最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

5年 総合 藍染めを調べる

5年生は総合的な学習の時間で日本の伝統文化「藍染め」について調べています。
1学期には藍について様々な角度から調べ、調べたことを交流しながら、
実際にアイを育ててきました。
9月13日、1学期に調べたことを整理したマインドマップを見ながら
1学期の学習を振り返り、藍染めが現在も残っている理由について考えました。
 
自分の考えは、まず、付箋紙に書き貯めます。
そして、班ごとに付箋紙を整理しました。
ホワイトボードに貼りながら、似ているものを集めます。
 
 比較しながら分類しています 分類した集合に合うタイトルを付けます
ホワイトボートは、今年、父母と教職員の会に各学級8~10枚ずつ買っていただきました。
活用させていただきます。
 
分類した班ごとの結果を発表して交流しました。

関連記事

平成31年(2019年)4月19日 アイの種まき
平成31年(2019年)4月27日 アイが発芽しました
令和元年(2019年)7月29日 5年 アイの刈り取り
令和元年(2019年)8月30日 5年 乾燥させたアイの葉を取る

6年 最後のプール

9月12日、6年生が小学校最後のプールに入りました。
6年間使ったプールともこれでお別れです。
 


この日は、2年生もプールに入りました。
これで今シーズンの水泳指導はすべて終わりました。
事故なく終えることができました。
保護者の皆様には健康観察等、大変お世話になりました。感謝申し上げます。

1年 学校の自然

1年生は生活科で学校を調べたり、季節を感じたりします。
1組は学校で捕まえた虫を飼育しようとしています。
「名前を付けて家を作ってえさをやりたい!」と、活動していました。
 
   オンブバッタのメス         オカダンゴムシ
を捕まてましたが、名前はオンブバッタやオカダンゴムシではなく
自分が親しみを込めた名前を付けます。
 
右の写真の子は「しんかりおんチーム、死んじゃわないでね」と付けていました。
名前を付けたら、家づくりです。


2組は夏の終わりの様子を木を通して感じています。
木のネイチャービンゴです。
ユズの葉の香りをかいだり、ヒメヤシャブシの実を集めたりしました。


2年 地域探検

2年生は生活科で自分たちがくらす町を調べています。
9月11日。この日は自分が調べたいテーマをもって鶴牧西公園へ行きました。
虫、草花、実、木、遊具や景色など、テーマは様々です。
  
今度は、鶴牧東公園に行きます。

6年 総理大臣官邸・公邸見学

9月8日、6年生約40名が内閣総理大臣の官邸・公邸を見学しました。
夏季休業中に見学を申し込んだのですが抽選に外れてこの日の見学となりました。
台風15号が接近する中でしたが、無事に行ってくることができました。
撮影できるところは総理大臣官邸の数か所に限られていて、公邸は撮影禁止です。

2階と3階をつなぐ階段です。
階段の右に写真が飾ってあるように組閣されたときに記念写真を撮る場所です。
その時は、赤いじゅうたんを敷かれます。

大ホールです。
桜吹雪のじゅうたんがふかふかです。
国民栄誉賞などの式典を行う場所です。

記者会見室です。
令和の額を持って記念写真を撮らせていただきました。
このときは後ろのカーテンの色はグレーでしたが、
官房長官の記者会見のときは薄い水色、
総理大臣が記者会見をするときは濃い青かワインレッドとなります。
知りませんでした。
この他に閣議が開かれる小ホールで、大臣がすわるいすにすわらせてもらったり
公邸を見学させていただいたりしました。