北部中の様子

最近の出来事

冬期休業前集会

12月22日(金)、冬期休業前の全校集会を行いました。

集会の前半では、新旧生徒会・全校委員長・応援団三役の引継ぎ式を行いました。旧役員の3年生からこれまで学校のために取り組んだことや、これからの生徒会本部に期待すること、そして新たにリーダーとなった1,2年生からは、これからの決意が述べられました。先輩が築いてきた伝統を引き継ぎ、更に活気あふれる北部中学校にしていきたいと力強い決意を感じました。新リーダーのみなさんの活躍を期待しています!

また、集会の後半では、明日から迎える冬休みにあたり、生活委員長2年2組松本空也君から規則正しい生活を心がけること、自転車の安全運転やスマホ等の使い方について注意があり、みんなで安心安全な冬休みを過ごそうと話がありました。学習委員長2年4組柿沼杏さんからは、学校生活の中で充実した2分前学習が行えていることの評価とともに、冬休み中の計画的な学習の呼びかけがありました。

最後に、校長先生から北部中学校の校風についてお話がありました。本校の校風である「あたたかさ」を大切にして、来年も「明るくあたたかな挨拶」や「先輩を敬うあたたかな姿勢」を大切にしていこうと全校生徒に伝えていただきました。

来年の北部中学校がもっともっと良くなりますように・・・来年もまたチーム北部で頑張りましょう!

皆様、よいお年をお迎えください。

部活動大掃除

今年も残すところあとわずか・・・、今日は、部活動ごとに大掃除を行いました。今年1年の感謝の気持ちを込めて、学校中がピッカピカになりました!

光ビジネスフォーム様、ありがとうございます!

学区内にある“光ビジネスフォーム野田工場”様より、全校生徒に2024年カレンダーを頂戴し、本日生徒たちに配布させていただきました。

子どもたちは、本校のマスコットキャラクター「ほくぶー」が描かれた素敵なカレンダーに大喜び!ちょっと早めのクリスマスプレゼントとなりました。

光ビジネスフォーム様には心より感謝申し上げます。いつも本校生徒たちのためにご尽力いただき、ありがとうございます!

2年生~スキー林間学校に向けて~

来年2月4日(日)~6日(火)2泊3日の予定で、2年生のスキー林間学校が行われます。2年生の生徒たちは、実行委員を中心に着々と準備を進めているところです。

本日は、実習先である群馬県水上町から業者の方にお越しいただき、スキーウエアの試着を行いました。スキー未経験の生徒が多く、どの生徒もうきうきしながら試着をしていました。

スキー林間学校当日まで各部会の活動も忙しくなりますが、まずは日頃の学級や学年の営みを大切にしながら、林間学校に備えてほしいと思います。頑張れ、2年生!

PTAバザーのご協力、ありがとうございました!

12月9日(土)午後に、PTAバザーを実施しました。バザーを開催するにあたり、物品提供や当日の販売等多くの保護者の皆様や地域の方々にご協力いただきましてありがとうございました。

たくさんの方々にご参加いただき、活気あふれるPTA行事となりました。PTA本部役員やバザー担当の皆様には、企画運営・事前の準備等本当にお疲れ様でした!