外遊びができました。789年生は、なわとびチャレンジを行いました。めあてを持って取り組むことで、持久力、精神力等が高まり、成就感も味わえます。体力向上へ向けて継続してがんばってほしいです。

本日の学校生活

 

 

 本日も雨でしたが、子どもたちは充実した一日を過ごしていました。あと11回登校したら、夏休みです。健康管理をしっかりとして、元気に登校できますように!

本日の学校生活

 雨の一日でしたが、室内で工夫して楽しく過ごしていました。789年生は期末テストが終わり、すっきりしたようです。89年生は放課後の部活動もがんばっています。明日から5年生以上の部活動開始です。安全に取り組んで力をつけてほしいです。

本日の学校生活

 今日は久しぶりに雨が降らずに、子どもたちが校庭で遊べました。なわとびや鬼ごっこ、ブランコ、雲底、鉄棒、登り棒などで、元気に遊んでいました。5~9年生は期末テストがありました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。789年生は明日まで期末テストです。体調を整え全力を発揮してほしいです。

本日の学校生活

 今日も雨で外遊びはほとんどできませんでした。子どもたちは室内でなかよく過ごしていました。今週も大変よくがんばりました。土日で体をゆっくり休め、来週も元気になかよく安全に過ごせるといいです。

本日の学校生活

7 

 今日も雨で室内で過ごしていました。国語・社会・算数・理科の授業も楽しく行っていますが、生活・音楽・図工・家庭・体育・特別の教科道徳・外国語・外国語活動・特別活動・総合的な学習の時間・書写等も大好きです。進んでたくさん学んでほしいです。

賞状伝達

 昼休みに賞状伝達を行いました。「埼玉県児童生徒発明創意工夫展」、「埼玉県読書感想文コンクール」「春日部市体育賞」、県民総合スポーツ大会兼埼玉県なわとび選手権大会」の表彰でした。大きな拍手を送ります。おめでとう!

 

本日の学校生活

 毎日がんばっている児童生徒ですが、頭痛や腹痛、体調不良など少し疲れが見られる子もいます。無理をせず健康第一でいきましょう。

本日の学校生活

 雨の日が続く子どもたちも外で遊べなくて、残念なようですが、それぞれのクラスで工夫した過ごし方を楽しんでるようです。また進んで読書をする児童生徒もいます。梅雨はもう少し続きそうですが、安全に過ごしてほしいです。

本日の学校生活

 雨の月曜日でしたが、今日も子どもたちは元気になかよく安全に過ごしていました。早寝・早起き・朝ご飯で明日も元気に過ごせるといいです。

本日の学校生活

 土曜日の3時間も貴重な学習の時間として計画的に進められています。本日1年生は、いつも生活しているジュニア棟以外のミドル・ハイ棟、特別室棟の見学をしていました。本日の午後、明日の日曜日とゆっくり体を休め、来週も元気になかよく安全に過ごせるといいです。

 

本日の学校生活

 週末になりましたが、子どもたちは勉強・運動に励んでいます。特に休み時間は元気いっぱいです。きっとお家でぐっすりと睡眠を取っていることでしょう。元気に見えますが疲れが出る時期だと思います。無理をせず、健康第一で過ごしてほしいです。

本日の学校生活

 暑さに負けず、子どもたちは元気です。1年生は、国語の「はなのみち」で音読練習をしたものをいろいろな先生に聞いてもらっていました。また、図工では、はさみを使っていろいろな模様をつくって楽しんでいました。

本日の学校生活

 ジュニアクラスの朝のなわとび10分チャレンジでは、大変強い風の中、みんながんばりました。見事3人が10分達成しました。1年生の目標は1分、2年生2分、3年生3分、4年生4分です。たくさん練習して、体力が高まるといいです。

今日も一日、なかよく楽しく、安全に過ごせました。

本日の学校生活

 

 毎日の健康管理(検温等)のご協力ありがとうございます。おかげさまで子どもたちもお休みが少なくスムーズに学習が進められています。明日から7月です。夏休みまであと一ヶ月。この調子で過ごせるといいです。

本日の学校生活

 1年生のアサガオ第一号が咲きました。2年生のみにトマトも赤くなってきました。しっかりとお世話した喜びを味わってほしいです。子どもたちは、今日も元気になかよく過ごしていました。

本日の学校生活

 とても暑い一日でした。子どもたちは元気になかよく過ごしていました。土日でゆっくりと体を休め、来週も元気に楽しく安全に過ごしましょう。

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」について

 厚生労働省ホームページに、小学校等の保護者に向けた「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についての情報が掲載されています。

 下記より、ご覧ください。

 

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金

 

 ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)

 

 

 

本日の学校生活

 コロナ禍の中の学校生活もたくさんの方々のご協力のおかげで、大変順調に進んでいます。気を緩めずに、学校生活を送れるよう指導していきます。

本日の学校生活

 3年生以上は6時間の日でしたが、子どもたちは本当によくがんばっています。今までの学習の遅れを取り戻すため、先生たちも毎日真剣です。体調を整え、健康・安全第一に過ごせるよう努めていきます。

本日の学校生活

 

 

 本日は月曜日でしたが、ご家庭のご協力により、体調を整え、みんな元気に過ごしていました。学習面でのリズムがとれてきたようです。この調子で学んでいってほしいです。

本日の学校生活

 梅雨の晴れ間の気持ちのよい天気の中、今日も子どもたちは元気に楽しく学校生活を送っていました。4年生では、相沢先生のお誕生日を子どもたちがお祝いしていました。

本日の学校生活

 今日は涼しい1日でした。雨で校庭は使えませんでしたが、各クラスで雨の日の過ごし方を話し合ったのでしょうか、室内で楽しく過ごしていました。

みんなを見守っています!


 春日部市「庄和大凧文化保存会」上若組 様より『応援凧』をいただきました。
また、昨年度、現7年生が学習旅行に行った会津若松市より『赤べこ』をいただきました。赤べこは、昔、天然痘から子供を守ったと伝えられているそうです。
 応援凧と赤べこが、江戸川小中学校のみんなを新型コロナウイルス感染症から守ってくれることでしょう。
 春日部市「庄和大凧文化保存会」上若組の皆様、会津若松市の皆様、ありがとうございました。

本日の学校生活

今日は、12年生の身体測定や視力・聴力の検査を行いました。ほかの学年もこれから順番に行っていきます。

児童生徒は暑い中毎日がんばっています。ご家庭では十分な睡眠をとらせてください。

新入生歓迎の言葉

 朝読書の時間に1年生の教室へ生徒会長が行き、入学を歓迎する言葉を贈りました。本来であれば、1年生を迎える会で発表する予定でしたが、今は全校児童生徒が体育館へ集合できないため、代表して教室で発表しました。9年生のお兄さんの優しく堂々とした言葉を聞いて、1年生は喜んでいました。安心して楽しい学校生活を送ることができることでしょう。

本日の学校生活

 12年生は、アサガオ・ミニトマトの世話を毎日しています。1時間目は、全校放送で校長先生からお話しがありました。また、生活の決まりについて仁科先生からお話しがありました。

 再開後初めてクラス全員が登校になったので、係や当番などの決めごとをしているクラスが多くありました。

避難訓練

 

 3時間目の避難訓練の様子です。今回は、一次避難の仕方と避難経路を知ることをねらいとして行いました。児童生徒全員が真面目に取り組んでいました。

1年生初めての給食

 Bグループの1年生の初めての給食でした。「いい匂いがしてきた」、「おいしい」という声が聞こえ、お行儀よくしっかりと食べられました。給食後は、歯磨きも上手にできました。

分散登校の1週間が過ぎました


 分散登校の1週間が過ぎました。子供たちは、少しずつ新しく始まった学校生活に慣れてきたようです。

 1年生は授業にも慣れ、算数の学習に楽しそうに取り組んでいました。
 5年生は新しい先生方にも慣れ、5年生から新しく始まる元外国語の学習に元気に取り組んでいました。
 7年生は後期課程の授業(全教科が教科担任制)に慣れ、新しい友達とも親しくなって真剣に授業に臨んでいました。
 また、子供たちは、教室に入る前に手洗いやアルコール消毒をする習慣が身についてきました。

 来週の火曜日からは、1日授業の分散登校(2グループで隔日)です。