東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
文字
背景
行間
東京都教育委員会より「令和5年度『児童・生徒の学力向上を図るための調査」結果に基づいた保護者用資料」の
配付がありました。HP左側の学校だより・学校よりの配付物>保護者お知らせ>全校共通の資料をご覧ください。
芝生管理作業を行いました。
リーダーはおやじの会の皆さん、担当学級は1年1組、1年2組です。その他の学級の皆さんもご参加いただきました。
雑草取りに続いて、芝刈りをします。
芝刈りは、校舎に対して垂直方向に刈り進みます。
初めて体験する1年生も、ご家族と一緒に頑張ってくれました。
鶴牧SCの皆さんもたくさん参加してます。
雑草取りに使う器具を父母教の担当者の方が手入れをしてくださいました。
最後に芝刈り機の掃除をして終わりです。
皆さん、ありがとうございました。
次回の芝生管理作業は4月29日(土)9:00からです。
リーダーは鶴牧SCの皆さん、担当学級は1年3組と4年1組です。
その他の方々の参加もお待ちしています。
南鶴牧小学校Gネットワーク委員会
中休みが始まると、しばちゅんから放送が入りました。
「はだしで一緒に遊ぶちゅん!」
子どもたちは校庭で裸足になり、駆け回って遊びます。
先生たちも走ります。
裸足の感想は「気持ちいい」が多く聞かれました。
15日に雨のため中止になった管理作業ですが、本日の午後から有志の方々により行っていただきました。
乗用型の芝刈り機を使って、芝刈りとスイープを行いました。
ありがとうございます。
次回の芝生管理作業は22日(土)の9:00から予定しています。
リーダーはおやじの会の皆さん、担当学級は1年1組と1年2組です。
その他の方々の参加もお待ちしています。
今日の芝生管理作業はボーイズさんと5年1組が担当しました。
とてもたくさんの参加をいただきました。
担当の5年1組の児童だけではなく、低学年を中心にたくさんの児童も参加してくれました。
芝生の状態もよく、ふかふかです。しっかりと日光が当たるよう高さを揃えます。
桜の花はすでに散ってしまいましたが、芝生は青々としています。
作業後の器具の手入れも入念に行いました。
管理作業の後に、グリーンネットワーク会議(Gネット)を行いました。
委員の自己紹介や今年度の管理予定の確認などを行いました。
このように多く方のお力の下、本校の芝生は維持されていることに、感謝いたします。
令和5年度になり、第1回目の芝生管理作業を行いました。
リーダーは鶴牧SCの皆さん、担当学年は新6年生です。
最近の記事でもお伝えしているように、芝生の成長と共に雑草の成長も進行しています。今日はまず、雑草の除去から作業を始めました。
今日の芝刈りは、校舎に対して垂直方向へ刈り進めました。
先月卒業した卒業生たちがたくさん来てくれました。
在校生もたくさん来てくれています。
とても今年の芝生はコンディションが良いようです。
次回の芝生管理作業は、4月8日(土)9:00からです。
リーダーはボーイズの皆さん、担当学級は5年1組です。
Gネット委員会定例会も10:30から行いますので、関係の方々の参加をお願いいたします。
「ふあん」をかんじることはありますか?「ストレス」をかんじていませんか?
そんなときはおうちの方でも、学校の先生でも、だれでもよいです。そうだんをしてください。
ほかには、電話でも、SNSでも、たくさんのそうだんをするところがあります。
ひとりでかかえこまないで! れんらくさきは、
↓(こちら)
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
上のほうに、電話でのれんらくさき
下のほうに、SNSでのれんらくさきがのっています。
東京都よりフリースクールへ通う児童のいるご家庭への助成に関する通知がありました。
詳細は、資料にてご確認ください。なお、フリースクール助成をご希望の場合は学校までお申し出ください。【別紙2】東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内.pdf
(東京ベーシック・ドリル)
ミライシードログイン画面へ
使い方
出席停止後初めて登校する日に、
必要事項を保護者の方が記入し、学級担任に提出してください。