日誌

日誌

始業式


以上児(たんぽぽ・ゆり・さくら)で集まり、始業式を行いました。
みんなで進級を喜びました。先生の紹介もありましたが、すでにみんなしっかりと名前を覚えていてくれました!



みんな仲良く元気に過ごしましょうね絵文字:笑顔

入園歓迎会


4月4日(月)に入園歓迎会が行われました。
遊戯室でのお話の後、各クラスに移動し、一緒に歌をうたったり手遊びをしたり、入園のプレゼントを貰ったりしました。
新しいお友達はまだ少し緊張気味の表情でしたが、少しずつ保育園に慣れて元気な姿を見せてくれるのを楽しみにしています。

祝*卒園


平成27年度祖母井保育園の卒園式が行われました。

ご卒園おめでとうございます。

いつもと違う緊張した卒園生の顔が、ますますお兄さんお姉さんの顔に見えました。

みんな体も心も大きく成長しました!大きな期待を胸に、小学校でも笑顔を忘れずに頑張って下さいね。


式の様子は芳賀チャンネルにて放送されますので、どうぞご覧下さい。

お別れ会


さくら組さんとのお別れ会が行われました。
舞台に上がって、なんだか恥ずかしそうです。園長先生のお話の後に、質問コーナーです。「大きくなったら何になりたい?」「小学校で楽しみにしていることは?」のどちらかの質問に答えてもらいました。サッカー選手、おまわりさん、消防士になりたい。勉強や宿題が楽しみ。素敵な答えがたくさんでました!




出し物で、東京から来てくれたU-GIRLSのみんなが《カップス》を披露してくれました。音楽に合わせて、手拍子やカップを叩きます。「すごーい!」と言いながら、よくみていました。


楽しみにしていたプレゼント交換です。さくら組さんには素敵なフォトフレームです。さくら組さんから在園児にはお菓子のプレゼントです。手書きのお手紙付です。



給食は以上児クラスで会食です。さくら組のリクエストメニューです。
みんなで楽しく会話しながら食べました。



さくら組さんはもうすぐ卒園です。残り少ない園生活、楽しみましょう♪

ひなまつり

3月3日(木)、ひなまつり会が行われました。

はじめに3月生まれのお友だちの紹介があり、一人ひとりみんなの前で元気にご挨拶出来ました☆☆☆

その後園長先生より、ひなまつりの由来についてお話を頂き、静かに聞くことが出来ました。

 

各クラスでみんなが製作した、ひな人形の紹介もありました(*^_^*)

どのクラスも工夫がいっぱい!!
とってもかわいいひな人形が完成しましたね♡♡♡

 

先生たちによる出し物『ひなまつりってなぁ~に??』のペープサートも見ました(*^_^*)

みんな楽しみながら、よく話を聞いていました。

 

最後は、♫うれしいひなまつりの歌を元気いっぱい歌いました(^o^)

 

毎日元気に過ごせるように願いを込めて、楽しいひなまつりを過ごす事が出来ました♡