活動の様子
~7月12日(火)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
さばの照り焼き、切り干し大根の煮物、
なめこ汁です。
~7月8日(金)の給食~
今日のメニューは、マーボー丼(ご飯、マーボー丼の具)、
牛乳、バンバンジーサラダです。
~不審者侵入対応の避難訓練(7月8日)
中央タイム終了後、不審者が学校に侵入した場合を想定した避難訓練を実施しました。
さくら警察署のスクールサポーターの大澤さんが犯人役を行ってくれました。
大澤さんは、日頃は「青パト」で子どもたちの安全を見守ってくださっています。
体育館側から中庭を通って、来賓玄関から侵入してきました。
今回は管理棟1階への進入でしたので、
子どもたちは教室に閉じこもる避難となりました。
110番への模擬通報も行いながらの訓練でした。
犯人確保後、児童は体育館に移動し、大澤さんのお話を聞きました。
~7月7日(木)の給食~
今日は、~七夕メニュー~です。
麦ご飯、牛乳、星型ハンバーグごまソースがけ、
星のサラダ、たなばた汁です。
~7月6日(水)の給食~
今日のメニューは、米粉パン、牛乳、
野菜グラタン、コールスローサラダ、
ミネストローネです。
~7月5日(火)の給食~
今日のメニューは、二色丼(ご飯、大豆入り鳥そぼろ、卵そぼろ)、
牛乳、けんちん汁です。
~今日の授業2(7月5日)~
6年生は、3校時に水泳を行った後の外国語の授業です。
学習の内容は「調べてた国について伝えてみよう」で、
その国について見どころや食べ物、
有名な物(お土産や産物)について紹介していきます。
やり方のお手本として、ALTが母国のフィジーについて、
テレビに映像を映しながら英語専科教員に紹介してみました。
フィジーのお土産では、FIJI WATER(ミネラルウォーター)と
ブラシャツというハワイのアロハシャツのようなものが有名だそうです。
~今日の授業(7月5日)~
台風4号が九州に上陸し、今後、関東地方の天気も崩れてくるそうです。
今日の中央小は薄日も差して蒸し暑く、プールでの学習に適した気候です。
天気が崩れてくると、明日以降のプール使用はしばらく難しくなりそうです。
2校時には、2年生が水遊び運動をしています。
~7月4日(月)の給食~
月曜日の給食は、5日の下野新聞にも紹介された新メニューでした。
それは、益子町学校給食センターから伝授された「ビルマ汁」です。
トマトやなす、玉ねぎなどをカレー風味で味付けしたスープです。
食パン、チョコクリーム(マーシャルビーンズ)、牛乳、
豚肉コロッケ、グリーンサラダです。
~7月1日(金)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
とり肉バーベキューソースがけ、
春雨サラダ、すいとん汁です。
~6月30日(木)の給食~
今日は、~かみかみメニュー~の日です。
メニューは、わかめご飯、牛乳、
厚焼き玉子、五目きんぴら、いなか汁です。
~高根沢町幼・保・小連携事業(6月28日)~
高根沢町では、小学校ごとにグループを作って、
幼稚園・保育園と小学校が状況視察や情報共有などを行っています。
中央小は、高根沢第2幼稚園と空と大地保育園と同じグループです。
今週の火曜日に、幼稚園と保育園の先生が来校し、
1年生の授業を参観しました。
~今日の授業(6月30日)~
今日も朝から快晴。
プールの水温は30℃を超えています。
注水しながらのプール利用です。
3年生は気温が上がるのを見越して、1時間目に体育を移動しました。
プールを利用するときには、安全対策として、
やり繰りして活動見守りの先生との2人以上の体制にしています。
~6月29日(水)の給食~
今日のメニューは、はちみつパン、牛乳、
高根沢焼きちゃんぽん、県内産サラダ、
青梅ゼリーです。
~今日の授業2(6月29日)~
5年生は家庭科の「ひと針に心をこめて」です。
練習用の布を使って、手縫いの練習をしてます。
~今日の授業(6月29日)~
6年生は道徳です。
授業のめあては、「『まじめ』について考えよう」です。
「まじめ」とはについて、
真剣、勉強熱心、努力家、無駄なことをしない、
ルールを守っている、つかれる・・・などの意見が出ていました。
~6月28日(火)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
ハッシュドポーク、
ブロッコリーとチーズのサラダです。
~今日の授業(6月28日)~
4年生は外国語活動です。
今日のgoalは、「曜日の言い方やたずね方を知ろう」です。
曲に合わせて、発音の練習中です。
~6月27日(月)の給食~
今日のメニューは、黒糖パン、ソフトチーズ、
牛乳、トマトオムレツ、野菜とウインナーのスープ、
カットゼリー(ぶどう)です。
~今日の授業2(6月27日)~
3年生は理科の「植物の体のつくり」です。
植物の体はどのようなつくりになっているか、予想しています。