日誌

活動の様子

市立小中学校の学校行事について

<市立小中学校の学校行事について>

 野田市ホームページで発表されましたが、市立小中学校の学校行事について連絡が来ております。誠に残念ながら多くの校内行事(体育祭、文化祭(旭陽祭)、修学旅行、ウインタースクール)が中止となっております。詳細は、野田市教育委員会のお手紙を載せますのでご確認ください。

20200611行事について【保護者向け)V2.pdf

6月11日(木)

 明日は今週2回目の3学年の分散登校日となります。来週は、全学年の分散登校となります。気温が高く体調を崩しやすい日が続いていますが、水分補給や睡眠時間に気をつけてください。

<連絡>
分散登校の時間帯が入れ替わっていますので気をつけてください。
 3学年Bグループ 登校 8:15~  下校10:30
 3学年Aグループ 登校13:15~ 下校15:30

*登校前の検温で発熱があった場合には、登校を控えてください。
*その他の連絡はマチコミメールをご確認ください。

6月10日(水)

 本日3学年の分散登校が実施されました。体育館横に花壇を作りました。お花の成長も楽しみにしていただけたらと思います。

<連絡>
1 明日の登校はありません。
2 登校前の検温で発熱があった場合には、登校を控えてください。
  3学年は、明後日(6月12日(金))今週2回目の分散登校日となります。
3 その他の連絡はマチコミメールで確認をお願いします。

 

6月10日(水)

<新しい花壇 成長を楽しみに>    <朝の登校風景>      <3学年 授業の様子>

 

 

 

 

 

 

  <3学年 授業の様子>      <教室の消毒作業>      <水道の消毒作業>

 

 

 

 

 

6月9日(火)

6月10日(水)は、3学年の分散登校日となっておりますのでよろしくお願いします。

 3学年Aグループ 登校 8:15~ 下校10:30
 3学年Bグループ 登校13:15~ 下校15:30

*発熱がある場合には、登校を控えてください。(学校に連絡をお願いします)
*マスクの着用をお願いします。

<連絡>
1 登校は校内服(ジャージ及び体操服)
2 健康観察カードを昇降口で確認致します。 
3 学習課題の提出準備をお願いします。

 

6月9日(火)

  <昇降口の消毒作業>        <朝の登校風景>         <朝の登校風景>

 

 

 

 

 

 

<体育館横花壇を作っています>     <授業の様子>          <授業の様子>

 

 

 

 

 

6月8日(月)

   <朝の安全指導>        <登校の様子>        <教室の様子>         

 

 

 

 

 

 

   <授業の様子>         <授業の様子>        <衛生面の注意>

 

6月8日(月)

6月9日(火)は、2学年の分散登校日となっておりますのでよろしくお願いします。

 2学年Aグループ 登校 8:15~  下校10:30
 2学年Bグループ 登校13:15~ 下校15:30

*発熱がある場合には、登校を控えてください。(学校に連絡をお願いします)
*マスクの着用をお願いします。

<連絡>
1 登校は校内服(ジャージ及び体操服)
2 健康観察カードを昇降口で確認致します。 
3 学習課題の提出準備をお願いします。

6月4日(木)

<小中学校の夏季休業日について>

 野田市教育委員会より、小中学校の夏季休業日について(お知らせ)が来ております。概要は次の通りです。

1 小中学校の夏季休業日
   令和2年8月3日(月)~令和2年8月21日(金)
2 夏季休業中の補習等
   令和2年8月3日(月)~令和2年8月7日(金)の期間は学習会を予定していますが詳細につきましては後日連絡致 します。

20200604 夏季休業について(保護者宛).pdf

*野田市教育委員会のお手紙を載せますので詳細をご確認ください。

6月8日(月)は、1学年、ひまわり学級の分散登校日となっておりますのでよろしくお願いします。
  1学年Aグループ・ひまわり学級 登校8:15~ 下校10:30
  1学年Bグループ 登校13:15~ 下校15:30

*発熱がある場合には、登校を控えてください。(学校に連絡をお願いします)
*マスクの着用をお願いします。

<連絡>
1 登校は校内服(ジャージ及び体操服)
2 健康観察カードを昇降口で確認致します。 
3 学習課題の提出準備をお願いします。

 

6月4日(木)

 昨日、公民館からお花をいただきました。本日は、職員による花壇の整備と草刈りを行いお花を植えました。ALTのダニエルも一生懸命草を刈ってくれました。次回の登校できれいになった花壇やすっきりした植え込みを見てください。
今週、分散登校が始まりました。学習については、家庭学習を単元計画に沿って実施していただくために、動画は見られる状態になっておりますのでご利用ください。また、新しい動画も付け加えられているのでご確認ください。

6月3日(水)

 本日3学年の分散登校が実施されました。「おはようございます」と笑顔で挨拶をしてくれる生徒が多くいました。

 6月の行事予定を家庭訪問で配布させていただいておりますが、誤りがありましたので次のように訂正致しますのでよろしくお願い致します。

第2段階(6月8日からの週)の午後の学習時間 
 誤13:20~13:30→正13:20~15:05

 登校前の検温で発熱があった場合には、登校を控えてください。
※学校では、37.0℃を発熱の目安としておりますが、平熱には個人差があります。どの程度で「発熱」とするか、ご家庭で適切にご判断いただければと思います。

*6月4日(木)、6月5日(金)の登校はありません。

 

6月3日(水)の登校風景

   <距離をとって生活>     <換気中の昇降口>     <検温と消毒用アルコール>

 

 

 

 

 

 

   <昇降口の登校風景>       <教室の様子>       <教室の様子>

 

 

 

 

 

   <机・座席の消毒>       <流し付近の消毒>    <水道も間隔をとって利用>

6月2日(火)


 本日2学年の分散登校が実施されました。前半、後半に分かれての登校となりましたが、学級担任の先生との話に笑顔で受け答えをしていました。
 6月3日(水)は、3学年の分散登校となります。時間に余裕を持ち、安全に登校してください。

3学年Aグループ、 8:05~
3学年Bグループ 10:00~

<3学年への連絡事項>
①健康カードに保護者の押印をお願いします。(回収します)
・新しい健康カードを配布します。
②提出課題は、ファイルに入れて持参してください。
 *次の週の教科連絡は学校で行います。
③昇降口では「健康カード」を持ち、距離をとって並びます。
④校内服・スリーウエイバッグ登校です。

*1・2年生の登校はありません。

6月1日(月)

6月1日(月)

 本日1年生とひまわり学級の分散登校が実施されました。前半、後半に分かれての登校となりましたが、久しぶりの登校で緊張している生徒もいましたが、担任の先生の話を聞きながら慣れてくると笑顔も見られました。
 6月2日(火)は、2学年の分散登校となります。時間に余裕を持ち、安全に登校してください。

 2学年Aグループ、   8:05~
 2学年Bグループ 10:00~

*1・3年生の登校はありません。

6月1日(月)の登校風景

     <朝の登校風景>         <Bグループ登校前の消毒作業>

 

 

 

 

 

 

 

     

      <学級の時間>            <登校時の検温>

5月29日(金)

6月1日(月)は、1学年とひまわり学級の分散登校となります。久しぶりの登校となりますので、時間に余裕を持ち、安全に登校してください。

 6月1日(月)登校時間

  1学年Aグループ、ひまわり学級 8:05~
  1学年Bグループ 10:00~

  *2・3年生の登校はありません。

 

5月28日(木)連絡事項

<家庭訪問について>
 明日は、1・2・3学年の家庭訪問日となっておりますのでよろしくお願い致します。
また、来週6月1日(月)は1学年、6月2日(火)2学年、6月3日(水)は3学年の分散登校日となっておりますのでよろしくお願い致します。詳細はメールで配信致しましたが、家庭訪問でもプリントを配布致しますのでご確認ください。

<連絡事項>
1 学習課題等の提出物の準備をお願いします。
*学習提出物の詳細は、マチコミメールで配信致しますのでよろしくお願い致します。

 

分散登校について(詳細)

分散登校について、日時が決定しましたのでお知らせ致します。グループ分けを行い分散登校を実施致しますが、グループについては家庭訪問の時にお知らせ致しますのでよろしくお願い致します。詳細は、「分散登校の詳細」をご確認ください。

分散登校の詳細(改).pdf

学校再開について

 昨日(5/22)行われた野田市新型コロナウイルス対策本部の会議において学校再開の方針が示されました。

 内容は「6月1日(月)から分散登校を開始し、6月22日(月)からの通常登校に向けて準備を進めていく。詳細は今後詰めていくが、今後の推移によっては変更も考えられる。再開にあたり、1年間でどのようにしてカリキュラムを達成するのかなども含め、十分に検討を行う。」となっています。
詳細につきましては、5月25日(月)以降にHP、マチコミメールでお伝え致します。
 来週(5/22~5/29)は、これまで通りの予定です。5月29日(金)の家庭訪問で、6月1日(月)からの分散登校についての文書を配布致しますのでご確認ください。
 また、野田市のホームページにも、小中学校の再開について掲載されていますのでそちらも参照してください。

 <自宅で頑張っている東中生へ!(18)福岡 哲也 先生より>

 アメリカのスポーツ心理学者が、バスケ好きの大学生30人に協力してもらい、ある実験をしました。学生を2チームに分けてフリースローをさせたところ、どちらのチームも平均成功率は80%と互角でした。その後2週間に渡り、一方のチームには毎日1時間の練習をしてもらいました。もう一方には全く練習させないかわりに、自分のシュートが気持ちよく入る場面をできるだけリアルに20分、何度も想像するよう言いました。
 2週間後。毎日練習した15人はさすがに上達して平均成功率96%に。しかし、驚くのは全く練習できなかった15人でした。彼らの成功率も92%まで上がったのです。

 早く部活に入りたい1年生や、練習したい2,3年生の皆さん。自主トレにはイメージも大切ですよ。野球や卓球、テニスの素振りは、ボールの様子まで思い描きましょう。吹部の皆さんは、自分の心に理想の音を響かせましょう。
 皆さんが楽しく部活ができる日が、1日も早く戻ってきますように。
 
 今年度は1年国語、2年美術、3年技術と、6つの学級で授業をします。よろしくお願いします。教務主任・福岡でした。

5月21日(木)

<アンケート調査について>
「学校再開に向けたアンケート調査」へのご協力ありがとうございました。しかしながら、回答されていない方がいらっしゃいますので、まだ回答がお済みでない方は、本日の15時まで、ホームページ上からアンケートへの回答をお願いいたします。野田市としましても、より多くの保護者のご意見を参考にしたいと考えております。ご協力をお願いいたします。

  ※回答方法は昨日と同様です。

<家庭訪問について>
 明日は、1・2・3学年の家庭訪問日となっておりますのでよろしくお願い致します。

<連絡事項>
1 学習課題等の提出物の準備をお願いします。
2 その他の詳細につきましては、マチコミで配信しますのでご確認ください。

学校再開に向けたアンケート調査についての再度のお願い

「学校再開に向けたアンケート調査」へのご協力ありがとうございました。しかしながら、いまだ回答されていない方が多くいらっしゃいますので、まだ回答がお済みでない方は、明日の15時まで、ホームページ上からアンケートへの回答をお願いいたします。野田市としましても、より多くの保護者のご意見を参考にしたいと考えております。ご協力をお願いいたします。

<アンケート回答方法>
※ 明日、5月21日(木)15:00までに回答をお願いいたします。
1 お子様が通っている学校のホームページにアクセスする。
2 トップページの校舎等の写真の下の三本線が四角く囲まれているマークをクリックする。(パソコンの場合は、校  舎等の写真の下の「アンケート」をクリックする。)
3 一覧の中の「アンケート」をクリックする。
4 「回答」をクリックする。
5 認証キーを入力する。認証キーについてはマチコミメールをご確認ください。
6 アンケートに沿って回答する。
以上、HP上で明日の15:00までに回答をお願いいたします。

<自宅で頑張っている東中生へ!(17)高橋 三奈子先生より>

 こんにちは。給食室の高橋です。みなさん、お元気に過ごしていますか? 毎日、きちんと食事をとっていますか? 私たちは食べることによって健康を維持し、成長します。みなさんは今、成長期です。身体が大きく成長し、基礎を作るとても大切な時期にいます。毎日の食事は、身体の成長を助けるだけでなく、体調を整えることにもつながります。食事の時は、主食・主菜・副菜のそろった食事や野菜たっぷりの食事を心がけて、元気に毎日を過ごしてください。
 学校が再開して、みなさんと会えるのを楽しみにしています。

 

 

5月18日(月)

本日は、特にお伝えすることはありません。学習動画の内、2年生数学の⑤-2が⑤-1と同じものになっていましたが、新しい動画に差し替えさせていただきました。ご迷惑をおかけいたしました。また、金曜日にお知らせしましたアンケートに回答されていない方はできるだけ早く(明日までには)回答していただけるよう、お願いいたします。

学校再開に向けたアンケートについて

 野田市教育委員会から、保護者の皆様に以下のようなアンケート協力依頼が来ておりますのでご確認ください。

~依頼文~

 本県におきましては、緊急事態宣言が解除されておりませんが、今後の学校再開に向けて、野田市では保護者様の貴重なご意見をいただき、指標の一つとさせていただきたいと考えております。

    つきましては、以下の方法により、アンケートへの回答をお願いいたします。

<アンケート回答方法>
※ 5月16日(土)の午後から回答が可能となります。
 5月19日(火)までに回答をお願いいたします。
1 お子様が通っている学校のホームページにアクセスする。
2 トップページの校舎等の写真の下の三本線が四角く囲まれているマークをクリックする。(パソコンの場合は、校舎等の写真の下の「アンケート」をクリックする。)
3 一覧の中の「アンケート」をクリックする。
4 「回答」をクリックする。
5 認証キーを入力する。認証キーについてはマチコミメールをご確認ください。
6 アンケートに沿って回答する。

以上、HP上で明日の午後から19日までに回答をお願いいたします。

5月14日(木)

 明日は、1・2・3学年の家庭訪問日となっておりますのでよろしくお願い致します。

<連絡事項>
1 1年英語の③について、動画に不具合が生じましたので5/18(月)~5/22(金)
の期間で改めて動画を配信しますのでご確認とご利用をお願いします。

2 学習課題等の提出物の準備をお願いします。

3 その他の詳細につきましては、マチコミで配信しますのでご確認ください。

「チーてれスタディネット」について

 千葉県教育委員会による「チーてれスタディネット」のリンクを追加いたしました。バナーをクリックしていただいて、中学校から、「松戸・野田・流山」をクリックしてください。場所によって教科書が違いますので、注意してください。その後は教科を選択すると、動画やプリントを見ることができます。家庭学習に役立ててください。また、18日より千葉テレビで放送される授業動画(今のところ3年生が対象です。)のお知らせを、15日の家庭訪問でお渡しいたします。併せてご活用ください。

<自宅で頑張っている東中生へ!(16)上村 智広 先生より>

 こんにちは。今年度、二川中学校より着任しました教頭の 上村智広(かみむら ともひろ)です。出身は東京スカイツリーがある墨田区ですが、野田市に移り住み早20年が経過しています。中学・高校・大学と陸上競技部に所属し、今では、学校生活を通して中学生の成長を見ることが楽しみのひとつになっています。
 コロナウイルスの関係で、生活が不規則になりやすいと思いますが、①睡眠、②食事、③運動、④学習、⑤気分転換 というようにやるべきことをいくつかに分けて、時間を決めて行うと規則正しい生活になっていくと思います。是非実践してください。また、⑤の中には、「普段できないことでも、時間をとればできそう!?」という内容も含まれると思います。私も5月10日(日)に朝食と夕食作りに挑戦しましたので皆さんもやってみてください。新しい自分の可能性を発見できるかもしれません。自分から調べること、実践してみること、わからないことは聞くことを繰り返していくとできることが増えるだけでなく、自分から行う力(自立心)が高まると思います。会える日を楽しみにしております。

  <夕食の一品 ミートボール>     <朝食 卵焼きとベーコン>

ご家庭のパソコン及びインターネットの整備状況の調査について

 野田市教育委員会より、ご家庭のパソコン及びインターネットの整備状況についてのアンケート調査が別添(PDFファイル)の通り来ています。

 つきましては、ご家庭でアンケート用紙を印刷できる方は回答を記入し、15日(金)の家庭訪問時に担任もしくは学年職員にご提出ください。また、印刷が難しい方は、お子様を通じて、家庭訪問時に口頭にて回答をお伝えください。ご協力をお願いいたします。

  家庭のパソコン及びインターネットの整備状況の調査について.pdf

  家庭のパソコン及びインターネットの整備状況アンケート.pdf  こちらを回答してください。)

<自宅で頑張っている東中生へ!(15)村越 史和 先生より>

 東部中学校のみなさんこんにちは!先生方のメッセージも最後の1人となりました。
みなさんも無事に家で過ごしていると担任の先生方から聞き、とてもうれしく思います。
 5月の連休も終わり、1年の中でもっとも心地よい季節の中、家にいなければならないことを思うと「大変だ」と思いますが、この先のことを考えて「がんばるしかない」とみなさんも考えてがんばっているのではないかと思います。私も学校中にみなさんの元気な声が響き渡る日が早く来ることを楽しみにしています。
 動画をのせておきましたが、東部中学校では今、プール横の紫の藤の花が咲き、昇降口前の池では金魚や亀が人が来るとエサをもらいに集まってきます。プールの清掃のため水抜きも昨日から始まりました。これでしばらく鴨も来ませんね。また、2階の第一理科室のベランダにはツバメも姿を見せ、(尾だけ見えます)もうすぐヒナも生まれるようです。少しずつ季節は変わり時が過ぎていくことを感じます。

 

 

 

 

 

 

 

来週から今までのような復習ではなく、それぞれの学年の課題を家でやることになります。「ピンチをチャンスに変える」という言葉がありますが、今がその時ではないかと思います。自分でしっかりと課題や昨年までの復習を取り組めた人は必ずその成果が出るときです。特に3年生は受験に向けて他人との差を広げるチャンスです。これだけ学校が休みの期間が長くなると、やった人とやらない人の差は必ず出ます。がんばってください。
 話は変わりますが、スタジオジブリの監督:宮崎駿さんの名前を聞いたことがある人は多いとこれは私の家にある映画のパンフレット(30年前のものもある!)と風の谷のナウシカの原作コミックです。宮崎監督の風の谷のナウシカは地球のすべての国が戦争で壊滅し、衰退した世界の中で瘴気(しょうき)と呼ばれる猛毒を発生する森におびやかされながら暮らす人類の姿を描いた漫画です。瘴気(しょうき)の毒で死なないようにするためには防毒マスクをしなければならないわけですが、今の私たちになんとなく似ていますね。そんな中、前向きに生きていくナウシカや人々の姿をえがいた漫画です。もしも興味があるようなら一度読んでみてください。

 

 

お知らせ 5月8日(金)

本日の連絡は特にございません。

 家庭訪問で、家庭学習の行い方、動画の利用についてのプリントを配布しています。内容をご確認し、毎日の学習に生かしていただけたらと思います。

 また、集金のお知らせと集金袋も配布しています。集金は来週5月15日(金)の家庭訪問で行います。お釣りの無いようご用意をお願いします。

<自宅で頑張っている東中生へ!(14)増田 純 先生より>

こんにちは。今年度もよろしくお願いします。

休校に入り、はや2ヶ月みなさんどうお過ごしですか?
東部中の真面目な皆さんのことですから、しっかり計画を立てて学習や運動をしていることでしょう!

 また、新しいことに取り組むチャンスの期間でもあります。毎日、風呂やトイレをピカピカに掃除する。パソコンがあれば動画を見ているだけではなく、Word(文章作成ソフト)やExcel(表計算ソフト)に触れてみる。週に1回は料理をしてみるなど、きっと他にもたくさんあります。もしかしたら、自分でも知らなかった新しい才能に出会えるかもしれません!もっと言うと、将来それが職業になるかもしれません!!そんなことを想像しながら取り組んでみると楽しんでできると思います。私は休校になってから毎週水曜日の夕食をつくることにしています。なかなか才能は見えませんが楽しんでやっていますよ!

 もう少しの辛抱です。どうか1日1日を大切に過ごしてください。くれぐれも体調には気をつけて学校が再開されたらお互い元気に会いましょう。

                                                                                                                                  増    田   純

PTA総会資料による表決結果について

 家庭訪問で配布致しましたPTA総会資料の表決用紙を5月1日(金)の段階で集計しました。会員数167名中151名分の表決が集まりました。各議案の結果は次の通りです。


(1)令和元年度事業報告の承認に関する件 承認する151名 承認しない0名
(2)令和元年度決算報告の承認に関する件 承認する151名 承認しない0名
(3)令和2年度役員選出に関する件    承認する151名 承認しない0名
(4)令和2年度事業計画案に関する件 承認する151名 承認しない0名
(5)令和2年度予算案に関する件 承認する151名 承認しない0名

 

 「承認する」が過半数を越えましたので、各議案が承認されました。皆様のお力添えと前PTA役員の方々お骨折りに感謝申し上げます。
 また、1・2・3年生の各学級役員につきましては、多くの方に希望していただき決定することができましたご協力ありがとうございました。PTA本部役員及び各学級役員の紹介は、家庭訪問時に文書で配布させていただきます。

お知らせ 5月7日(木)

 明日は、全学年(1・2・3年生)の家庭訪問となります。次の内容をご確認ください。

 1 学習課題の回収と配布(すぐに提出できるよう、お子様に準備をさせておいてください)
 2 集金のお知らせと封筒(詳細はプリントをご確認ください)
 3 家庭学習のアンケート用紙(来週の家庭訪問で回収しますので記入をお願いします)
 4 日本ユニセフ協会から(プリント配布)
 5 臨時休校延長に伴う家庭学習について(プリント配布)

 家庭学習については、5月11日より「単元学習計画」に沿った学習を行ってまいります。その際に使用する動画の視聴については明日の家庭訪問で配布するプリントにてご確認ください。

お知らせ

 連休中も在宅の時間が多くなると思われます。不要不急の外出を避け交通事故等に遇わぬように、ご家庭でもご指導をお願い致します。連休中、緊急に学校と連絡をとりたい場合は、野田市役所に連絡をお願い致します。

お知らせ(追加)5月1日(金)

 野田市のホームページに発表された通り、野田市小内中学校の臨時休校が5月31日(日)まで延長されることが決まりました。詳細につきましては、下記の保護者宛文書にてご確認ください。
 つきましては、次回より家庭訪問、家庭学習について以下のように変更致しますのでよろしくお願い致します。

20200501 臨時休校延長について(保護者向け).pdf

 

 つきましては、下記に保護者宛文書のせますのでご確認ください。訪問、学習課題について次のように変更致しますのでよろしくお願い致します。

1 家庭訪問について 
  ・全学年金曜日に実施します。(5月8日、15日、22日、29日)

2 家庭学習について
・5教科については、各教科の「単元学習計画」と本校独自の動画を連動しながら、教科書、ワークなどを活用した学習を進めたいと思います。

②毎週の家庭訪問(全学年とも金曜日を予定)の際、翌週の「単元学習計画」やワークシート等を家庭に配布する。
③その際、必要に応じてワークシートやノート等を回収し、生徒の学習評価や個別の学習支援に生かす。
*詳細につきましては、5月8日(金)の家庭訪問の際にお伝え致します。

 

お知らせ 5月1日(金)

5月1日(金)午後

 野田市のホームページに発表された通り、市対策本部で検討した結果、野田市内中学校の休校が5月31日(日)まで延長されることが決まりました。
 詳細は、後ほどご連絡致します。

お知らせ 4月30日(木)

  お忙しい中、ワーク等の受け取りありがとうございます。明日5月1日(金)が最終日となります。

受取時間の時間はAM8:30~PM4:00となりますのでよろしくお願い致します。また、ご都合がつかない場合には、学校にご連絡ください。

その他の連絡はございません。

就学援助の事務申請について 4月30日(木)

 今週の家庭訪問(1年生4月27日 2年生4月30日 3年生5月1日)で就学援助にかかる書類をお配りしています。該当される方は次のよう要領で提出をお願い致します。

1 提出日 令和2年5月11日(月) 事務室まで
  *期間が短いので間に合わない場合は養護教諭または教頭までご連絡ください。

<自宅で頑張っている東中生へ!(13)松﨑 秀昭先生より>

 今日は。新型コロナウイルスの影響で、臨時休校となり早くも2か月になろうとしていますが、皆さん、体調管理はしっかり出来ていますか。
 緊急事態宣言発令後は体を動かしたくても、家から簡単に外出することすらできない状況で、ストレス発散する場も無く困っている事と察します。
 さて、自宅で出来るトレーニングということで、有名スポーツ選手がネット等で発信していますが、簡単に出来るトレーニングも在りますので、是非参考にして体力を落とさない工夫をして下さい。また、体育の授業で取り組んでいる、ウオーミングアップでも充分トレーニングになります。3分間走は、段差を利用して踏み台昇降運動に変えれば充分です。ラダートレーニングは、空きスペースを上手く利用して下さい。まだ、新入生にはウオーミングアップを教えていませんので、体育の課題ノートにプリントを挟んでおきましたので、参考にしてください。引き続き不要不急の外出を自粛して感染拡大の防止に一人一人努力しましょう。5月7日の再開を楽しみにしています。

<自宅で頑張っている東中生へ!(12)宇佐見 詠子先生より>

 こんにちは、1年2組担任の宇佐見詠子(うさみ えいこ)です。今年度、南部中学校より着任しました。少し自己紹介をさせていただくと・・・生まれも育ちも野田市!ありがたいことに、先生としても野田市で勤務しています!!小学校4年生で吹奏楽部に入部し、サクソフォンと出会い・・・中学校2年生の時に、先輩から「ダイエットになるらしいよ!」といわれ、何もわからないままマーチングと出会い・・・結局、高校まで吹奏楽とマーチングを続けていました♪その後も、「音大でサクソフォンを極めたい!」と大反対する親をどうにかこうにか説得し音大でも楽器を続けてきました。私は人生のほとんどに音楽が関わっています。そして、これからも音楽に関わり続けていきたいと思っています。
 休校が始まって約2か月が過ぎようとしています。コロナの影響で先の見えない不安がたくさんあると思います。今までに経験のしたことのない状況が続いていますね。そんな中でもできることを見つけ、精一杯取り組んでいきましょう。世の中には、たくさんの音楽、様々なジャンルの音楽が溢れています。音楽には、人の心に働きかける多くの力があると感じています。その力を皆さんにも感じてほしいと思います。
 皆さんと楽しく音楽の授業ができることを心から楽しみにしています!!是非、その時に皆さんの大好きな音楽を教えてくださいね♪

<お知らせ> 4月27日(月)

副読本(ワーク類)の受け取りについて(変更) 

1 変更点
①場所 所属教室を予定しておりましたが、体育館に変更致します。
*来校する際は、マスクの着用をお願い致します。
②野田市から配布された布製マスクも同時に配布致します。(1人3枚)

2 その他
 ①持ち帰りの際に袋が必要となりますのでご用意ください。
 *ワーク類は量・重みがあるので、ある程度の大きさと強度のある袋をご用意ください。
②来校される際は、西門(体育館近く)をご利用ください。
③スリッパについては、消毒済みのものを学校で用意しております。
④密集を避けるため、体育館に入る人数を制限する場合がございます。ご了承ください。

3 明日1学年の家庭訪問となります。

<自宅で頑張っている東中生へ!(11)寺島慶人先生より>

 こんにちは。3年2組担任の寺島慶人です。今年度もよろしくお願いします。
 さてみなさん、休校が始まって早2か月が過ぎようとしていますが、どのようにお過ごしでしょうか。出かけることができず、自宅にいる時間が長くなり、気持ちが少し重くなってきたりしているのではないでしょうか。ですが、少し視点を変えて、自分の時間を大切につかってもらうよう、一つの話を紹介します。
 
    1.01365

      0.99365

 少数第2位の値を四捨五入すると、上は37.8、下は0.03という結果になります。
 今日の自分を「1.00」だとして、1.01のようなちょっとした努力でも、365日積み重ねると大きな力になります。逆に0.99のようにちょっとでもサボって積み重ねていくと、いつかはほとんど0になってしまいます。
 休校が始まって2か月、自分の時間の使い方はどうでしょうか。「明日から・・・」続けば続くほど、力を伸ばす機会は失われていきます。この時期だからこそ、昨日より今日、今日より明日と前向きに生活してほしいと思います。またみなさんに会える日を楽しみにしています。

 

副読本(ワーク類)の受け取りについて 4月24日(金)

 来週以降の家庭学習で、教科書やワーク類を利用した学習課題を出していきます。つきましては、ワーク等の配布と教科書(持ち帰っていない生徒)の持ち帰りをお願いいたします。 次の要領で実施いたしますので確認をよろしくお願いいたします。

1 方法
  指定の日時に保護者に取りに来ていただく。※生徒が来校することがないようにしてください。

2 配布及び持ち帰り期間
  ◯4月28日(火) 午前8時30分から午後4時まで
  ◯4月30日(木) 午前8時30分から午後4時まで
  ◯5月 1日(金) 午前8時30分から午後4時まで

3 場所  各学年の所属教室

4 配布物
  ①5教科(国語・数学・英語・理科・社会)の副読本(ワーク等)
  ②教科書(持ち帰っていない生徒のみ)
  ※指定された日時に保護者が来校できない場合、学校にご連絡ください。
  ※ひまわり学級については、必要な教材があれば家庭訪問の際に担任が配布できますので来校には及びません。

<自宅で頑張っている東中生へ!(10)相川 聡子先生より>

 こんにちは。保健室の相川です。休校生活も長くなってきましたが、みなさんはどのように過ごしていますか?先生は、休日はStay Homeを守って買い物以外は家で過ごすようにしています。せっかく家にいる時間が長くなったのだから、気合いを入れて部屋の掃除をしたり、ほったらかしだった庭の手入れをしたりすればよいのですが、ワイドショー等から不安な情報を取り入れ過ぎたせいで、何もする気が起きなくなってしまう時があります。そんな時、「まずい、コロナ疲れかな?」と感じます。不安な気持ちが大きくなり過ぎたり、長く続いたりすると免疫力が下がり、感染症に対する抵抗力も弱まると言われていますので、休校中は免疫力を上げる生活を心がけてくださいね。ポイントは4つ。

①規則正しい生活 ②栄養バランスの良い食事 ③適度な運動 ④心の健康

 心を健康に保つためには、家族や友人等と意識してコミュニケーションをとったり、好きなことや楽しいと思えることをしたりして笑顔でいることが大切です。学校が再開したら、どんなことをして過ごしたか教えてくださいね。またみなさんと色々な話が出来ることを楽しみにしています。

4月23日(木)

 明日は3年生の家庭訪問日となっております。配布・提出していただく手紙がありますのでご確認ください。また、本日の連絡とあわせてご確認ください。

<配布物・提出物・連絡事項>

1 配布する手紙等 

①PTA総会資料(冊子)
②表決用紙
③ラインズeライブラリアドバンスを活用した家庭学習について
④今週の英語 3年生
⑤臨時休業中の課題-3
⑥進路だより(さわやか)

2 提出していただくもの・・・①給食返金の受領書

3 学習課題の提出・課題配布に関しては、家庭訪問で毎回実施いたします。

<お知らせ>4月22日(水)午後

 本日の連絡で、提出していただくもの・・・①給食返金の受領書 と連絡いたしましたが、該当学年が3年生となっておりました。

 1・2年生は該当しませんので訂正いたします。なお、3年生は、4月24日(金)に受領書を集めさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

<自宅で頑張っている東中生へ!(9)飯島志穂先生より>

 こんにちは!3年1組担任の飯島志穂です。今年度もよろしくお願いします。
 3月の慣れない休校生活から、あっという間に2ヶ月が過ぎようとしていますね。毎日の生活をどのように過ごしていますか?自宅にいる時間が長く、体がどんどんなまってきていませんか?私からは今日から始められる、体育について紹介していきます。

①縄跳び
 自宅の近くをランニングやウオーキングでもでも構いませんが、すぐにできる運動は「縄跳び」です!体育が再開されたら、以前までやっていた「縄跳び進級カード」を再開しますので、これを機に今までできなかった新しい技の練習をしてみてくださいね。

②補強 
 いつも体育の時にやっていた補強運動を覚えていますか?ラダーはできないかもしれませんが、腹筋のV字キープや背筋、四つん這いのクロスタッチなどは家の中でもすぐにできます。
紹介した内容が新1年生にはわからないかもしれませんが、自分なりにできる運動を行って少しでも体力を落とさないようにしてください。皆さんに会えるのを楽しみにしています。

4月22日(水)

 

 明日は2年生の家庭訪問日となっております。配布・提出していただく手紙がありますのでご確認ください。また、本日の連絡とあわせてご確認ください。

<配布物・提出物・連絡事項>

1 配布する手紙等・・・①PTA総会資料(冊子) ②表決書用紙

2 提出していただくもの・・・①給食返金の受領書

3 学習課題の提出・課題配布に関しては、家庭訪問で毎回実施いたします。

<今日の東部中>4月22日(水)

今朝の東部中の様子をお知らせいたします。

<今朝の東部中>         <テニスコート>       <ツツジも満開です>

<今日の亀>           <元気に餌を食べる金魚>    <正門に向かって>

<自宅で頑張っている東中生へ!(8)木村直人先生より>

木村です。

なかなか世の中の状況が好転しませんが、我らが東中生のみなさんはいかがお過ごし?

毎日、家庭学習だけでなく、適度な運動や家の手伝い、掃除などしていますか?ゲームもそろそろ飽きて、毎日ゴロゴロ運動不足で体重が気になり出したりしていませんか?

家の中で時間を持て余している、そこの君!

この機会に創造的な活動をしてみてはどうでしょう?そう、受け身ではなく、自分から創造・生産するのです。

家族の夕食のおかずやデザートを作る、家族やペットをスケッチしたり動画を撮ったりする、楽器を使って作詞作曲をする、PCでゲームを自作する、余った材料で小物入れや装飾を造る、ノートに短編小説や漫画をかいてみる・・・こういう活動を通して発想力・想像力が鍛えられ、好奇心も旺盛になります。(社会に出ると求められる資質です。)

他人が作ったものを楽しむのも良いですが、自分で創り出すことのおもしろさは、それを実行した人にしかわかりません。大変だけど、達成感がハンパない。

If you think,Do it !

 

 

4月21日(火)

 本日は、1年生の家庭訪問を実施しています。その際、PTA総会の資料等をお配りしています。今年度は総会を実施できませんので、資料をご確認の上、別紙表決用紙にご記入の上、次週の家庭訪問の際に担任にお渡しください。なお、2年生、3年生につきましても、今週の家庭訪問の際にお配りいたしますので、同様の対応をお願いいたします。

<自宅で頑張っている東中生へ!(7)角田貴子先生より>

皆さんこんにちは!2学年の角田です。
長い休校期間になっていますが、いかがお過ごしでしょうか?
2か月も学校で会うことがなく、授業もできない今の状況に心配や焦りを感じている毎日ですが、何よりも、健康で過ごすことに気を配っています。

皆さん3食食べていますか?
最近、我が家の食卓には目新しいメニューが並ぶようになりました。じっくりと料理をする時間ができ、元々食いしん坊の私にとっては、あれやこれやと作る楽しみも味わっております。「食べて元気に!」は、大切なことです。お弁当作りにも励んでいますが、学校給食はおいしくてありがたいなあとつくづく感じます。食べることに興味を持って、作ることから片付けるところまで自分で行ってみてはいかがでしょう。

自分のために使うことができる時間がたくさんあります。制約もありますがどう使うかは自分次第。学習も大切ですが、生きていく上で大切なことにも有効利用してください。

                                                                                                              野田市立東部中学校  角田 貴子

<自宅で頑張っている東中生へ!(6)延嶋千瑛先生より>

 みなさん初めまして、ひまわり2組の担任となりました  延嶋 千瑛(のぶしま ちあき) と申します。これからよろしくお願いいたします。
 まだ、みなさんとはあまり話したことがないので「誰だろう・・・?」という感じだと思います。簡単ではありますが自己紹介をさせていただきます。
 今年度関宿中学校から着任しました。担当教科は社会科です。出身地は新潟県の佐渡市です。大学からは秋田県へ、教員生活を始めてからはずっと埼玉県に住んでいます。前の学校では美術部と和太鼓部、卓球部をかけ持って指導していました。
 また、学校生活が再開したらいろんな話ができればと思います。現在、大変な状況が続き、心も身体も疲れてしまっているのではないでしょうか。ですが、今、自分ができることを一生懸命考えて行動してみてください。勉強はもちろん、体力づくりや新たな趣味を見つけるなど、是非、新たなことにも挑戦してみてください。みなさんとまた会えるのを楽しみにしています。

臨時休業における学習動画の配信について

学習支援の一環として、野田市教育委員会より学習動画が配信されました。配信期間は本日(4/17)より登校再開までです。

 <配信される学習動画>

  ・今回の配信はALTによる英語学習の動画です。

  ・英語以外の教科も順次配信される予定です。

  ・1コマあたり10分から20分ほどです。

 <利用方法>

 下記のURLにアクセスしてください。その後はパスワードを入れ、送信ボタンを押してください。パスワードについてはメール配信でお知らせいたします。メールに登録されていない方は、学校へ直接お問い合わせください。

  URL https://premiere-movie.work/

 

 

<自宅で頑張っている東中生へ!(5)松村 千恵先生より>

2学年の松村千恵です。今年度もよろしくお願いします。
今日は、配布されている課題以外で、ぜひやってみて欲しいこと(国語について)を紹介します。
1 読書記録をつけよう!
「読んだ本の題名」「作者名」「簡単なあらすじ」「感想」をメモしておきましょう。「あらすじ」と「感想」を書くことで、文をまとめる力につながります。
2 ことわざや慣用句、四字熟語を極めよう!
これから長い間付き合っていく「言葉」の意味を知り、機会があれば使ってみてください。
3 小学校で習った漢字を復習しよう!
「むずかしい」の送りがなをいまだに間違っている人、いませんか?小学校の頃のワークなどがある人は、それも活用してみましょう。

先の見えない不安が、今誰の心にもあると思います。けれど、生徒の皆さんが元気でいてくれることが、私達にとっては一番安心できることです。勉強以外にも、自宅でストレッチや筋トレをして、健康に気を付けて過ごしてください。また学校で生徒の皆さんに会える日を楽しみにしています。

4月16日(木)のお知らせ

現在のところ新しいお知らせはございません。

1年生のみなさんへ

 4月7日に配布した漢字の課題は、4月14日に回収してしまっていますので、次の家庭訪問までは以下の二つに取り組んでください。

 ① 小学校で習った漢字の復習(教科書等を使ってください)

 ② 読書(授業が始まったら、読んだ本の紹介をしてもらいます。

 *①、②のどちらかでもかまいません。

<自宅で頑張っている東中生へ!(4)大島 燦先生より>

 こんにちは。今年度もどうぞよろしくお願いします。
 私からは、この期間だからできることについて話したいと思います。
 みなさんは朝起きて何をしますか?
「ご飯を食べて、歯磨き、顔を洗って、とりあえず勉強を始める・・・。」素晴らしいですね。でも、午後になると徐々にだらけてきませんか?
 私のおすすめは、
「まず20分で1日の計画を立てて、ちょっと家事を始める。」です。1日のやることを決め、身のまわりを整えて始めることで、すっきりした気分でメリハリをつけて活動できますよ!
 この時期の時間の使い方が、今後を大きく変えますよ!頑張りましょう!

                                     野田市立東部中学校 大島  燦

4月15日(水)

 本日は天気もよく、穏やかな一日の始まりとなりました。明日4月16日(木)は、2学年の家庭訪問の日になっております。よろしくお願いいたします。

 また、本日の連絡は特にありません。

<自宅で頑張っている東中生へ!(3)吉本美幸先生より>

 皆さん、こんにちは!1年1組担任の 吉本 美幸(よしもと みゆき) です。コロナの影響で世界が困惑している今、先の見えない不安がたくさんあります。人生何があるかわからないし、起こったものは仕方ない。私たちがやるべきなのは、今目の前にある環境の中で精一杯生き、最大限に輝こうとすること。自粛や規制が続いて動けないのなら、その場で深く根を這わせ、強くなりましょう。 

<私からのお勧め本>
 休校中、私は週に1・2冊のペースで本を読んでいます。是非、この期間を利用してたくさん本に触れてみてください。
 『僕は読書が大好きだ。もっと多くの人に本を読むようにアドバイスしたい。本の中には全く新しい世界が広がっているんだよ。旅行に行く余裕がなくても、本を読めば心の中で旅することができる。本の世界では、何でも見たいものをみて、どこでも行きたいところに行ける。-マイケル・ジャクソン』

 

 

分散登校の中止について

 野田市のHPに発表された通り、昨日千葉県から感染拡大防止のさらなる協力要請があったことを受け、本日、市対策本部で検討した結果、今後の分散登校を中止することとなりました。
 つきましては、各学年とも分散登校を予定していた日に家庭訪問を行い、担任がお子様に直接配布物や提出物の回収、家庭学習の内容についてお知らせしていきますのでご協力をお願いいたします。

分散登校4月14日(火)

 本日1年生とひまわり学級の分散登校が実施されました。天気もよく、久しぶりに顔を合わせ笑顔も見られました。また、学年解散後の図書の貸し出しでは、積極的に本を借りに来る生徒が多くいました。

1 本日の連絡は特にありません
2 1年生は健康観察カードを配布しているので毎日の検温と記入をお願いいたします。

<1学年の登校の様子>         <登校時の検温の様子>

 <学年連絡の様子>        <防犯組合より防犯たすきをいただきました> 

                   ありがとうございました。

4月13日(月)追加連絡

 明日は1年生とひまわり学級の分散登校日となっております。追加の連絡事項がありますのでご確認をお願いいたします。

1 入学式の日にお配りした「PTAの役員アンケート」を回収しますので、よろしくお願いいたします。(提出物に追加)  

2 提出物に「健康カード」と記載されていましたが、1学年は4月14日(火)に配布されます。訂正いたしますのでよろしくお願いいたします

<自宅で頑張っている東中生へ!(2)中里先生より>

 スクールカウンセラーの中里です。今年度も東部中の相談室を担当します。よろしくお願いいたします。
「みなさんは休校中をどのように過ごしていますか?」
 変化の少ない生活が続くと、集中力が落ちたり、考えをまとめる力が落ちたりして、普段なら考えないようなことで不安になってしまうことがあります。みなさんの「心の健康」を保つためにも、学校があるときと同じ時間に起きて朝日を浴びる、3食きちんと食べることなど、規則正しい生活をするように心がけてください。また、人とのつながりも心の健康を保つためには大切です。普段ゆっくり話せない分、この機会にご家族とお話しするのもいいと思います。

                                 スクールカウンセラー 中里 美緒

 

分散登校について(1年生・ひまわり学級)

 明日は1年生、ひまわり学級の分散登校日となります。持ち物、連絡事項を載せますのでご確認ください。また、各学年の登校日の、学級・学年解散後、10:00~10:30の間、学校図書館で図書の貸し出しを行います。積極的に利用するよう御家庭でもご活用ください。
 ひまわり学級は、担任の先生から各家庭に連絡した通りです。

<1年連絡事項>
1登校時間8:45~8:55に昇降口通過
2提出物
(1) 健康観察カード
(2) 休業中の課題(7日に配布の課題)
(3) 救急カード(委任状部分の記入、押印)
(4) 定期健康診断予備調査票(記入、押印)
(5) 運動器検診問診票(記入)
(6) 結核検診問診票(記入、押印)
(7) 学校と家庭との連絡カード
(8) その他
・就学援助制度の申込書(該当者のみ)
   ・通知票(未提出者のみ)
   ・自転車申込書(該当者のみ)
・ヘルメット代2,300円
   ・監察代150円(該当者のみ)

3持ち物
 (1)休校中の課題
 (2)上履き(記名)
 (3)新入生のしおり
(4)筆記用具(ネームペン)
 (5)校内服(ジャージ)登校 
(6)通学に使用する自転車を押してくる(該当者のみ)

<今日の東部中>

 先生による朝清掃     学校で待っています   天気もよツツジも満開        

 

  亀も元気です!     正門に向かって      パンジーも咲いています

   

<自宅で頑張っている東中生へ(1)東口先生より>

<自宅で頑張っている東中生へ!(1)東口先生より>

 昨年度末からのコロナウイルスの影響により、波乱の幕開けとなった新年度ですが、臨時休業中3年生は受験生としての自覚を持って学習に取り組めているでしょうか?また、1年生は出された課題の小学校の復習、2年生は1年次の復習にそれぞれ取り組めているでしょうか?
 当たり前のことですが、1年生の成績は1年生の時しか頑張りようがありません。2年生や3年生になってから、過去の成績を上げることはできないのです。大変な状況ではありますが、今できることにしっかりと取り組んで、来るべき時に備えてほしいと思います。頑張れ東中生!!

                                        3学年主任 東口 則之

<新1年生に向けてのプロフィール>

 昨年度末に本校を定年退職し、本年度本校に再着任しました。東口則之(ひがしぐち のりゆき)です。この4月1日で60歳になりました。東部中学校は通算5年目となります。先生は野田の生まれで、野田幼稚園⇒宮崎小⇒第一中学校と野田の学校を卒業し、26歳まで野田市民でした。現在は柏に住んでいます。本年度は1年生と3年生の数学を担当します。担当部活動は卓球部(男子のみ)です。

4月10日(金)

<お知らせ>
1 英語検定について
・今年度に限り、例年5月末に行っていた第1回英語検定は、学校では実施しません。なお、今後の検定については休校中の分散登校の際に「年間計画」を配布しますのでご確認ください。

2 1年生へ
・提出物の追加⇒「給食申込み書」を4月7日に提出していない人は、4月14日(火)に提出してください。

家庭学習に活用してください。

 ホームページの左下に「野田市学校図書館コミュニティ」と文部科学省「子どもの学びの応援サイト」を新たに追加しました。クリックしていただくと、それぞれそのサイトを見ることができます。

 学校の課題とは別に、家庭学習や読書に役立てていただければと思います。活用の仕方は各学年の登校日にも、子どもたちに紹介できればと思っています。

臨時休業の分散登校について

臨時休業中の分散登校について

 昨日、お知らせしました通り、5月6日(水)まで、臨時休校が延長されましたが、
その間、生徒の健康観察、学習支援等の目的で、下記の通り、各学年週1回の分散登校を実施いたします。

1.登校日
1年生・ひまわり(1・2組)・・・毎週火曜日(4月14日、21日、28日の三日間)
2年生・・・毎週木曜日(4月16日、23日、30日の三日間)
3年生・・・毎週金曜日(4月17日、24日、5月1日の三日間)

2.時程
 8:45~ 9:00 登校時間
 9:00~ 9:20 健康観察
 9:20~10:00 学習支援、生活指導等
10:00~10:10 下校

3.活動場所及び持ち物
 <活動場所>
学級指導の場合:各学級を2教室に分けて実施します。
学年指導の場合:体育館で実施します。
 <持ち物・服装>
 ①服装はジャージ登校とします。  
 ②バッグは、サブバッグとします。
 ③登校時の持ち物
  (1) 健康観察カード
  (2) 休業中の課題(6日、7日に配布の課題)
  (3) 救急カード(委任状部分の記入、押印)
  (4) 定期健康診断予備調査票(記入、押印)
  (5) 運動器検診問診票(記入)
  (6) 結核検診問診票(記入、押印)
  (7) 学校と家庭との連絡カード
(8) その他
  ・就学援助制度の申込書(該当者のみ)
  ・通知票(未提出者のみ)
  ・ヘルメット代2,300円・監察代150円(該当者のみ)

4.感染予防対策
  いずれの場所でも、換気を充分に行い、個々の距離を充分に開けて
 実施します。
  
5.出欠席について
 ・欠席をする場合は、午前9時までに学校へ連絡してください。
 ・欠席されても、欠席扱いにはなりません。

6.その他のお知らせ
 ・臨時休業に伴い、4月25日(土)に予定しておりました、授業参観、保護者会、
 PTA総会は中止いたします。
 ・6月予定されていました、3年生の修学旅行は秋に延期いたします。(日程が決まり

 次第、お知らせいたします。)また、同時期の2年生の職場体験学習は今年度は中止  

 いたします。
 ・4月30日、5月1日に予定されていた中学校の各種市内大会は中止です。また、

  6月11日に予定されていました市内陸上大会も中止となりました。

 

新型コロナウイルス感染症対策における臨時休業について

臨時休業の延長について、野田市教育委員会よりお知らせが出ましたので

下記添付ファイルにてご確認ください。

なお、詳細につきましては後日ホームページ、メールにてご連絡いたします。

20200408 臨時休校について  保護者宛(期間延長の通知).pdf

 

4月7日(火)

 本日、入学式が行われ55名の新入生が入学しました。登校時笑顔も多く見られ、新入生代表の挨拶では、「2・3年生と共に東部中の一員として頑張っていきたい」と決意を述べました。
 また、野田市コロナウイルス対策本部会議より、生徒、保護者ともに座席を2m以上離すように連絡があり、急遽校庭での入学式実施となりました。突然の変更でしたが、新入生の呼名が行われ、全員の元気な返事が聞かれました。全校で全員が揃って学校が始められることを楽しみにしています。

<新しい教科書と新しい教室>  <体育館は保護者待機場所へ>  <校庭の式場>

式の様子

新型コロナウイルス感染症対策

 ①体育館の座席、ドアの消毒、換気
 ②教室の座席及びトイレの消毒
 ③保護者及び生徒、職員の検温
 ④手の消毒
 ⑤マスク着用(生徒・保護者・職員)

4月6日(月)

 

着任式・始業式が放送により行われました。午後に職員により入学式の準備も行われました。

本日次の文書を配布しましたので確認をお願いします。
①新型コロナウイルス感染症対策における臨時休業のお知らせ
②保健関係書類
③保健だより
④給食だより

休業中の新しい情報はお昼(12時頃)に「東部中学校ホームページ・まちcomiメール」でお知らせします。
ホームページ・メールで確認できない場合には12時15分から13時15分に東部中へ電話にて確認をお願いします。その他の問い合わせは、8時から17時でお願いします。

4月5日(日)のお知らせ

野田市で新型コロナウイルスの感染者が発生しました。野田市コロナウイルス対策本部会議で検討し、感染症の拡大防止のため、4月7日(火)から4月12日(日)まで市内小中学校の臨時休校となります。

1 臨時休業期間
令和2年4月7日(火)~令和2年4月12日(日)(6日間)
※始業式、入学式の期日の変更はありません。

2 再開予定日 
令和2年4月13日(月)給食あり
※ただし、状況によって変更する場合があります。

その他
・4月25日(土)に予定されていたPTA総会は中止となります。それにともない4月25日は通常の土曜授業となります。
・4月27日(月)の振替休業をなくし通常授業とします。給食はありませんので、お弁当の持参となります。

なお、今後の感染症の拡大状況等によっては、期間の延長もあります。その都度、連絡しますので確認をお願いします。

4月3日(金)のお知らせ

①週末の部活動の中止について
 ・千葉県では週末の不要不急の外出の自粛要請が出されています。
  そのため、今週末および来週末の部活動は行いません。
②4月6日(月)について
 ・8時5分登校完了
 ・着任式、始業式は放送にて実施します。
 ・教室移動、教科書配布、入学式準備を行います。
 ・11時30分に下校完了です。
 ・お弁当は必要ありません。
③4月7日(火)について
 ・8時5分登校完了
 ・学級活動
 ・10時50分下校完了
 ・お弁当は必要ありません。
 ・2、3年生は入学式に参加しません。
④新学期からの学校生活について
 ・毎朝、検温し、健康チェックカードに記入して担任に提出してください。
 ・発熱がある場合は、出席しないようにしてください。
 ・必ずマスクを着用させてください。
 ・学校でお子様が発熱された場合は、速やかに帰宅させたいと思います。その際は保護者に    ご連絡いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

   ・感染の不安等を理由に保護者の判断で登校を見合わせる場合は、欠席とはいたしません      ので、その際はご連絡ください。

 ※学校においても、教室の換気、定期的な消毒、全校や学年で集まる行事は必要最低限にす        るなど、感染防止に努めてまいります。

  なお、野田市新型コロナウィルス対策本部等の指示により、変更になることもあります。

 

3月24日(火)のお知らせ

 ①4月6日(月)について
 ・8時05分登校完了
 ・着任式、始業式は縮小して実施します。
 ・教室移動、教科書配布等
 ・入学式準備
  ・12時05分下校完了
 ・お弁当は必要ありません。

②4月7日(火)について
 ・8時05分登校完了
 ・午前中2時間学級活動
 ・10時50分下校完了
 ・お弁当は必要ありません。
 ・2、3年生は入学式に参加しません。  

*野田市新型コロナウイルス対策本部からの指示により、変更になることもあります。