日誌

2018年2月の記事一覧

節分(以上児クラス)


 2月2日、祖母井神社で豆まきを行う予定でしたが、雪の影響で神社に行けず、
保育園で行うことになりました。
 祖母井神社の宮司さん、神社総代のみなさんが来園して、祈祷や福まき等を
してくださいました。

  
  
  
  
  
 自分たちで作った鬼のお面をかぶり、神社のみなさんがまいてくださった
お菓子をたくさん拾いました絵文字:笑顔
 今年も子どもたちが元気いっぱいに過ごせますように絵文字:重要
 祖母井神社のみなさん、いつもお世話になり、ありがとうございます絵文字:笑顔

節分(未満児クラス)



 2月2日、遊戯室に集まって、豆まきをしました。安全面を考慮して、
豆の替わりに紙で作った玉をまいて鬼退治をしました絵文字:重要
  
  
  
  
  
 歌をうたって和やかなムードの中、鬼さんの登場にみんなびっくり絵文字:泣く
怖くて泣いてしまう子が多かったですが、「おにはそと~!」と紙玉を投げる子も
いました。
 今年も子どもたちが元気に楽しく過ごせますように絵文字:笑顔