2022年11月の記事一覧

4年生お囃子体験授業(音楽)

 

 4年生の音楽の授業で、お囃子体験学習を行いました。

 この学習は、南区お囃子保存会の方々の協力を得て実施するものです。南区お囃子保存会は、昭和61年に発足し、新小松宝山流の五段囃子を主に演奏し、演奏には5人囃子を基本としているそうです。現在の活動状況は、後継者の育成に主体を置き、栃木県ボランティアセンター活動に協力し、各種行事に積極的に参加するとともに、地域の行事に出演し、お囃子を披露しています。

 児童は、新小松宝山流五段囃子、四調目囃子の演奏及び太鼓の歴史の説明を聞いた後、四調目囃子の一部分を練習し演奏しました。

 太鼓や笛、鉦の音色を楽しみながら、日本の伝統音楽の一つであるお囃子を体験することができ、児童にとって有意義な時間を過ごせたことと思います。

 尚、この授業の前半の新小松宝山流五段囃子の演奏には2年生も参加し、迫力あるお囃子を鑑賞しました。

 お忙しい中、ご指導をくださった南区お囃子保存会の皆様に感謝申し上げます。

 

校外学習(6年生 日光・足尾方面 社会科、総合的な学習の時間)

 6年生が校外学習で、日光・足尾方面に行ってきました。

 江戸時代の代表的建築遺産である日光東照宮、日本の公害の原点である足尾銅山を見学しました。日光東照宮では、当時の文化や建築技術に触れ、足尾銅山では、公害がもたらす悲惨な状況や社会的影響を学ぶことができました。

 今日学んだことを、これからの学習に生かしていってほしいと思います。

 

5年生オンライン工場見学

 5年生が自動車産業についての理解を深めるため「日産オンライン工場見学」を実施しました。
 従来は、日産自動車上三川工場に出かけていたのですが、コロナ禍のため実施できないので、その代替えとしオンライン見学を実施していただいています。
 日本の基幹産業である自動車産業。人に優しい車づくり、環境に配慮した車づくり等に配慮した取組が行われていることを知ることができました。

第23回高根沢地区JAまつりが盛大に開催されました。

 12日(土)に第23回高根沢地区JAまつり・商工祭が盛大に開催されました。

 3年振りの開催及びJAまつりと商工祭が合同で開催されたので、たくさんの方がお越しになり、大いに盛り上がっていました。

 地元農産物の販売、大道芸人等のアトラクション、商工会加盟店の出店等がありました。笑顔でアトラクションを見たり、出店での買い物等をしたりする姿に、少しずつですがコロナ以前に戻りつつあることを実感しました。新型コロナウイルス感染症については、すでに第8波に入ったという報道もありますが、お祭りに足を運んだ方々の笑顔を見ると、万全な感染対策を施しながら実施することが大切だと実感しました。

家庭学習強調週間

 今日から、家庭学習強調週間が始まりました。【17日(木)まで】前回同様、「家庭学習強調週間がんばりカード」を使用して行います。家庭学習の習慣を身に付けることはとても大切なことです。

 事前に、「家庭学習のすすめ」を保護者の皆様に配付しております。それを参考に家庭学習を進めていってほしいと思います。