日誌

日誌

☆栃木SCサッカー教室☆

6月24日(水)、栃木SCサッカー教室が行われ、年長児さくら組さんが参加しました!!

毎日うっとおしい日が続いておりましたが、今日は素晴らしい天候に恵まれ、最高のサッカー日和でした(*^_^*)

指導して下さったのは、平野コーチ・黒子コーチの2名です。

 

最初はちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが。。。

 

両コーチの優しくて分かりやすいご指導の下、すっかり雰囲気にも慣れ、みんな夢中でボールを追いかけていました!(^^)!

 

 

ドリブル上手に出来るかな??

 

基礎練習の後は、4チームに分かれてゲームを楽しみました☆

 

ゴールを決めようと、みんな必死です!!

 

応援にも力が入りました\(^o^)/

 

最後にコーチから、ご褒美のステッカーシールをもらい大喜びの子どもたち(#^.^#)

楽しいひと時を過ごす事ができました★

 

平野コーチ・黒子コーチ、ご指導ありがとうございました。

お楽しみ集会★(6月)

6月17日(水)6月のお楽しみ集会が行われ、たんぽぽ組・ゆり組・さくら組が参加しました(*^_^*)

園長先生のお話を聞いてから、6月生まれのお友だちの紹介がありました!(^^)!

 

今月の歌は「かえるのうた♫」「とけいのうた♪」です。

みんな大きな声で、元気いっぱい歌いました\(^o^)/

 

『アスパラガス体操』という新しい体操も教わり、楽しく体を動かしました‼

 

この後は、たんぽぽ組・ゆり組・さくら組全員による、椅子取りゲームが行われました☆

さぁ、誰が勝ち残るのでしょうか?

 

大人数での椅子取りゲームはみんな大盛り上がりでした(*^_^*)

 

最後まで勝ち残ったお友だちです!!

ごほうびで担任の先生からギューっと抱っこしてもらいました♡

楽しい一日でした!

更新遅くなりました。

6月2日(火)は春の遠足で東武動物公園に行ってきました。天気も良くなり、最高の遠足日和でした。

長時間のバス移動でしたが、みんなお利口に乗れていました。たくさんの動物に大きな声を上げて喜んでいました!遊園地でも乗り物を楽しみました。

 



お弁当、美味しそうですね~♪

 

たくさん観て、遊んで、帰りのバスはみんなグッスリでした。

チャレンジデー

 5月27日(水)は、地域住民の健康づくり・まちづくりを目的としたスポーツイベント『チャレンジデー』でした。

保育園では、みんなで『№1体操~ミッキーマウスマーチ』・『ズバババーン』・『エビカニクス』など子どもたちの大好きな体操を踊ったり、マラソンしたりして元気いっぱい体を動かしました\(^o^)/

 

 

みんな汗をいっぱいかきながら頑張っていました!!

 

この後は、ゆり組・さくら組で友遊はがまで散歩に行って来ました(^-^)

 

 

とっても暑い日でしたが、楽しく遊びみんな嬉しそうでした★

毎日たくさん運動して、健康な体づくりをしましょうね!!

交通指導

5月13日(水)、今年度初めての交通指導が行われました。

 

今年度より、元警察官の石川重男さんが指導してくれることになりました。

たんぽぽ組・ゆり組・さくら組が遊戯室に集合し、石川さんより交通ルールについて分かりやすくお話して頂きました。

 

その後は実際に園外に出て、正しい道路の横断の仕方などを指導して頂きました。

 

みんなとっても真剣な表情です(^-^)

 

 

最後に『道路は絶対に飛び出さない!』・『車に乗る時は必ずチャイルドシートに座る!』・『道路や駐車場ではお家の人と手をつなぐ!』などお約束をしました(*^_^*)

 

みなさん、交通ルールをしっかり守って事故には十分気をつけましょうね☆

石川さん、お世話になりました。