東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
今日は夏季休業中の図書館開館日でした。
夏休みの読書活動のために、本を借りに来ている子が何人もいました。
久しぶりにお友達と会い、うれしそうな声も上がっていました。
猛暑日が続いています、部屋で静かに読書をするのもよいのではないでしょうか。
昨日に引き続き、合唱団の練習を見ることができました。
画像は練習冒頭の発声練習です。
朝の発声練習から、音楽室に子供たちの歌声が響き渡っています。
同コンクールでステージに立てるブロック予選に臨むのは3年ぶりになります。
過去2回は音源審査でした。
先輩たちからの伝統を引き継ぎ、悔いなく当日を迎えてほしいです。
みんなで応援していきたいと思います。
本日も暑い中、たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございます。
本日のリーダーは鶴牧SC、担当学年は3年生でした。
芝刈りの前に雑草取りです。
オオバコが増えています。根から抜くと、その長さに驚きます。
芝刈りは校舎に対して垂直方向に進みました。
水曜日にも刈っているのですが、たくさんの芝くずが出ました。
後半に肥料散布をしました。今回は4袋です。
昨日のバーチカルカットによって、筋目ができています。散布した肥料が筋目に入り、散水によって地中にうまく溶け込んでくれると、いつも以上に効果があるかもしれません。
次回の芝生管理作業は、8月3日(水)16:00と8月6日(土)8:00です。
3日は有志で行います。
6日はリーダーが鶴牧SCの皆さん、担当学年が4年生です。
6日は芝生管理作業の終了後に、Gネット委員会を9:30から開催します。議題の中心はエコスポ祭りについてです。関係の皆様、よろしくお願いいたします。
南鶴牧小学校グリーンネットワーク委員会
Nコンのステージが間近に迫ってきました。
合唱団のメンバーは、夏休み中も練習に励んでいます。
今日は午前中の前半に体育館を使って練習しました。
本番のステージに近いサイズの場で並んでみることも目的に入っています。
歌声はもちろんのこと、立ち姿勢や表情が4月当初とは大きく違います。
みんなが応援しています。
校庭の芝生の生育を促進するために、バーチカルカットという作業が行われました。
本校では毎年6月から7月の間に行われています。
この作業は画像に写っている重機を使って、地表部から30mm程度の深さで切り込みを入れ、芝生の古い根を切断します。それによって、間引きが行われ更に成長が促進されます。
重機の通った後には筋状の切れ目ができます。
黄色い輪で囲んだ箇所にカッターが内蔵されています。
浮き上がってきた古い根や土はスイーパーで掃除しました。
次回の芝生管理作業は、明日(30日)の8:00から行います。
リーダーは鶴牧SCの皆さん、担当学年は3年生です。
体調の思わしくない方は、ご無理をしないでください。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。