最近の学校の様子から

カテゴリ:今日の出来事

2年 ダブルダッチ体験教室

9月28日、学校公開日に2年生がダブルダッチ体験教室を行いました。
明星大学のダブルダッチサークル「シェイキンキー」のみなさんが12名来てくださり
グループごとに入って跳び方を教えてくださいました。
難しいダブルダッチも、こつをつかめば2年生でもすぐに跳ぶことができました。
2本の縄を交互に回すのが難しいのですが、さすが、いつも練習している専門家です。
上手に回してくれるので、子どもたちも跳ぶことができて大満足でした。
 

1年 ヤクルトおなか元気教室

9月28日、学校公開日に1年生がヤクルトおなか元気教室を行いました。
おなかの中の様子や小腸や大腸の様子、
腸内細菌である腸内フローラと、おなかの調子をよくする乳酸菌のことなどを学習しました。

小腸は長い!6mほどあります。(写真左)大腸は太い!長さは1m50cmほど。(写真右)
これらがおなかの中に入っています。
 

たてわり班遠足

9月25日。たてわり班遠足を行いました。
たてわり班活動は、1年生から6年生までが18の班に分かれて活動しています。
たてわり班遠足では、班ごとに、校庭、鶴牧第二公園、鶴牧東公園、鶴牧西公園へ行き、
昼食を食べて、その後、班ごとに遊びます。
出発式
 
校庭
 
鶴牧第2公園、鶴牧東公園、鶴牧西公園
  
帰校式
 

6年 南極・北極教室

6年生はオリンピック・パラリンピック教育の4つのテーマのうちの1つ
「環境」の学習を進めています。
9月20日、南極・北極とその環境とのかかわりについて
国立極地研究所の石沢賢二先生にお話をうかがいました。
石沢先生は日本南極地域観測隊員として越冬隊員として5回、夏に2回参加し、
第53次の越冬隊長を務めました。
 
南極の様子、南極の生活、南極のエネルギー事情などの話をしていただきました。
南極にかかわる様々な話の数々でした。