日誌

2017年2月の記事一覧

2月☆誕生会


2月の誕生児(以上児)は、全員で4名です。おめでとうございます!!

 
素敵な誕生日カードももらいました♪

  
マイクでのインタビューにも、しっかりと答えられます。

待ち遠しかった誕生日会。また来年までのお楽しみですね絵文字:キラキラ

ケアセンターそよ風との交流会


さくら組が、そよ風のおじいちゃんおばあちゃんとの交流会に行ってきました。(場所は、グラントマトのお隣です。)

さくら組からは、歌(ビリーブ)と牛乳パックで作った小物入れのプレゼントを渡しました。皆さん、とっても喜んでくれました。
        


一緒に「ずんどこ節」体操をしたり、お手玉、キャップを重ねて遊んだり、ダンスをしたり・・・
楽しい時間はあっという間です。
        
 


おじいちゃんおばあちゃんからは、風車とお花のブローチのプレゼントを頂きました。素敵ですね。
   

こども達もおじいちゃんおばあちゃんもみーんな、笑顔で幸せそうでした絵文字:ハート


美味しいおやつまで頂きました。ごちそうさまです。



お世話になりました。ありがとうございます!!

節分


今日は節分です!
たんぽぽ・ゆり・さくら組で祖母井神社の豆まきに参加してきました。1月の保育参観で作った「鬼の面」を持って、出発です!

神社に着いてからはまず、宮司さんのお話を聞いたり、お祓いをしてもらったり、「豆まき」のうたを元気に歌いました。
 

そしていよいよ・・・、クラスごとに交替で舞台に上がり、豆まきです!

   
「鬼は外~!福は内~!」
こども達の元気な声が、神社に響き渡ります。

 

お菓子も撒きました。皆、夢中で拾っています。
   


お土産ももらい、みんな大満足な様子です。
 

 
 《たんぽぽ組》                     《ゆり組》


  《さくら組》

祖母井神社および三光明神会のみなさま、ありがとうございました。




未満児クラスは保育園で豆まきをしました。
なんと!!こわーい鬼の登場です!!
逃げ惑う子どもたち・・・、なかには頑張って豆をぶつけている子もいました。
     

今年も無事に豆まきが終わりました。
無病息災、一年間元気に過ごせますように(^o^)