日誌

活動の様子

葛北大会(その②)

 7月20日から22日にかけて、いくつかの部活動が葛北大会に出場しました。どの会場でも白熱した良い試合が繰り広げられました!

【ソフトテニス部】7月20日(土)・22日(日)葛北大会・野田市総合公園

個人戦 入賞者なし

団体戦 優勝!!

     2回戦 東部中2-1東深井中   3回戦 東部中2-1野田南部中

     準決勝 東部中2-1木間ヶ瀬中   決勝 東部中2-1流山北部中

 チームワーク抜群の東部中!全員の力で優勝を勝ち取りました!!!

 

  

【卓球部】7月20日(土)葛北大会・野田市総合公園

個人戦 ベスト32 市村将人

団体戦 予選リーグ敗退  東部中0-3野田南部中   東部中0-3八木中

             東部中2-3常盤松中

最後まで粘りよく戦う姿と、試合後の清々しい表情が印象的でした!

  

【サッカー部】7月20日(土) 葛北大会・川間中学校

 1回戦  東部中0-7岩名中

体格が大きく、スピードのある相手に負けないよう、最後まで全員が走り続けました!

  

夏休み前最終日

 7月20日(土)から夏季休業に入ります。今年は曜日の関係で9月2日(月)より学校再開となりますので、例年より長い夏休みとなります。

 最終日の今日は全校集会を行いました。ここまでの数ヶ月の間でたくさんの活躍があった生徒の表彰から始まり、全校委員長のここまでの振り返りや、これからの豊富の話しがありました。

 安全担当及び生徒指導からは、交通安全から休み期間中の生活についての話しがありました。各自充実した夏休みを過ごし、9月2日、全員元気に登校しましょう。

  

  

 今年度は8月21日が全校登校日となります。

7月18日の様子

 東部中では全校活動として『祝いの手打ち』に取り組んでいます。先行性と参加でパートを分け、息の合った手拍子や足踏みに、選抜した太鼓担当の演奏を加えて、迫力ある演舞をみせるものです。1年生も新入生歓迎会で先輩達の見せる手打ちに圧倒されました。

 いよいよ1年生も各パートに加わり、令和6年度の『祝いの手打ち』の完成に向け始動しました。昨日今日と3年生が1年生のフロアに出向き、パート別にアドバイスを行っています。

 

 

葛北大会(その①) 東葛飾地区吹奏楽祭 

 7月13日(土)、14日(日)は続々と葛北大会が始まりました。どの会場も3年生最後の大会ということもあり、熱戦に次ぐ熱戦が繰り広げられました。保護者の方や学校関係者も多く応援に来ていて、会場は大盛り上がりでした。

【サッカー部】14日に初戦を予定していましたが、雨天のため延期。

【テニス部】13日より個人戦が始まりましたが、14日は雨天のため延期。

 

【陸上部】13日(土)葛北大会・野田市総合公園陸上競技場

 共通男子800m 6位國分隼 7位植竹優翔

 共通男子1500m 6位篠﨑唯月(県大会出場)

 共通男子砲丸投 2位細渕達矢

 1年女子800m 4位石井優月 7位植竹心乃

 共通女子走高跳 2位安藤優夏

 共通女子砲丸投 1位安藤優夏(県大会出場)

 県大会に出場する選手が3名います。引き続き頑張ります!

  

【バレー部】13日(土)・14日(日)葛北大会・キッコーマンアリーナ

 1戦目 野田東部 0ー2 野田南部

 2戦目 野田東部 1-2 流山おおたかのもり  予選リーグ敗退

  2戦目はフルセットまでもつれ、何度もデュースを繰り返した接戦でしたが、最後押し切られました。個々の長所が発揮されたナイスゲームでした。

    

 吹奏楽部は13日(土)に野田ガスホールで開催された東葛飾地区音楽祭に出場しました。1年生が多い中、しっかりと先輩がリードし、大きな舞台で立派に演奏をすることができました。次はいよいよ県コンクールに向かいます。

 

とうもろこしGP

 地域の方からとうもろこしをたくさんいただきました。7月6日に保護者の方や地域の方協力していただき、全校でとうもろこしを焼いておいしくいただきました!

   

 かき氷も実施!この機器も地域の方からお借りしました。皆さん本当にありがとうございます!

Sturdy Emergency Camp に向けて

 今年度東部中学校では、秋に「Sturdy Emergency Camp」と題して全校生徒対象で防災教室を実施する計画を進めています。実際に災害が起こった場合に起こる「人命救助」「二次災害からの避難」「物資の輸送」そして「避難所の開設」といった行動について実際に体験する形で行います。もちろん、東部中学校だけでできることではありません。多くの機関、会社、地域の方々の協力を得てできることです。7月10日にご協力いただける機関、企業の方をお招きし、打合会を行っております。

 また、学校の様子を見学していただくとともに、学校における不祥事根絶に向けた取り組みとして、外部の皆様に校舎内に死角となる場所はないか、常に誰かの目が届く状況になっているかを確認していただきました。生徒たちにも気さくに話しかけてくださいました。ありがとうございました。

7月6日(土)の大会について

 7月6日(土)、葛北大会に先陣を切って野球部が挑みました。優勝候補の一角流山東部中学校との試合で、1年生が多い東部中ですが必死に守り、精一杯戦ってきました。3年生のいないチームでここまで上級生中心のチームと戦ってきた経験を活かし、いよいよ新チーム始動になります。

【野球部】葛北大会 野田東部 0-12 流山東部中

【陸上部】県通信大会

      男子円盤投げ 細渕達矢  男子1500m 植竹、篠﨑 出場

 

 また、同日清水公園の体育館にて野田市PTAバレーボール大会が行われました。暑さに負けず、必死にボールを追いかける選手達に、応援に来た生徒たちも勇気をもらえたと思います。昨年度優勝のみずき小に敗れましたが、壮絶なラリーの応酬を見せるなど、楽しく全力プレーの東部小中PTAらしい試合でした。

スタンドイバイによる「脱いじめ傍観者教育」を行いました

 毎年1年生を対象にスタンドバイより講師をお招きし、いじめに対する対処の仕方について出前授業を行っています。いじめを起こさないこと、その被害者を出さないことの実現を目指し、「自分が傍観者にならないために」というテーマについて授業を行ってくださいました。

 生徒たちは映像教材をもとに、「自分がその状況になったらどうするべきか」を一生懸命に考え、仲間をたいせつにするために自分ができること、やるべきことを学びました。

 

上級学校説明会を行いました。

 本日、9校の高等学校の先生方が来てくださり、東部中生に高等学校の特色について説明していただく説明会を開催しました。今年は3年生はもちろん、2年生と1年生、そして保護者の皆様にも参加していただく全校行事として実施しました。1,2年生も今のうちに高等学校に興味関心を持てる場になったと思います。そして3年生はやはり意識が高く、積極的に質問をする姿が見られました。

 高等学校の先生の皆さん、お忙しい中、東部中生のために貴重な時間を用意していただき、ありがとうございました。

1年生校外学習事後集会

 先週木曜日に清水公園での校外学習を無事に終えた1年生が本日事後集会を行いました。生徒たちからは「成功」した部分や「失敗」した部分という言葉が多く聞かれました。校外学習の目的はその経験を通して生徒たちが成長することにあります。「失敗」したことも含めて、これからの生徒たちの成長につなげられれば、それが校外学習の「成功」になると思います。これからの生徒たちの頑張りに期待するとともに、精一杯バックアップしていきます。

葛北大会・吹奏楽コンクール壮行会

 今日は7月から始まる運動部の葛北大会と、7月、8月に県のコンクールに向かう吹奏楽部の壮行会を行いました。何より3年生の気持ちのこもった返事、言葉、表情からは強い決意を感じることができました。

 最後に全校で行った全校応援は、体育館に響く大きな声で、自分を、仲間を孤軍奮闘させるものでした!

  

  

  

1年生校外学習

 6月27日(木)に1年生が清水公園に校外学習に行きました。出発式を無事に終え、東部中から清水公園までのウォークラリーに挑戦です。

  

  

 午前中は飯盒炊さんに挑戦しました。火をつけるのに悪戦苦闘し、野菜や水を鍋に入れるタイミングがわからず慌てていました。初めての経験がたくさんあった分、できた喜びは絶大です!

  

  

  

 とてもおいしかったです!

 清水公園の方にお礼をし、記念写真をとりました。写真屋さんが1日たくさん声をかけてくれて楽しかったです!ありがとうございました!

 午後はアスレチックで大いに盛り上がりました!

  

 

 おもいっきり落ちてしまいました・・・

  

 とても楽しい一日でした。大きな行事は初めてで課題もたくさんみつかったので、明日からまた頑張ります!

 

6月26日の様子

 明日は1年生が校外学習で清水公園に行きます。今日の6校時は事前集会です。各委員会や係から最終連絡が行われました。中学校の行事は「自分たちで実行する」ことをポイントとしています。実行委員を中心にここまで準備を進めてきました。明日は学びの多い楽しい1日にするぞ!

 

 教育実習では実習の終盤に、それまでの経験と準備をしてきたことを用いて精錬授業を行います。本校で実習中の先生も今日は3年1組で精錬授業を行いました。栄養教諭を目指す先生ならではの朝食の大切さと栄養素についての授業です。たくさんの視覚教材を使った面白い授業で生徒たちも大変盛り上がりました。

  

給食の時間

 本校には栄養教諭が所属しており、給食の時間を使ってその日の献立に合わせた食育指導を実施しています。現在、教育実習の先生が本校にて実習を行っています。毎日献立に合わせたクイズを用意して全学級を回っています!今日の献立はカレー。麦入りご飯についてのクイズでした!

  

 口いっぱいにカレーをほおばる生徒たち。毎日たくさんおかわりしています!

6月全校委員会

 今日は下校時間を変更し、月1回の全校委員会を行いました。夏休みまで残すところあと1ヶ月の今、よりよく長期休みに入れるよう、現状の課題とその対策について熱心な会議を行っています。

〈生徒会〉

〈学級委員〉

〈学習委員〉

〈美化委員〉

〈給食委員〉

〈歌声委員〉

〈生活委員〉

応援団の活動

 来週6月28日(金)に葛北大会・吹奏楽コンクール壮行会を行います。そこで全校応援をするために応援団が準備、練習を進めています。1年生の応援団部員が参加する初めての全校応援ということで、先輩達がお手本となって練習しています。

  

中学校説明会 in 柳沢小学校

 例年、東部中学生が小学校に行って高学年の児童たちを対象に、中学校生活について説明会を開催しています。少しでも東部中学校について知ってもらおうという試みであり、昨年度から柳沢小学校には少しでも早い時期に説明したいと、6月開催で行っています。

 2年生の代表生徒がスライドを使って東部中の魅力について話してきました。また、説明会の後には中学校の授業を体験してもらおうと、東部中の先生が国語と理科の授業を行ってきました。

  

  

6月17日の様子

 6月27日に1年生は校外学習を行います。例年東部中学校では清水公園までのウォークラリーに始まり、昨年度より飯盒炊飯を再開しています。現在、しおりが完成し、当日に向け準備に励んでいます。全体でしおりの読み合わせや、約束事の確認をするための事前集会を行いました。各委員会の代表者からは緊張感のあるしっかりとした連絡が聞けました。

 本日より教育実習生が東部中学校で実習を行っています。東部中の卒業生で、栄養教諭を目指して頑張っています。2週間よろしくお願いします。

”おひさまといっしょ”ボランティア参加

 6月15日(土)に関宿体育館にて「おひさまといっしょ」というイベントが行われました。障がいのある人もない人も、レクリエーションを通して交流し、親睦を深め、ともに生きる地域社会の一員であるという相互理解を深めることを目的としたイベントです。社会福祉協議会よりお招きの話しをいただき、3年生の立候補してくれた生徒たちが参加してきました。

 皆、積極的に交流を深めたり、プログラムに参加したりと大活躍でした。「楽しかった」と全員が行ってくれたこと、実行委員の皆さんが喜んでくれました。本日は貴重な機会をいただきありがとうございました。

  

  

  

  

2年生職場体験

 6月11日(火)から6月13日(木)までの3日間、2年生は職場体験に行かせていただきました。コロナ禍で中止となった令和2年度から5年ぶりに再開できることになり、保護者の方々の協力も得て、生徒たちは職業調べから事業所選び、事前挨拶を得て、無事本番を迎えました。実際に働く側の目線に立たせていただき、難しさや厳しさを知るとともに、働くことの意義ややりがいを学ぶことができました。

 お忙しい中生徒たちを受け入れてくださった事業所のみなさん、本当にありがとうございました。

 保護者の皆様、お世話になりました。ご協力ありがとうございました。

6月13日の様子

 3年生が無事修学旅行を終え、代休を挟んで久しぶりに登校しました。技術の時間にテニスコート横にトマトを植えました。修学旅行を経て絆を深めたようで、笑顔で協力し合う姿が印象的でした。

給食試食会

 PTA文化部主催の給食試食会を行いました。10名の保護者の方にご参加いただき、日頃子どもたちが食べている給食を実際に味わっていただくとともに、どのような思いや考えを持って献立を考えているかを知ってもらう機会となりました。

 多くの方から「とても美味しかった」「レシピを知りたい」「こんなに美味しい給食を子どもたちに食べさせてもらって感謝です」と温かい言葉をいただきました。栄養教諭を始め、調理員、学校職員、とても嬉しく励みになりました。こういった機会を大切に、今後もPTA活動を進めて参ります。

 

野田特別支援学校との交流①

 本日は野田特別支援学校の先生方に来ていただき、1年生が明日の交流会に向けた事前学習を行いました。

 障がいを持つことについて知ることを目的とし、今日は車椅子について実体験をさせてもらいながら理解を深めました。明日は野田特別支援学校にお邪魔させていただき、実際に生徒の皆さんと交流を深めてきます。野田特別支援学校の先生方、お忙しい中ありがとうございました。

  

  

修学旅行3日目

 いよいよ3日目です。朝食をしっかり食べて出発準備です!

 旅館の方々にお礼をするために集会を行いました。最後まで本当に丁寧に対応してくださいました。3日間ありがとうございました!

 本日行う体験プログラムは旅行会社も初の試みということで、テレビの取材が入っています。

 今日は朝から晴天で、気持ちよく修学旅行が進めそうです。

 最初は学級で金閣寺に行きました。中は大混雑でしたが、これでも「空いている方」だそうです。京都の人気ぶりがよくわかりました。

 いよいよ最後は体験プログラムです。漆組と扇子組に分かれて体験をします。どちらも非常に趣のある建物で、伝統を感じずにはいられませんでした。生徒たちは非常に熱心に取り組んでいました。

 【漆】

 

  

【扇子】

  

京都最後の昼食です。テレビや新聞社の取材も受けました。

  

  

すべての行程を終え、無事京都駅を出発しました。

  

  

東京駅着後はバスに移動し東部公民館にて解散となります。大き名事故も天候の崩れも無く、充実した3日間を過ごせました。支えていただいた皆さん、ありがとうございました!

修学旅行2日目

 2日目、全員元気に朝をむかえました。あいにくの雨で、予定していた清水寺の早朝散歩は中止し、少しゆっくり朝食や班別行動の準備を進めました。

 いよいよ班別行動に出発です。自分たちで選んだ行程をタクシーに乗って回ってきます。

心配された雨もあまり降らず、楽しく班別行動を回ってきました。

たくさんの場所を見学し、思いっきり楽しんできました!

2日目夕食です。たくさん歩いてきたのでお腹ぺこぺこでした!

  

 夜は3日目の体験学習に向けた事前学習に取り組みました。この体験学習は担当旅行会社も初めての試みという事で、どのようなものか楽しみです。

修学旅行1日目

 3年生は今日から6月10日まで二泊三日の修学旅行に出発します。朝、5時10分集合とかなり早い時間からスタートしますが、参加者全員元気に時間どおりに集合し、バスが東部公民館を出発しました。

 スムーズに東京駅に到着、新幹線に乗り込みます。

  

  

  

  

  

  

 京都駅に無事到着。バスに乗り換えて、いざ奈良へ!

 まずは薬師寺で面白い説明を聞きました!

東大寺に到着。昼食です。

  

昼食を終えていよいよ東大寺の見学です。

最後に東寺を見学して、宿舎到着です。

疲れた身体を休めつつ、夕食をいただきます。

1日目の最後は学級反省会とリーダー会です。1日目の全活動を終え、就寝となります。明日も楽しみです。

修学旅行前日

 3年生は6月8日(土)~10日(月)に修学旅行に行ってきます。行き先は京都・奈良方面で二泊三日の間、古都の歴史や文化を学ぶとともに、集団生活の中で自主性や協調性を身につけられるよう年度初めから準備を進めてきました。

 全員出発が楽しみでしかたがないといった表情で、事前集会に臨んでいました。一足先に各自の荷物は京都の旅館へと旅立ちました。明日はいよいよ自分たちが関西方面に行くんだとわくわくが止まらない3年生でした。

学校の様子

 本日はグリーンボランティアの皆さんが来てくれました。先月植えてくださったたくさんの花が、気温が高くなるのに合わせるように、つぼみを増やし、大きくなってきています。今日は花壇を含めた東部中昇降口前を中心に、雑草の処理や花の選定等を行ってくれました。大変熱い中、子どもたちのために熱心に作業してくれました。本当にありがとうございました。

 6月3日(月)、4日(火)に第1回定期テストを実施しました。1年生は中学校最初のテストで、初めての経験となりました。定期テストは今の自分の理解度や課題を計ることと、”これから何をしなくてはいけないか”を考える機会として生徒には声かけをしています。

野田教フェスタ

 6月2日(日)野田自動車教習所フェスタに吹奏楽部が参加してきました。朝から天気が心配されていましたが、なんとか実行!の決断をし、いざ教習所へ、1曲目のジャンボリミッキーで皆ノリノリ!と思った瞬間、急な大雨に!

 ・・・中止か?

 と頭をよぎったのもつかの間、東部中の吹奏楽部は雨ぐらいでは止まりません。続けて2曲目3曲目とどんどん演奏していきます。そんな吹奏楽部の気持ちに応えるようにお天道様も雨を止め、無事最後まで演奏することができました。

 1年生にとっては初めてのイベントでした。雨というアクシデントもありましたが、良い経験になったことでしょう。

 雨が降っても帰ることなく、たくさんの方が正面から演奏を聴いてくださいました。生徒たちも本当に嬉しかったと思います。ありがとうございました!

5月31日(金)の給食

献立: ソース焼きそば、牛乳、わかめスープ、オレンジケーキ、ヨーグルト

焼きそばは、千葉県産の春キャベツで作りました。焼きそばはご飯やパンと同じ主食ですが、給食では食缶や食器の関係もあり、焼きそばだけで中学生に必要な主食の量を提供することができません。そこで今日は、野田市産の卵で作った手作りのオレンジケーキをつけました。今日は卵の他に、小松菜が野田市産でした。

5月30日(木)の給食

献立: 発芽玄米ご飯、牛乳、さばの塩焼き、小松菜のごま和え、手作りひじきふりかけ

ひじきは、カルシウム・鉄分・食物繊維などがたくさん含まれ、成長期の中学生には積極的に食べていただきたい食品の一つです。給食では、煮物やサラダなどで月に1~2回は登場するひじきですが、今日はふりかけで提供しました。国産のひじき・ごま・かつお節を炒め、砂糖やしょうゆで味つけをしました。ご飯にのせて、いただきました。今日は、米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。

5月29日(水)の給食

献立: ご飯、牛乳、肉みそ、野菜ののり酢和え、ワンタンスープ、パイナップルゼリー

肉みそは、野田市産の赤味噌で作りました。今日は赤味噌の他に、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。

野田市中学校陸上競技大会

 5月29日(水)に野田市中学校陸上競技大会が開催されました。前日までは天候が心配されていましたが、生徒たちを応援するかのような快晴になり、生徒たちも十分に力を発揮できたのではないでしょうか。

 東部中学校代表の選手達は、自己ベストを更新する生徒がたくさんおり、多くの種目で入賞することができました。顧問の先生からも、「チームとして一丸となって競技に参加し、結果を残すことができた」と感想を述べており、納得の一日になりました。

 選手のみなさんよく頑張った!ありがとう!応援したみなさん、東部中の力を見せてくれました!ありがとう!

【入賞者】

 共通男子800m  3位 國分隼  8位 中島海

1年男子1500m  2位 笠見哲平

共通男子1500m  3位 篠﨑唯月  5位 植竹優翔

共通男子3000m  4位 松田涼次  6位 野本奨太郎

1年男子走幅跳  8位 八田陽向

共通男子走幅跳  8位 岡田凰志

共通男子砲丸投  2位 細渕達矢

1年女子100m  4位 岡田心琴  6位 岡田海音

共通女子200m  4位 アキノアリスロレイン

1年女子800m  5位 石井優月  8位 植竹心乃

共通女子4×100mR  6位 アキノアリスロレイン 君村絢音

                安藤優夏       岡田心琴

共通女子走高跳  2位 安藤優夏

1年女子走幅跳  1位 岡田海音  4位 岡田心琴

共通女子走幅跳  7位 アキノアリスロレイン

共通女子砲丸投  1位 安藤優夏

 

男子総合6位  女子総合5位  男女総合 5位

 

 

 

 

 

 

 

 

全校集会

 本日合同帰りの会にし、明日5月29日を最後にお休みをとられる先生とのお別れ集会を行いました。先生からお話をしてもらってお終い、という計画のつもりでしたが、「そんなんじゃダメだ!ちゃんと感謝の気持ちを伝えたい!」と生徒たちから声があがり、急遽サプライズ演出を用意し、「コスモス」を全校合唱で送りました。感極まった先生からあったかい言葉をもらい、お互いに笑顔の涙がありました。とってもあたたかい、東部中らしい一時でした。

5月27日(月)の給食

献立: 黒糖パン、牛乳、ポテトミートグラタン、ウインナーと小松菜のソテー、大根スープ(都合により献立の一部が変更になっています)

今日は、長崎県産の新じゃがいもでグラタンを作りました。蒸した新じゃがいもにミートソース・ホワイトソースなどをかけて、オーブンで焼きました。今日は、小松菜が野田市産でした。

 

市内陸上大会に向けて

 いよいよ5月29日(水)の市内陸上大会が直前にせまっております。天候が心配されていますが、予定通り開催されると信じて、選手達は練習に一生懸命取り組んでおります。初めて陸上種目に参加する生徒も多く、陸上部員を中心に声を掛け合い、助け合いながら活動しています。日に日に成長する様子に驚きながらも、学校全体で選手達を応援してきます!

 

5月24日(金)の給食

献立: 麦入りご飯、牛乳、東中チキンカレー、ひじきのサラダ、河内晩柑

今日は1年生にとっては、中学校の給食で初めてのカレーでした。ちょっとスパイシーな「東中カレー」。1年生に感想を聞いたところ、「辛いです~」と言っていた生徒もいましたが、1組さんも2組さんもたくさん食べていました。今日は、米(黒酢米)が野田市産でした。

 

緑の羽根募金

 本日から5月28日(火)まで、緑の羽根募金活動を行っています。生徒会執行部会計の生徒と各学級から立候補してくれた会計係の生徒が朝、登校時間に昇降口前で募金箱を持って集めています。「募金活動やってまーす 」「ぜひご協力くださーい」と大きな声で呼びかけを行っています。早速本日募金を行ってくれた生徒がたくさんいました。「来週必ず持ってくるね」と係に答える微笑ましい姿も見られました。

5月23日(木)の給食

献立: ご飯、牛乳、照焼きハンバーグ、小松菜のいそマヨサラダ、春雨スープ

サラダは、野田市産の小松菜で作りました。今日は他に、米(黒酢米)・卵が野田市産でした。給食では、野田市や千葉県産の食材を使用するなど、地産地消に努めています。

 

第1回進路保護者会

 本日3年生及び全保護者対象に進路保護者会を開催しました。今年度の入試状況も説明と、今から進めておくべきこと、そして、受験校を決めるにあたり重要な期間となる夏休みを迎えるまでにやっておくべきこと、等々を説明させていただきました。また、高等学校の方を迎え、高校選びの参考となるアドバイスをいただきmさいた。3年生はこれからたくさんの学校を見学し、自分の将来を見据えた上で高等学校を決定していくことになります。

 1年生や2年生の保護者の方にもたくさんさんかしていただきました。お忙しい中ありがとうございました。今後も各学年ごとに段階を追って進路指導を進めていきます。

5月22日(水)の給食

献立: ご飯、牛乳、鶏肉のマーマレード焼き、じゃがいもの味噌サラダ、かきたま汁

サラダは、長崎県産の新じゃがいもで作りました。本校ではマヨネーズ味で提供することが多いじゃがいものサラダですが、今日はみそ味のサラダにしました。いつものサラダの方がよいと感じた生徒も多かったようですが、今日もたくさん食べてくれました。今日は、米(黒酢米)・小松菜・卵・味噌が野田市産でした。

 

 

令和6年度 生徒総会

 本日、東部中学校は生徒総会を開催しました。令和5年度の活動・会計報告、これからの活動案と予算案といった、地域や社会で行われているいわゆる「総会」をしっかり行いました。その中で積極的に質問をする生徒たち、それに毅然と応対する執行部や委員長の姿が、大人へと一歩一歩成長していることを表していました。

  

  

5月21日(火)の給食

献立: ご飯、牛乳、かつおフライ、ひじきの炒め煮、みそ汁、抹茶ミルクゼリー

今日は、今が旬のかつおのフライを提供しました。かつおは、千葉県勝浦で水揚げされたものでした。今日は米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。

5月20日(月)の給食

献立: アーモンドトースト、牛乳、ツナと海藻サラダ、豆のシチュー、味付小魚

バランスよく食べるための目安として、食品の頭文字を並べた言葉「まごわやさしい」があります。今日は、「まごわやさしい」食品を取り入れた給食でした。トーストは、アーモンドパウダー・砂糖・マーガリンを混ぜたものをパンに塗ってオーブンで焼きました。調理員さんが、パンの端っこまで丁寧に塗ってくれました。

5月20日の様子

 本日、5月の全校委員会を実施しました。それぞれ2ヶ月間の活動で地震をつけたようで、委員会メンバー同士の意見交換も活発です。「今何が東部中に必要か」委員会が活動するためには自分たちをしっかり振り返ることが大切だと生徒たちは気づき始めています。各学級に戻ってたくさんの話し合いが行われることでしょう。

  

 放課後には生徒総会のリハーサルです。3年生を中心に当日に向けてしっかり準備を進めています。3回目の生徒総会である3年生からは、するどい質問も用意されているようです。当日は熱い議論が交わされるかもしれません。

  

市内大会2日目

 本日は市内大会2日目です。引き続き野球部、サッカー部、テニス部、バレー部、卓球部は大会に参加しています。

 特にテニス部と卓球部は2日目が団体戦となっており、チーム一丸となって勝利を目指して頑張ります!

 

【テニス部】 団体戦 予選リーグ1位  東部中 2-1 二中

                    東部中 2-1 西武台千葉

              準々決勝  東部中 1-2 木間ヶ瀬中  

【卓球部】 団体戦 予選リーグ2位  東部中 3-1 西武台

                   東部中 1-3 北部中

                   東部中 3-1 二川中

             準々決勝  東部中 1-3 岩名中 

 

 学校では市内大会に参加しない生徒たちが自主学習に取り組んでいます。少ない人数でも互いに声をかけあい、静かに集中した取り組みができております。

市内大会

 市内大会1日目、多くの運動部が大会に臨みました!3年生にとっては最後の野田市内大会、1年生にとっては初めてで、そんなチームを支える2年生。どの部活動も精一杯のプレーを見せていました!

【野球部】

 

1回戦  東部中 0ー10 川間中

【バレー部】

 

予選リーグ  東部中 0-2 ルミナス

       東部中 0-2 北部中

【サッカー部】

予選リーグ  東部中 2-3 二中

        東部中 0-8 南部中

【テニス部】

3位入賞  勝田結心・遠藤明日花ペア

ベスト8  鶴岡由依・山下千絢ペア  両ペア県大会出場決定!

【卓球部】

 

個人戦シングルス  ベスト32 市村将人 武田凌河

   ダブルス   3位 市村将人・武田凌河ペア

 

明日につながっている部活動もあります。2日目も精一杯のプレーを期待しています。頑張れ!東中生!!!

5月15日(水)の給食

献立: ご飯、牛乳、みそカツ、キャベツのじゃこ和え、すまし汁、フルーツポンチ

今日は、明日の市内大会と29日の市内陸上応援給食で、みそカツ(勝つ)を提供しました。カツは、国産の鶏むね肉で作りました。大会では、みなさんが練習の成果を発揮できますように。給食室からも応援しています。今日は、米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。

 

市内陸上大会に向けて

 5月29日(水)に野田市中学校陸上競技大会が迫ってきました。1年生や新たに参加を希望した選手を迎え、練習は盛り上がってきています。個々の記録や技術を向上することはもちろん、全校で取り組むイベントを経て、礼儀や集団行動を学び、東部中の団結力を高め、一人一人が大きく成長できる場になるよう頑張ります。

  

  

スポーツテストを行いました

 5月11日(土)は土曜授業日でした。今日は全校一斉にスポーツテストを実施しました。体育係を中心に準備から移動、実施まで生徒中心で行います。今年度も「自分たちでやる」東部中学校を実践しています!

  

   

  

  

  

田植え体験を行いました。

 東部中学校1年生、東部小学校及び柳沢小学校5年生と合同で田植え体験活動を実施しました。野田市長を始め、多くの地域の方々に応援いただき、素晴らしい天気の中、精一杯田植えを行うことができました。中学生は小学校5年生の時に一度経験をしています。そのため、今回は先輩として初めて参加する小学生の中に交ざって指示を出したり誘導したりと、リーダーシップをとる勉強を含めた活動でした。大変多くのことを学んだ一日となりました。

 土地改良区の皆さん、ふるさと保全会の皆さん、更生保護女性会に皆さん、子どもたちのためにご支援くださりありがとうございました!

  

  

5月10日(金)の給食

献立: ライ麦食パン、牛乳、ショットブラール、マッシュポテト、カシューナッツ入りサラダ、いちごジャム

今日は、「旅する昼ご飯」でスウェーデンの料理を給食用にアレンジして提供しました。「ショットブラール」はスウェーデンを代表する家庭料理です。スパイスを効かせたしっかり味のミートボールにブラウンソースをかけ、コケモモの一種である「リンゴンベリー」のジャムをつけて食べるのが特徴だそうです。そこで、給食時間に各教室で「パンにつける用に、いちごジャムを提供しました。ジャムとミートボールの本場の味が気になる人は、一緒に食べてみてね。」と声をかけました。またスウェーデンでは、ミートボールにはマッシュポテトを添えるのも定番だそうです。

消防本部の方々がプール清掃を行ってくれました。

 例年、東部中学校のプールを使って、消防本部水難救助隊の皆さんが訓練を行っています。今年度も引き続き実施することとなりましたが、施設を使用するお礼にとプール清掃を行ってくれました。鍛えられた消防隊の皆さんですから、作業は素早く、仕事はしっかりこなすチームワークを見せてくれました。配水管の詰まりやゴミの処理まで、学校のためにと、こちらがお願いした以上の作業を丁寧にきちんと済ませてくださいました。今日の消防隊の皆さんの姿を、是非とも生徒たちに学ばせたいと思います。

 休みの日を使って作業に来てくださった隊員の方もいらっしゃると伺いました。職員、生徒全員感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

5月8日(水)の給食

献立: ご飯、牛乳、ハッシュドポーク、こんにゃく海藻サラダ、ヨーグルト

ハッシュドポークは、千葉県産のマッシュルームと長野県産のしめじ等の「きのこ類」をたくさん入れて作りました。今日は、米(黒酢米)が野田市産でした。

グリーンボランティアの方々が来てくださいました

 本日、東部公民館より学校にたくさんの夏花をいただきました。グリーンボランティアの方々が来てくださり、その花の苗を学校の花壇に綺麗に植えてくださいました。

 毎年、夏の東部中は綺麗な花々で彩られています。近年猛暑が続いていますが、暑さに負けず大きくたくさんの花を咲かせる姿に、生徒たちも背中を押され、暑さに負けない強い心で学校生活に励んでいます。

 グリーンボランティアの皆さん、熱い中の花植えと、時間がある限り除草作業に取り組んでいただき、ありがとうございました!

5月7日(火)の給食

献立: セルフサンド(丸型コッペパン・じゃがいものコロッケ・ゆでキャベツ)・牛乳・たまごスープ・バナナ

コロッケは、長崎県産の新じゃがいもで作りました。キャベツと一緒に、パンに挟んでいただきました。今日は、小松菜・卵が野田市産でした。

GWの部活動大会結果

 4月からGWまでの間にいくつかの部活動で春の大会が行われました。

【サッカー部】スプリングカップ

1回戦 3-0おおたかの森中

2回戦 0-9野田一中

前半に一人欠場し10人になるも一生懸命走って戦い抜きました。

【卓球部】葛北春季大会

予選リーグ 1-3野田北部中

      0-3野田南府中

      3-1関宿中    予選3位

全試合接戦で惜しい試合が多かったです。

【バレー部】春季大会

予選リーグ 0-2湖北台中

      2-1高柳中  予選2位

サーブ、スパイクを武器に戦いました。

【陸上・駅伝部】野田市記録会

〈県新人標準記録突破者〉

男子共通800m 國分隼

女子共通走高跳 安藤優夏

〈県通信大会標準記録突破者〉

男子共通1500m 篠﨑唯月

その他にも自己ベストを更新した生徒が多数いました。

 

5月16日、17日には野田市内大会、5月29日には野田市陸上大会があります。全員一丸となって練習に励んでいます。

5月2日(木)の給食

献立: ご飯、牛乳、鯵のごまみそ焼き、きんぴらごぼう、筍とかまぼこのすまし汁、かしわもち

今日は、「端午の節句」にちなんだ給食でした。給食時間には、端午の節句・筍・かしわもちについて、話題にしました。すまし汁は、新物の筍を使用しました。また、すまし汁には「かぶとのかまぼこ」を入れたのですが、生徒に伝えそびれてしまいました。「かぶとのかまぼこ」に気づいた生徒は、いたのでしょうか?今日は、米(黒酢米)・小松菜・赤味噌が野田市産でした。

5月1日(水)の給食

献立: フレンチトースト、牛乳、イタリアンサラダ、ミネストローネ、味付小魚

フレンチトーストは、野田市産の卵を使って作りました。パンの間にハムとチーズを挟んで、オーブンで焼きました。

部活動保護者会

 本日、部活動保護者会を全部活動一斉に実施いたしました。新たに1年生を新入部員として迎え、活気に溢れる部活動の様子を、保護者の方々に観ていただきました。

  

 

 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。これから精一杯活動に励む生徒たちを温かくご支援ください!

4月26日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、ヤンニョムチキン、チャプチェ(春雨の炒め物)、トック入り卵スープ、ファチェ(韓国風フルーツポンチ)

今日の給食は、「旅する昼ご飯」で韓国料理を給食用にアレンジして提供しました。「ヤンニョムチキン」は、揚げた鶏肉に甘辛いソースの「ヤンニョム」をからめた韓国のフライドチキンです。生徒からは「とても辛かった~。」「辛いの大好き。おいしかったです。」などの声がありました。スープには、トック(韓国のお餅)を入れました。トックは、日本のお餅とちがって、もち米ではなくうるち米から作られます。ねばりや伸びが少なく、煮込み料理や鍋料理に向いています。今日は、米(黒酢米)・小松菜・卵が野田市産でした。

 

4月25日(木)の給食

献立: たけのこご飯、牛乳、千草焼き、小松菜のおひたし、けんちん汁、ヨーグルト

今日は、新物のたけのこで「たけのこご飯」を作りました。そこで給食時間に、「たけのこの成長」について話題にしました。今日は、米(黒酢米)・小松菜・卵が野田市産でした。

前期任命式

 東部中学校では、生徒会執行部と学級委員に選出された生徒に任命状を渡し、しっかりした決意と団結力を高めようと、任命式を行っています。

 全員「守るべきことを守り」「仲間を大切に」「自分の学級を好きになれるよう」自分にできることを精一杯頑張りたいと立派な決意を述べてくれました。

  

 

野田市陸上競技大会に向けて

 5月29日(水)に野田市中学校陸上競技大会が行われます。この大会は部活動にかかわらず、学校単位をチームとして様々な種目に出場し、記録と合計得点を競う大会です。2,3年生の選抜選手が先週より練習を開始しています。早朝の練習でも全員目標を持って熱心に練習に励んでいます。

  

  

 1年生にも現在声かけを進めており、どんどん参加者が増えてきているところです。野田市のイベントとして学校全体で盛り上がっていきたいと思います!

4月23日(火)の給食

献立: 発芽玄米ご飯、牛乳、秋刀魚の甘露煮、小松菜のいそマヨサラダ、ごまキムチ汁、ニューサマーオレンジ

今日は「まごわやさしい」給食で、給食時間に「まごわやさしい」食材について話題にしました。今日は、発芽玄米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。

年度初め保護者会

 4月20日(土)に年度初めの授業参観及び保護者会を実施しました。新入生を迎え、新しい担任や教科の先生と、令和6年度新たにスタートした東部中の様子を多くの保護者の皆様に見ていただきました。

 お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

授業参観

  

  

全体会

学級学年懇談会

  

 今年度はほとんどの土曜授業日を学校自由参観日として設定しております。講演会等のイベントを行う日も多くありますので、ぜひご参観ください。

4月20日(土)の給食

献立: 五目うどん、牛乳、ごぼうサラダ、いちごマフィン、カリカリナッツ

「うどん」は、ご飯やパンと同じ主食ですが、給食では食器や食缶の関係もあり、中学生に必要な主食の量をうどんだけで出すことができません。そこで今日は、給食室で作ったマフィンを一緒につけました。マフィンは、野田市産の卵を使用して作りました。今日は卵の他に、小松菜が野田市産でした。

1年生正式入部

 4月19日(金)、本日は1年生が正式入部をむかえました。3日間の体験入部を経て、やる気に満ちあふれた表情で部活動集会に臨んでいました。先輩達も後輩ができたことに本当に嬉しそうな表情を見せていました。

 

 

 放課後は早速1年から3年生まで揃っての練習です。もちろん正式入部したわけですから、メニューも活動時間もすべて先輩達と同じように練習します。しっかりチームを引っ張ろうとする先輩達の一生懸命な姿がとっても爽やかな今日の東部中でした。

  

 

  

4月19日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、さわらのごまみそ焼き、納豆和え、かきたま汁、バナナ

かきたま汁は、野田市産の卵と小松菜で作りました。今日は卵と小松菜の他に、米(黒酢米)・白味噌が野田市産でした。

オリエンテーション期間の様子

 年度初めはオリエンテーションを各学年で進めてきました。東部中学校での生活は班単位で動くことが中心となります。班ごとに委員会や係の役割を担ったり、給食当番や日直を担当したりします。また、帰りの会を中心に「話し合い活動」を積極的に取り入れ、生徒の自主性や自治力を身につけていきます。その活動も班で行うことが主になります。オリエンテーション期間で班を決め、様々な活動を通してコミュニケーションを深めました。

 写真は環境物を作成している様子です。皆で協力する最初の作業でした。

  

   

 本日より仮時間割が開始となり、いよいよ授業が始まりました。

4月18日(木)の給食

献立: ご飯、牛乳、手作り春巻き、キャベツのじゃこ和え、わかめスープ、杏仁豆腐

今日は、久しぶりに春巻きが給食に登場しました。豚肉・人参・たけのこ・もやし・ねぎ・しいたけ・春雨を炒めて具を作り、その具を一つずつ皮で包んで揚げました。今日は、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。

避難訓練&部活動体験入部2日目

 本日は全校で避難訓練を実施しました。今日は地震が発生し、それによる火災が起きたと想定し、初めての1年生を含め、私語が聞こえることはなく、看んな真剣に素早く教室から校庭に避難することができました。担当の先生からは「自分の命を守ると同時に、みんなの命を守る1人だ」という意識を持ってほしいと話がありました。東日本大震災の経験を決して忘れることなく、その後日本で起きている震災を教訓にし、引き続き防災教育を進めていきます。

 

 また、地震に限らず、緊急の事態に下校をする際に、必要に応じて地区ごとに集団下校を実施する場合があります。訓練後に、近隣に住む者どうし地区ごとに集まり、顔合わせと、集団下校時の注意点について説明をしました。

 放課後は1年生の体験入部2日目です。すでに入る部活動を決めていて1日目と同じ部活に行く生徒、いろんな部活動を見てみたいと違う部活動を体験する生徒、人それぞれに一生懸命に汗を流していました。先輩たちの勧誘にも一層熱が入っていました。

  

 

4月17日(水)の給食

献立: 発芽玄米ご飯、牛乳、ハンバーグもろみソース、ひじきの炒め煮、みそ汁、河内晩柑

今日は、「しょうゆの街野田」ならではの食材「もろみ」を使って、ハンバーグのソースを作りました。今日は、米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。

 

新入生歓迎会&部活動体験入部

 4月16日は大きなイベントが目白押しでした。特に新入生歓迎会は、2,3年生が進級して初めて迎える行事であり、「絶対成功させる」としっかり時間をかけて準備をしてきました。1年生も中学校の迫力とユーモアのある発表に驚きとわくわくする気持ちが高まったようです。

  

  

  

  

  

  

  

 

 放課後は1年生の体験入部初日です。早速どの部活動も実践的に練習に参加し、緊張しながらも楽しそうに活動する様子が見られました。

  

 

4月16日(火)

献立: ココア揚げパン、牛乳、キャベツとツナのサラダ、ポークビーンズ、味付小魚

揚げパンは、高温の油でパンを揚げた後に、一つずつ丁寧にココアパウダーをまぶしました。

ゾーン30の取り組み

 4月11日に東部地区防犯組合の方達といっしょに、東部小中前の道路で「ゾーン30」の取り組みを行いました。

 学校付近の道路と言うことで制限速度が30kmとなっている所からゾーン30と言い、生徒たち自身も積極的にドライバーの皆さんに呼びかけをしました。

 生徒たちの姿を見て、たくさんの自動車が速度をおとしてくれました。生徒たちの安全に協力してくださり、ありがとうございました!

オリエンテーション2日目

 1年生も学校に慣れ、賑やかな東部中が今年も始まりました。

3年生レク

  

3年生から1年生への校歌指導。学校中に響き渡る迫力ある歌声がすごかったです。

身体測定。みんな挨拶からしっかりできていました。

 

 

1年生初めてのレク。いっぱい走って大盛り上がり。みんな本当に楽しそうに大きな声が飛び交っていました!

  

同時刻に2,3年生は新入生歓迎会の練習です。集中した本番かと思うような迫力のある練習の様子でした。やっぱり1年生に格好いいところ見せたいですよね!

放課後は1年生が部活動見学に来ました。先輩達のアピールにも熱がこもっていました。来週は体験入部です。1年生はどの部活の体験に行くのか、決められたでしょうか。

 

 

4月12日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、さばのみそ煮、ごま和え、白玉だんご汁、手作りのりふりかけ

さばのみそ煮は、野田市産の赤味噌で作りました。今日は、赤味噌の他に米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。

3学年揃ってのスタートを迎えました!

 入学式を無事に迎え、新たに55名の1年生と一緒に3学年揃っての学校生活がスタートしました。

〈令和6年度東部中 4月9日現在の在籍生徒数〉

 1年生55名 2年生36名 3年生37名 内ひまわり学級4名  合計 128名

 

 ここから数日間は「オリエンテーション期間」として、学級の組織決めや身体測定といった行事を一気に進めていきます。

1年1組

1年2組

2年1組

3年1組

今日はひまわり学級の生徒も各学級で一緒に多くの時間を過ごしました。

1年生初めての学年集会

給食の時間には、「黙想」をしっかりやってから全員揃って「いただきます」!

 昨日の停電で、急遽本日の給食が提供できなくなったことにより、各ご家庭でお弁当の準備をしてくださり、ありがとうございました。お陰様で、生徒たち皆、嬉しそうに楽しそうにご飯を頬張っていました。明日11日より通常通り給食を開始いたします。ご協力ありがとうございました。

令和6年度入学式

 令和6年度入学式を4月9日に迎えました。午前中は荒天となり心配されましたが、新入生が登校する頃には雨もほとんどあがり、笑顔いっぱいで新入生が登校してきました。

1年1組

1年2組

たくさんの人たちに見守られながら、中学校生活をスタートさせました!

令和6年度開始

 4月8日(月) いよいよ令和6年度の学校生活がスタートしました。新しい学年を新しい先生方とスタート!担当の先生が発表されたときには驚きの声も上がりました!!

新たに6名の先生方を迎えた着任式

代表生徒の決意の言葉からは新年度に向けた強い気持ちが伝わりました。

校長先生からは中学校で身につけたい4つの力についてお話がありました。

入学式の練習です。さすが”先輩”たち。しっかりと準備できています。

東部中学校での停電について

 昨日深夜より東部中学校校舎内全域において停電が発生しております。そのため、電話等外部との連絡が取れない状況となっております。

 現在、原因究明及び復旧作業を行なっております。体育館のみ予備電源により電気が使える状況になっておりますので、入学式につきましては予定通り実施いたします。

 緊急で連絡が必要な場合は、野田市教育委員会に伝えていただくか、直接学校にが来校くださいますようお願いいたします。

 ご迷惑をおかけしております。よろしくお願いいたします。

入学式に向けて

 令和6年度入学式が4月9日(火)に迫ってまいりました。少しでも良い気持ちで新入生が登校できるようにと、業務員の二人が校舎内の草刈りを行ってくれました。そのお手伝いを土曜日に野球部、テニス部、卓球部の生徒たちが、日曜日にサッカー部の生徒たちが、同じく新入生のためにと、練習の疲れのある中、一生懸命に活動してくれました。

 あいにくの雨予報ですが、雨雲を吹き飛ばすほどの明るく元気な東部中のパワーで、新入生を出迎えたいと思います。

グリーンボランティアの方々が来てくださいました

 令和6年度もグリーンボランティアの方々が東部公民館の館長と一緒に東部中学校の環境整備のために活動をしてくださいます。4月3日に花壇を中心に、様々な場所を整えてくださいました。「地域の子どもたちの喜ぶ顔が見たい」と、いつも笑顔で作業に来てくださいます。本当にありがたいです。お陰様で、9日に迎える入学式も爽やかな東部中学校で行うことができます。今年も月に1回ほど活動をしてくださいます。今年もよろしくお願いします!

令和5年度 大変お世話になりました。

感 謝

 本日、3月29日(金)をもちまして、令和5年度の学校業務は終了となります。1年間、保護者の皆様や地域の皆様に支えられ、多くのご助力をいただき、生徒たちにとって安心安全に楽しく通うことができる学校を目指し、学校を運営することができました。本当にありがとうございました!

 4月1日より新しい職員を迎え、令和6年度をスタートさせます。これからも温かい目で東部中生と東部中学校を見守っていただければ幸いです。令和6年度もよろしくお願いいたします。

 

【令和6年度最初の行事】

〇4月8日(月) 始業式・着任式

〇4月9日(火) 入学式(14:00開式予定)

 

ホームページも4月8日より情報発信を再開していく予定です。

令和5年度修了式・辞校式

 本日、令和5年度の学校最終日を迎えました。修了式では、今の学年の全教育課程を終えた証である修了証が全員に渡されました。実際に校長先生から渡されたのは代表生徒で、一年前とは身体も表情も大きく成長し、今年の反省と次年度に向けた決意を立派に話しました。代表以外の生徒たちには教室で担任より、通知表と一緒に渡されています。

 修了式に続き、今年度末で東部中を去られる先生方を発表する辞校式を行いました。分かれを惜しみ涙を流す生徒たちの姿に、去られる先生方も東部中が大好きだという気持ちを再確認し、生徒皆に「ありがとう」と感謝の気持ちいっぱいで式を終えることができました。先生方のこれからのますますのご活躍を願っています。

3月21日(木)の給食

献立: カルボナーラペンネ、牛乳、ココアケーキ、キャベツとしめじのサラダ、不知火(しらぬい)

ココアケーキは、野田市産の卵で作りました。オーブンで焼いた後に、粉砂糖をふりかけました。今日は、今年度最後の給食でした。今年度は、約180回の給食を提供しました。どこのクラスも、毎日たくさん食べてくれました。一年間ありがとうございました。

 

スプリングコンサート

 3月20日(水)、東部中体育館にて吹奏楽部によるスプリングコンサートが開催されました。多くの方が観に来てくださり、とても華やかで楽しいコンサートにすることができました。

 3年生の吹奏楽部員にとっては、スプリングコンサートが本当に東部中吹奏楽部としての最後の活動となります。このメンバーでできる最後の演奏を、一音一音かみしめながら奏でているような本当に素敵なメロディーが響きました。

 

〈リハーサルの様子〉朝から開演直前まで、観てくれる聴いてくれる人たちに精一杯の音を届けようと、緊張感を持って練習に取り組みました。

 

3月18日(月)の給食

献立: ご飯、牛乳、ほうれんそう入りしゅうまい、春雨サラダ、卵の中華スープ

「しゅうまい」と「卵の中華スープ」は、以前に野田市の上級食育アドバイザーの方に教えていただいた献立です。しゅうまいは、野田市産のほうれんそうを使用しました。今日はほうれんそうの他に、米(黒酢米)・小松菜・卵が野田市産でした。

 

3月15日(金)の給食

献立: ご飯、牛乳、鶏そぼろ、まめまめサラダ、すいとん汁

そぼろは、千葉県産の鶏肉と野田市産の卵で作りました。ご飯にのせていただきました。今日は卵の他に、米(黒酢米)・小松菜が野田市産でした。

3月14日(木)の給食

献立: ご飯、牛乳、いわし入りハンバーグ、切干大根ののりごまネーズサラダ、みそ汁

今日のハンバーグは、いわしで作りました。魚の骨やにおいが苦手な人でも食べられるように、骨のないすり身を使い、魚のくさみを生姜や味噌で消して、甘辛い味のソースをかけました。今日は、米(黒酢米)・小松菜・味噌が野田市産でした。