文字
背景
行間
押小日誌
2016年6月の記事一覧
薬物乱用防止教室
今日の5校時、県警本部より「きらきら号」と共に2名の警察官がお見えになり、6年生の薬物乱用防止教室が開かれました。
まず、薬物乱用の恐ろしさについてビデオを視聴しました。
次に説明を聞きました。
薬物使用の誘惑を断る練習と、クイズに挑戦!
「きらきら号」の中の掲示物を見て、最後にまとめをして終わりました。
放課後、児童に感想を聞くと、「1回薬物を使うと、何度も使いたくなってしまうことが怖い。」
と言っていました。
まず、薬物乱用の恐ろしさについてビデオを視聴しました。
次に説明を聞きました。
薬物使用の誘惑を断る練習と、クイズに挑戦!
「きらきら号」の中の掲示物を見て、最後にまとめをして終わりました。
放課後、児童に感想を聞くと、「1回薬物を使うと、何度も使いたくなってしまうことが怖い。」
と言っていました。
児童集会
6月14日(火)の朝の集会は、児童集会を行いました。児童が司会を務め、今回は6年生が、宮沢賢治の詩「雨ニモマケズ」の朗読と、リコーダーで「小さな世界」を演奏しました。さすがに6年生と感じさせる、まとまりのあるすばらしい発表でした。
その後で、給食委員会から、連絡がありました。
最後に、6/15(水)の県民の日にちなんで、全校生で「栃木県民の歌」を歌いました。
その後で、給食委員会から、連絡がありました。
最後に、6/15(水)の県民の日にちなんで、全校生で「栃木県民の歌」を歌いました。
自由授業参観並びに親子活動
6月13日(月)に、自由授業参観並びに親子活動が行われました。あいにくの雨模様でしたが、多くの保護者の方が来てくださいました。親子活動では、一緒に体を動かし、楽しんでいる様子が見られました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
2時間目、4年生は、10歳を記念して、「1/2成人式」に使う「手形づくり」を行いました。
3時間目、2年生は、体育館で、「ドッチビー」を行いました。ボールではなく、柔らかいフリスビーを使い、ドッチボールのような競技です。
4時間目、3年生は、体育館で、「ペタンク」を行いました。
5時間目、5年生は、体育館で、「ドッジビー」を行いました。
2時間目、4年生は、10歳を記念して、「1/2成人式」に使う「手形づくり」を行いました。
3時間目、2年生は、体育館で、「ドッチビー」を行いました。ボールではなく、柔らかいフリスビーを使い、ドッチボールのような競技です。
4時間目、3年生は、体育館で、「ペタンク」を行いました。
5時間目、5年生は、体育館で、「ドッジビー」を行いました。
サツマイモの苗植え
6月10日(金)に、2年生が、校庭の東側にある農園で、サツマイモの苗植えを行いました。1人1本づつ丁寧に穴を掘って植えました。さつまいもは、1年生から4年生までが育てます。秋には、収穫したものを「ふれあいの里(収穫祭)」で蒸かし芋の材料にします。秋の収穫が楽しみです。
さくら市小学生陸上競技大会
第12回さくら市陸上競技大会が、6月8日(水)に、「さくらスタジアム」で行われました。雨も心配されましたが、当日は、すばらしい天候のもと、実施することができました。開会式では、押上小学校の児童が、国旗掲揚や選手宣誓を行いました。
塩谷地区大会は、6月22日(水)に、高根沢町民広場陸上競技場で行われます。5年男子は、80mH、走り高跳び、女子は、80mH,に2名、6年男子は、100m、走り高跳び、ボール投げ、女子は、80mH、リレーにさくら市の代表として出場します。
塩谷地区大会は、6月22日(水)に、高根沢町民広場陸上競技場で行われます。5年男子は、80mH、走り高跳び、女子は、80mH,に2名、6年男子は、100m、走り高跳び、ボール投げ、女子は、80mH、リレーにさくら市の代表として出場します。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
1
9
8
7
6
8
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。