最近の学校の様子から

カテゴリ:全面芝生校庭

11月12日 芝生管理作業

本日のリーダーはボーイズの皆さん、担当学級(学年)は3年2組と5年生でした。

たくさんの方々の参加に感謝いたします。

芝刈りの刈り高を30ミリに下げました。

 

芝刈りの前に、全員で雑草の除去をしました。

校庭の端っこ、特に鉄棒や砂場、その他の固定遊具の前に位置するところです。

芝生を抜かずに、雑草のみ根から抜くようにしました。結構難しかったかもしれません。

根から抜かないと、結局再び生えてきてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次週は11月19日、リーダーはおやじの会の皆さん、担当学級(学年)は2年2組と6年生です。

作業の終了後は、おやじの会主催のイベント、ドッヂビー大会があります。

ぜひとも親子で楽しんでいってください。

 

南鶴牧小学校グリーンネットワーク委員会

11月4日 芝生管理作業

本日の芝生管理作業は、リーダーが鶴牧SCの皆さん、担当学級が3年1組と6年3組です。

参加の皆さん、ありがとうございました。

 

養生期間中に育ちすぎたオオバコやタンポポの除去作業を行いました。

ただし、校庭の中央部分で行うと冬芝も根から抜いてしまう恐れがあります。

よって、本日は校庭の端っこ部分で除去作業を行います。

 

芝刈りは、校舎に対して垂直方向へ刈り進みました。

刈り高は35ミリです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の芝生管理作業は11月12日(土)の9時から行います。

リーダーはボーイズの皆さん、担当学級(学年)は3年2組と5年生です。

 

当ホームページに、なんつるGネットのブログへリンクしているバナーが貼ってありますが、そちらも是非ご覧ください。

(ブログの)管理人さんが国立競技場のピッチを見学しに行った記事があり、南鶴小の校庭もまったく負けていないとのレポートに驚きました、と同時に長年関わってきてくださった方々への感謝と、今後も頑張ろうという気持ちが出てきました。

10月29日(土)芝生管理作業

芝生の養生期間が終わり、28日(金)より校庭の使用が可能になりました。同時に芝生の管理作業も再開です。好天のもと、朝露がキラキラ光る中、芝刈りを行いました。

冬芝の新芽はとても柔らかく、5センチメートルほど伸びた芝生は、とてもフカフカしています。

写真の右は芝生を刈った後です。

12月上旬まで順番に芝生管理作業を行います。ご協力よろしくお願いします。

10月28日 今日から校庭が使えます

約4週間の養生期間が終わり、校庭の芝生部分が使えるようになりました。

子供たちはこの日を待ち望んでいたようで、教室では「今日は芝生で遊べますよね」という質問が多かったそうです。

2校時終了のチャイムに続いて、子供たちが校庭へ飛び出してきました。

裸足で駆け回る子もたくさんいます。

朝から曇っていた空も、晴れ渡り、いつもの南鶴牧小学校の姿が戻ってきました。