日誌

2015年9月の記事一覧

運動会総練習

9月24日(木)、運動会の総練習が行われました。

  
上手に並んで、園長先生のお話をしっかり聞いて、『うんとこNo1』の体操もカッコ良く踊れました!!

  
『よーいどん!!』 かけっこや綱引き、お遊戯も頑張りました\(^o^)/

  
運動会当日も元気いっぱい頑張りますので、皆さん楽しみにしていて下さいね(*^_^*)

お楽しみ集会・十五夜

9月25日(金)、9月のお楽しみ集会でお月見会(十五夜)をしました。

  
園長先生から十五夜のお話を聞いたり、みんなで♫十五夜、♫トンボのめがねの歌を元気にうたいました(^O^)

  
9月生まれのお友だちの紹介もありました!! おめでとうございます☆


紙芝居も見たり、みんなで楽しいひと時を過ごしました(*^_^*)

  
夜空に、きれいなお月様見えたでしょうか??

楽しかったね♪

9月8日(火)、たんぽぽ組の家庭教育学級ということで遊戯室にて親子ふれ合い遊びが行われました。(天気が良ければ、道の駅まで散歩でした)
大好きなおうちの人の膝に座って、静かにお話も聞いていました。
音楽に合わせてにらめっこをしたり、肩たたきをしたり、ギューとしてもらったり…..

  
  
  

途中で水分補給や休憩を取りつつ、たっぷりとふれ合いました。

今日はお誕生日のお友達がいたので、お祝いもしました☆

最後に、一人ずつ自己紹介タイム。恥ずかしながらも元気に名前が言えました!

楽しい時間を過ごせましたね!

保護者の皆様にもお世話になりました。ありがとうございます。

交通安全・マロニエ号

9月2日(水)、町の交通指導員の石川さんと、マロニエ号が来園し交通安全についてお話して下さいました。

最初に石川指導員さんのお話です。
  

みんな真剣にお話を聞いていますね(*^_^*)
  

マロニエ号ではパネルシアターなど色々な教材を使ってお話してくれました(#^.^#)
  

桃太郎のDVDを観て、最後に交通ルールについて、みんなでお約束しました!!
  
  

楽しく分かりやすく交通安全について学ぶことが出来ました(*^^)v石川さん、マロニエ号の皆さんありがとうございました。

みなさん、交通ルールをしっかり守って事故には十分気を付けましょうね‼