最近の学校の様子から

4年 観望会

7月24日、ずっと雨続きだったのですが、この日は、やっと雲が切れてきました。
4年生が鶴牧東公園の鶴牧山(通称ガリバー山)の頂上で観望会を行いました。
4年生は、星には色や明るさに違いがあること、
時間がたっても星の集まりの形は変わらないことを学習します。
雲の合間から夏の大三角を見ることができました。
また、木星と土星も見ることができました。
望遠鏡で見ると、木星は、しま模様と4個のガリレオ衛星がはっきり見えました。
土星も輪がはっきりと見えました。
 
優秀な望遠鏡です。