最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

飼育委員会発表

7月18日、児童集会の時間に飼育委員会が活動の紹介をしました。
 
飼っているウサギとニワトリの紹介やえさの紹介などをしました。
現在ウサギが7羽、オスのニワトリが2羽います。
飼育小屋にニワトリ2羽とウサギのクロタン。
西昇降口のかごに春に子どもを産んだパンダと子ウサギ3羽。
別のかご2つにクロリンとショコラがいます。
チャボは、最近、死んでしまったようです。

放課後ことも教室7月

7月17日。1学期最後の放課後子とも教室を行いました。
南鶴牧小学校の放課後子ども教室は、回数・規模ともに、多摩市で一番です。
たくさんの安全管理委員さんと父母と教職員の会のボランティアのみなさまのおかげです。
ほぼ毎週の水曜日に実施しています。
また、安全管理員さんのご厚意で、低学年の保護者会の日にも開催していただいています。
校庭と体育館での遊び・スポーツと囲碁は、毎回実施しています。
 
囲碁は錬成講座も行っており、連続講座で重点的に指導して鍛えています。

読み聞かせは第一水曜日以外の水曜日に行っています。
また、絵手紙教室とお箏の教室を月に1回実施しています。今日はお箏の日でした。
 
1学期間、ありがとうございました。9月からも、また、よろしくお願い致します。

英語ティーチング・スキルアップ研修

7月16日。第1回目の英語ティーチング・スキルアップを行いました。
この教員研修は多摩市教育委員会が研修費用を支援する研修で年4回実施します。
英語しか話さないネイティブスピーカーが英語授業の指導法を指導します。
 
英語活動では、子どもに何度も英語を発声させることが大切です。
そのために、歌を歌ったり、ゲームをしたり、体を動かしたりしながら
楽しく発話できるようにしていきます。
英語が好きになる子どもが増えるように教員も勉強です。

青少協地区委員会

7月12日、多摩市青少年問題協議会鶴牧・大松台地区委員会定例会を
南鶴牧小学校で行いました。
2か月に1回、19時00分から20時30分まで定例会を開催しています。
今月は南鶴牧小学校で開催しました。
青少協の行事の検討や地域の情報交換をします。
遅い時間にもかかわらず、ご参加ありがとうございました。

6年 こころの劇場

7月10日。6年生は調布グリーンホールで劇団四季の「カモメに飛ぶことを教えた猫」を観劇します。
 毎年6年生は、日本で一番有名な劇団の公演に招待させてもらっています。
 今日の午後の公演は、多摩市内の6年生が見ることになっています。
これからホールを借りて昼食です。