Topics

遠足(1~3年生 子ども総合科学館)

 1~3年生が遠足で、子ども総合科学館に行ってきました。

 子ども総合科学館では、館内をグーループで活動した後、プラネタリウムを全員で見ました。その後、昼食を取り帰校しました。

 前日まで欠席者や体調を崩す児童がいましたが、当日は全員が参加することができ楽しく活動することができまました。

 班別行動では、3年生がリーダーとして班員をまとめながら活動を行っていました。小さい学校なので、3学年合同の遠足になりますが、このような機会を生かしながら上級生としての自覚を育てていきたいと思います。

学校のクジャク(仲直り)

 本校では、クジャク2羽(ジャックとクー)を飼育しています。推定年齢は2羽とも15歳(詳細は不明)を過ぎています。オス2羽の為、ストレスが溜まると時々喧嘩をしてしまします。止まり木を増築したり、餌を別々のするなどして対策を講じていますが、完全に喧嘩がなくなることはありません。今月は、ジャックがけがをしてしまい、獣医さんに来ていただき治療を受けました。

 喧嘩をして怪我をしたジャックはまだ立ち上がることができませんが、抗生剤や痛み止めの薬を処方されたので徐々に良くなってくると思います。

 クーは、ジャックのそばに行き、心配そうにジャックに寄り添う姿が多くなりました。ジャックとクーは喧嘩もしますが、直ぐに仲直りをして一緒に生活をします。「ごめんね。大丈夫。」「大丈夫だよ。安心してね。」そんな会話をしている風に感じます。大切なことは、すぐに謝ることなのかも知れません。ジャックとクーを見ていてそんな感じがしました。

授業の様子(1~3年生)

今日の授業の様子です。

 1年生 学級活動 タブレットで、アンケートに答えていました。このアンケートは全学年で実施します。アンケートの結果は、第2回学校保健委員会で活用していく予定です。

  2年生 算数 「さんかくやしかくの形をしらべよう」長方形や正方形を半分に切ってできた形を調べようというねらいの学習でした。実際に正方形や長方形を切って調べていました。児童はいろいろなことに気付きながら学習を進めていきました。

 

  3年生 社会 学校の中にはどんな消防施設があるか調べようというねらいの学習でした。実際に、校舎内を歩き調べていました。意外と学校には数多くの消火施設があります。全部調べることができたでしょうか。

 

 

授業の様子(4~6年生)

 4年生 総合的な学習の時間 今月に行った福祉体験(計6時間)を基に、グループに分かれてのまとめの学習に入ってきました。グループを編成しグループ毎にテーマを決め、福祉の学習を深めていきます。

 

 5年生 国語 「漢字の読み方と使い方」いろいろな音をもつ漢字のことを知って、使いこなそうというめあての学習でした。本(  ) 大(  ) (  )案 (  )人 さて、この(  )に入る漢字は何でしょう。

 6年生 算数 2つの数量の関係を調べようというねらいの学習でした。2つの数量を表した表を参考にし、関係を調べていました。

 

 

中学生との合同レクリェーション

 新型コロナウイルス感染症の感染防止の観点から実施を見送っていた中学生との合同レクリェーションを、今日のもちのきタイムの時間を利用して行いました。

 今回の合同レクリェーションは、児童会と生徒会の役員が相談し、企画・運営を担当しました。参加した誰もが楽しめるゲーム(猛獣狩り)を行いましたが、児童はとても楽しそうに活動をしていました。施設併設型小学校としてスタートして4年が経ちますが、中学校と隣接しているという利点を生かした活動を今後も中学校と連携し、継続的・計画的に実施していきたいと考えています。