日誌

2019年11月の記事一覧

☆ケアセンターそよ風さんとの交流会☆


11月26日(火)、ケアセンターそよ風さんより、おじいちゃん・おばあちゃんたちが来園し、ゆり組さん・さくら組さんと交流しました(#^.^#)

最初に、さくら組さんが和太鼓『天晴』を発表しました!!
掛け声も大きく、元気いっぱいたたくことが出来ました\(^o^)/



続きましてゆり組さんが、♪どんぐりころころ♪やきいもグーチーパー♪手をたたきましょうの3曲を歌いました絵文字:笑顔



一緒にあそびましょうのコーナーでは、おじいちゃん・おばあちゃんたちと♪とんとんぱんぱん、♪ぐぐぐぱぱぱの曲に合わせて手遊びしたり、トントン肩をたたいたりして触れ合い遊びを楽しみました絵文字:星絵文字:星絵文字:星







ケアセンターそよ風さんからは、♪きよしのズンドコ体操を教えてもらいました(*^_^*)





最後におじいちゃん・おばあちゃんたちとプレゼント交換をし、おじいちゃん・おばあちゃんたちからは、きれいな折り紙で作ったコマと毛糸でできたフワフワの可愛いマスコットをもらい、さくら組さんからは、ふくろうのペンダントをプレゼントしました絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK



おじいちゃん・おばあちゃんたちと一緒に遊べて楽しかったね!!

ぜひ、また遊びに来て下さい!(^^)!

ケアセンターそよ風の皆さん大変お世話になりましたm(__)m

★お兄さん・お姉さんと遊んだよ&七五三のお祝い★


11月13日~15日の3日間、マイチャレンジ事業で芳賀中学校の2年生9名が来園し、職場体験をしました(*^_^*)

大きいお兄さんお姉さんたちに、最初のうちはちょっぴり緊張気味な様子の子どもたちでしたが、すぐに懐いて『一緒にあそぼ~!!』とみんなべったり(#^.^#)











お兄さん・お姉さんたちにいっぱい遊んでもらったり、一緒にマラソンしたり、色々な話をしながらご飯を食べたり…子どもたちはとっても嬉しそうでした!!

子どもたちがお昼寝している間は、おもちゃの消毒やお遊戯会の準備など積極的に手伝ってくれました絵文字:良くできました OK
ありがとうございました!!

お兄さん・お姉さん、3日間お世話になりました。
ぜひ、また遊びに来て下さいね(*^_^*)

絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星絵文字:星

11月15日(金)、たんぽぽ組・ゆり組・さくら組が七五三のお祝いで、祖母井神社にお詣りに出掛けました。



神社では、元気いっぱい健康に大きく成長しますように…お願いしてきました☆☆☆







保育園のみんなっ!!元気いっぱい大きくなってね絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK絵文字:良くできました OK

秋の遠足


11/1(金)、ゆり組とさくら組でうつのみや動物園に遠足に行ってきました。
バスに揺られウキウキの子ども達、朝から元気いっぱいです!


間近に見ることができる動物達に大興奮!!!

     

さくら組は餌やり体験もしました。近づいてくる動物に少しビックリしていましたが、大喜び。中には自分の手まで食べられないか心配する子もいました(*^_^*)

   

メリーゴーランド、豆汽車、モノレールの中から1つ選び、好きな乗り物にも乗ることができました。
そして楽しみにしていたお弁当タイム。屋外でシートを敷いてみんなで食べるお弁当はまた格別です♪

     

お昼の後は「わんわんショー」です。可愛いワンちゃん達がフープをくぐったり、はしご渡りをしたり、二足歩行をしたりとたくさんの芸を披露してくれ、みんな目を輝かせて見ていました☆

 

帰りのバスの中でも、まだ興奮冷めやらずの子もたくさんいました。
天気にも恵まれ、楽しい遠足となりました絵文字:晴れ