活動の様子
~持久走チャレンジ(12月1日)~
今日から12月です。
朝から気温が上がらず、とても寒い中央タイムですが、
子どもたちは元気に校庭を走っています。
明日から、学年ブロックごとに持久走記録会が始まります。
みんな がんばれ!!
~11月30日(水)の給食~
今日は、~かみかみメニュー~の日です。
今日のメニューは、食パン、牛乳、
県内産いちごジャム、いわしカリカリフライ、
大根サラダ、マカロニのクリーム煮です。
~11月29日(火)の給食~
今日のメニューは、ご飯、牛乳、
ハッシュドポーク、グリーンサラダ、
県内産ヨーグルトです。
~祝 南那須特別支援学校創立40周年 (11月29日)~
11月2日、栃木県立南那須特別支援学校が40周年を迎えられました。
本校と南那須特別支援学校は、
交流校として、6年生がお互いに学校を訪問し合うなど交流活動を続けてきました。
その活動に関して、この度、感謝状をいただきました。
コロナ禍においても、オンラインで実施したり作品を送り合ったりして、
交流活動は継続されています。
南那須特別支援学校 創立40周年 おめでとうございます。
~11月28日(月)の給食~
今日のメニューは、牛乳パン、牛乳、
煮込みうどん、ポーク焼売、
さつまいものサラダです。
~11月25日(金)の給食~
今日は~西小6年2組リクエスト~です。
メニューは、わかめご飯、牛乳、
おろしハンバーグ、ツナ海苔酢和え、
とん汁、アセロラゼリーです。
~持久走チャレンジ(11月25日)~
今日はとても良い天気になりました。
中央タイム(中休み)は、
来週から始まる持久走記録会の練習です。
~1年 チューリップ交流会(11月25日)~
2校時に1年生がチューリップの球根の植え付けを行いました。
高根沢町更生保護女性会・保護司の皆さんが来校し、
持参したチューリップの球根を一緒に植えてくれます。
チューリップの球根には、
1年生が冬の寒さや辛いことに負けず、
すくすくと育つようにという願いが込められているそうです。
~グリーンタイム(11月24日)~
今日の清掃は縦割り班活動のグリーンタイムです。
前回除草した花壇に、
チューリップの球根と花の苗を植えました。
来週にきれいなチューリップの花が咲くといいですね。
~11月24日(木)の給食~
今日は~和食の日メニュー~です。
献立は、麦ご飯、牛乳、さば味噌煮、
ほうれん草のごま和え、
じゃがいもとワカメのみそ汁、ふりかけです。
~1年 栄養指導(学活)11月24日~
町給食センターから小林栄養教諭に来ていただき、
1年生が栄養について、楽しく勉強しました。
それぞれの食材がもつ役割について学びながら、
「いろいろなたべものをたべるよさ」について考えました。
~「夢の教室」 5年 総合的な学習の時間(11月24日)
今日は「夢の先生」に板橋智宏様をお招きしました。
板橋先生は、絵本の読み聞かせやグループワークを織り交ぜながら、
お話を進めました。
御自身の劇団での活動や高根沢町への帰郷、
そして、現在も役者という夢に向かって板橋薔薇之介として活動している体験をとおして、
夢をもつことの大切さについてお話してくださいました。
~11月22日(火)の給食~
今日は、~阿中1年4組の献立~です。
メニューは、ご飯、牛乳、
とりのから揚げ、ごぼうのきんぴら、
かんぴょう入りかき玉汁
~6年 租税教室(11月22日)~
高根沢町税務課から2人の職員が来校してくださり、
社会科の授業で租税教室を行いました。
6年生は、税金でみんなの生活のためにつくられているものや
税金の大切さについて楽しく学ぶことができました。
~持久走チャレンジが始まりました(11月22日)~
雨天のため、1日遅れて今日から持久走記録会に向けての全校練習が始まりました。
中央タイム(中休み)を利用して、校庭を走ります。
体育委員会の号令で準備運動をしてから、
低・中・高学年ごとに分けられたコースを走っています。
最後は、ゆっくりと歩いてダウンです。
~11月21日(月)の給食~
今日は、~西小6年1組リクエスト給食~です。
メニューは揚げパン、牛乳、
ミートボール、ブロッコリーとチーズのサラダ、
コーンスープです。
~わくわくまつり2022(11月19日)~
授業参観終了後、
校舎の前でPTA主催の「わくわくまつり」が始まりました。
昨年度から新型コロナウイルス感染症対策を考慮して、
バザーの形で「わくわくまつり」を再開しました。
今年度はハンドメイド作品の販売に応募してくださったPTA会員も増え、
にぎやかに開催されました。
~土曜授業(授業参観3~6年)11月19日~
3年生は国語の「ことわざ・故事成語」の学習です。
それぞれの意味にあった文を考えて、
カードを作成していきます。
4年生は総合的な学習の「山の文化を学ぼう」です。
遠足で訪れた那須の山について、
調べたことを発表しています。
5年生は総合的な学習の時間の「食から考える」です。
食に関することについて調べてまとめ、
発表していきます。
6年生は総合的な学習の時間で、「未来設計図を作ろう」です。
自分の将来について考え、
目標の実現に向けてまとめたことを発表しています。
~土曜授業(授業参観1・2年)11月19日~
秋晴れの下、授業参観が始まりました。
1・2年生は、他学年より少し早く8:50から、
体育館で生活科の「あきまつりをしよう」です。
初めにお神輿をみんなで担いでから、お店を開店しました。
友達や保護者にお客さんになってもらい、
身近なものを利用して作った遊び道具を使って、一緒に楽しんでいます。
~11月18日(金)の給食~
~地産地消ウィークから最終日です。
今日のメニューは、ビビンバ丼
(ご飯、ビビンバ丼の具、ナムル)、
牛乳、大根と油揚げのみそ汁です。