最近の学校の様子から

最近の学校の様子から

富士山が見えました

南鶴牧小学校は屋上や教室から富士山が見えます。
7月26日。朝、晴れているのは6月19日以来37日ぶりです。
毎日見れてはいませんが、富士山が見えたのを確認できたのは6月17日以来39日ぶりです。
今年は、日照時間が極端に少なくなっています。
やっと、富士山が見えました。もう雪はなくなっていました。
富士山は冬の方がよく見えますが、夏も見える日があります。

学校図書館開館

7月25日。前期夏季水泳指導の最終日に合わせて学校図書館を開館しました。
もう、夏休みの本を読み終わった子どももいて、借り換えていました。
この日の利用者は15人でした。

今年の夏休みは、もう1日開館します。
後期夏季水泳指導の初日の8月20日、8時30分~12時30分です。
涼しい学校図書館をご活用ください。
インターネットを使った調べ学習もできます。
たくさんの人のご利用をお待ちしています。

芝生 バーチカルカット

7月25日・26日に芝生のバーチカルカットを行いました。
刃を地面に刺して芝の根を切るとともに、空気を入れて夏芝の根を活性化させます。
この作業で、昨秋、夏芝の上にまいた冬芝にダメージを与えて退場してもらいます。
夏芝に光を当てて夏芝を元気にします。
地面から芝のカス(サッチ)をかき出して、地面に空気を入れて地面の粘土質化を防ぎます。
 
車が通った後は、バーチカル(垂直)に刃を入れた跡が筋になって見えます。
車の後ろ(緑の箱の中)に地面に対して垂直に入る刃が並んでいます。

地面の下から、かき出された芝のカス(サッチ)。
26日はこのカスをスイーパー(芝生用掃除車)で吸い取ります。

4年 ゴーヤカーテン

4年生がゴーヤカーテンをつくっています。
省エネルギーや、季節による植物の成長の違いについて学びます。
ウリの仲間は雄花と雌花があります。
雄花の方が圧倒的に多いのですが、1つ雌花を見付けました。
 
 
      雄花             雌花

4年 観望会

7月24日、ずっと雨続きだったのですが、この日は、やっと雲が切れてきました。
4年生が鶴牧東公園の鶴牧山(通称ガリバー山)の頂上で観望会を行いました。
4年生は、星には色や明るさに違いがあること、
時間がたっても星の集まりの形は変わらないことを学習します。
雲の合間から夏の大三角を見ることができました。
また、木星と土星も見ることができました。
望遠鏡で見ると、木星は、しま模様と4個のガリレオ衛星がはっきり見えました。
土星も輪がはっきりと見えました。
 
優秀な望遠鏡です。