日誌

2020年10月の記事一覧

記念日 10月の誕生会&ハロウィンパーティー

 

 10月生まれの友達の誕生会をしました!

今回は3・4・5歳児さんは、ハロウィンということで仮装して参加です♡

お誕生児は、みんなの前に座ります。名前や年齢を上手に言えました了解

そして、お楽しみのハロウィンパーティーイベント

「トリックオアトリート!」、「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ~!」と言いながら、お菓子をもらいに行きましたニヒヒ

「ありがとう♡」とお礼も言えて、とてもうれしそうでした喜ぶ・デレ

《3歳児たんぽぽ組》

《4歳児ゆり組》

《5歳児さくら組》

 

0・1・2歳児さんもお菓子をもらいましたキラキラ

突然の魔女さんの登場に、びっくりしつつ驚く・ビックリ・・・、かわいい声で「トリックオアトリート」と(つくし組1歳児は、トリ・トリハートと手をパタパタさせていましたニヒヒ)言える子もいました興奮・ヤッター!

最後は「ありがとう♡また来てね~」と笑顔で見送りました音楽

とても楽しく、ワクワクしたひと時でした花丸

 

 

 

交通指導マロニエ号

10月22日

マロニエ号の方が来園し、交通安全のお話をしてくださいました。

とてもわかりやすく、皆真剣に聞いていましたにっこり

 

止まる・右・左・右をみて手を挙げて渡りますにっこり指導員さんと一緒にやってみました

交通安全の映画も観ておべんきょう車

これからも安全に気を付けます!

総合避難訓練

10月20日に消防芳賀分署の方が来園し、避難訓練を行いました。

消防車かっこいい!

  

安全に避難し、人数確認、職員が水消火器で消火体験しました。

 

5歳児さくら組さんが消防士さんと同じ服を着せてもらい、放水体験!

 

消防車もあちこち見せてもらい、質問しました!

「これは何するんですか?」

「このレバーで水の量を調節するんだよ」

 

これから寒くなり、空気も乾燥するので、お家でも火のもとには十分気を付けてくださいね!

ありがとうございましたイベント

                 

お知らせ 芳賀町観光協会からのお知らせ!

町観光協会では、芳賀町の秋の農作物をより多くの方に知ってもらうため、Instagramフォトコンテスト携帯端末を実施します。

応募いただく写真は、芳賀町産の農作物を題材にしていればなんでもOKです了解

旬の農産物や料理、美味しく可愛らしく食事をしている様子など、思い思いの写真の投稿をお待ちしています。

保育園の皆様もどんどん撮って送ってくださいねにっこり

たくさんのご応募お待ちしておりますキラキラ

下詳細はこちら

 

十五夜さん

10月1日は十五夜でしたにっこり

保育園でも集会をしました。

紙芝居で十五夜の由来なども聞きました。

 

紙芝居「なぜおつきさまにおそなえをするの?」

 

 

静かにお話を聞いていました。

おおきな満月が見えてよかったですね笑う