令和の輝跡
ぜんこうちょうかい・じどうしゅうかい
ぜんこうちょうかいとじどうしゅうかいをオンラインで行いました。テレビがめんをしんけんなまなざしで見ていました。今月のせいかつもくひょう「はっきりとあいさつしよう」のポイントは2つ!
①言いだしの1もじめをはっきりと言う
②あいさつをするときには、ことばをりゃくさないで言う
でしたね。サイレントゾーンでは、「①かおはえがお ②あいての目を見て ③かくるあたまをさげる」がポイントです。
こうちょうしつのパソコンからはいしんしています。こんなようすです。
じどうしゅうかいでは、ふくしいいんかいとせいかついいんかいからお話がありました。
【ふくしいいんかい】
プルタブとペットボトルキャップのかいしゅうにきょうりょくしてください。プルタブは車いすに、ペットボトルキャップはポリオワクチンにかわります。
【せいかついいんかい】
正しいろうかほこうとサイレントゾーンのとおりかた(クイズ)でした。
2年生4年生なかよしだいさくせん
今日は2年生と4年生がなかよしだいさくせんをおこないました。ばくだんゲームをやってこうりゅうしているクラスがおおく、どこももりあがっていました。4年生もリーダーとしてだいかつやく!とてもかがやいていました
なかよしだいさくせんのかんけいで、2年生と4年生はそうじがなかったのですが、5年生がその学年のぶんたんまでそうじをしていました。気づきとこうどう力がすばらしいです!
3年生・5年生なかよしだいさくせん
今日は3年生と5年生のなかよしだいさくせんでした。ここ数年はちがうがくねんとのこうりゅうが、あまりできていませんでした。ちがうがくねんの人とこうりゅうをすると「あいてのことをかんがえる」というたいせつな力が高まりますね。清水台小の3本ばしらの「おもいやり」につながります。あしたは1回目のなかよしだいさくせんのラスト2年生と4年生です!
1年生と6年生「なかよしだいさくせん」
今日は1年生と6年生が「なかよしだいさくせん」をしました。あつさのかんけいで、しつないあそびのみでしたが、どのきょうしつも楽しそうでした。明日は3年生と5年生の「なかよしだいさくせん」です!
あつい日の5時間目
今日はあつさしすうが早くから上がり、外にでてかつどうすることはできませんでした。ひきつづき、ねっちゅうしょうにはじゅうぶんきをつけていきましょう。
そんなあつい日の5時間目のようすです。こちらは1年生。きづいたことをせっきょくてきにはっぴょうしています。手のあげ方やまっすぐなしせいがすばらしいです。また、春のころよりもがんばれる時間(しゅうちゅう力)がながくなっていることにもせいちょうを感じます。
こちらは6年生の国語「パネルディスカッション」です。しりょうのていじはクロームブックで行っていました。見やすくていいですね。また、つたえるときも身ぶりをまじえていました。しりょうもたいせつですが、つたえかたもたいせつですね。
土ようじゅぎょう
今日はこんねんど4回目のどようじゅぎょうでした。今日は2年生と4年生に絵本のよみきかせがありました。図書ボランティアの方々ありがとうございました。
2年生がこくごのがくしゅうで作った「いきものクイズ」を1年生にこたえてもらいました。きんちょうしながらがんばっていた2年生ですが、1年生がたのしそうにクイズにくれてホッとしているようすでした。
高校生ボランティアもたくさんきてくださいました。ありがとうございました!
4年生すいどうとくべつ授業
4年生の社会のがくしゅうで「水はどこから」というないようがあります。きょうかしょやインターネットなどでは分からないこともたくさんあります。今日は、のだしすいどうぶの方々が4年生のためにとくべつにじゅぎょうをしてくださいました。
水のとおりみちの「すいどうかん」の太さやかたさのひみつ、水をきれいにするじっけんなどたくさんおしえていただきました。おみやげに、ノートとお水をいただきました。学びをふかめることができました。ありがとうございました。
すいえいしどう②
きおんも上がってきて、各学年ですいえいしどうがはじまっています。今日は6年生と4年生がすいえいのがくしゅうを行いました。6年生はさすがです!「おしゃべりをせずに」がまもれています。しんけんにとりくめていました。
4年生も今年はじめてのすいえいがくしゅうでした。からだを大きくつかってがくしゅうできていました。また、プールにむかうつうろにくつがきれいにならんでいました。すばらしいです!
今日は先生たちも「いのちをまもるべんきょう」をしました。AEDのつかい方をまいとししょうぼしょの方におしえていただいています。しょうぼしょの方々、おいそがしい中ありがとうございました。
3年生すいえいしどう
今日は3年生がすいえいしどうを行いました。かんせんしょうたいさくのため「おしゃべりをしない」をたいせつにしてがくしゅうをしていました。しゃしんはたからさがしをしているところです。ゴムでできたボールをプールの中からさがします。たくさん見つけられたかな?
【あつさしすうについて】
ねっちゅうしょうがしんぱいされるきせつになりました。「あつさしすう」についてきょうとう先生がよくほうそうでしらせてくれていますね。くうきのおんどやくうきの中の水分などから「なんど」かをはかります。たいいくの前などに先生がはかって、がくしゅうするないようをかえたり、ちゅうしをしたりします。水分をこまめにとってマスクをはずしてよいときはマスクをはずし、ねっちゅうしょうに気をつけていきましょう。
5年生りんかんがくえん2日目
今日はりんかんがくえんの2日目でした。
やがいすいはんでは、はんごうをつかってお米をたき、カレーをつくりました。かていかで取り組んだちょうりじっしゅうのけいけんがいかされています。
まきを組んで火をつけることにくろうしたところもありましたが、思い出にのこるカレーライスをつくることができました。「今日のカレーライス作りがりんかんのいちばんの思い出」と話す人もいました。
2日間めあてのたっせいにむけてがんばりました!!
5年生林間学園!in さしま少年自然の家
今日、明日と、5年生131名が林間学園に行っています。
場所は、さしま少年自然の家です。
天気にも恵まれました。
マイはしを作ったり、オリエンテーリングを行ったり、昼食をとったり、楽しく活動しています。
「みんな元気です!」との報告が学校に入ってきました。
今ごろは、キャンプファイヤーを行っているころでしょうか。
みなんさん、楽しんできてください!
先生方、引き続きよろしくお願いします。
「しらべる」→「ふかめる」・1年生すいえいがくしゅう
6年生のしゃかいのじゅぎょうです。がくしゅうもんだいは「こめづくりがひろがって、むらのようすはどのようにかわったのか」です。これまでのがくしゅうから、「土器(どき)・服装(ふくそう)・平等さ(びょうどうさ)」などにちゅうもくして、しらべがくしゅうをすすめます。さっそくクロームブックでしらべる人もいます。
ほかには、きょうかしょ・しりょうしゅうとむきあい、自分なりにがくしゅうもんだいにせまります。
ともだちといけんをしょうかいしあうこともたいせつな学びです。ともだちのかんがえから、新しいはっけんをしたり、新しいぎもんをもったりして、まなびをふかめていました。
*****************************************************
今日は1年2組と4組がすいえいのがくしゅうをしました。今年のトップバッターです。ルールをまもってがくしゅうできていました。
2年生こうがいがくしゅう「アクアワールドおおあらい」
2年生がこうがいがくしゅうで「アクアワールドおおあらい」へ行ってきました。めあては「時間をまもってしっかりけんがくしよう。まとまってなかよくかつどうしよう」です。
アシカとイルカのショーも見ることができました。めあてをまもって、水のいきもののはっけんもすることができたようです。また、生きものについてたくさんのぎもんをもったようです。しらべて国語の生きものクイズにしてみるといいですね。
2年生の保護者の方々、当日までの準備やお弁当の準備に御協力いただきありがとうございました。
1年生学校たんけん
ぜんかいは2年生のあんないで学校たんけんをしましたが、今日は1年生だけで学校たんけんをしました。グループごとにきょうみをもっているばしょをたんけんしました。
「もういちどみさせてください」と2回もしょくいんしつをたずねてくるグループもありました。くびから「カメラ」をさげてたんけんします。きょうしつにもどったら、カメラからのぞいてみえたようすを絵にかくそうです。どんなようすが見えたか気になります。
あさっては、2年生がこうがいがくしゅうです。5時間目にしゅっぱつの会をおこないました。とうじつが楽しみですね。
りくじょう大会のひょうしょう
せんじつおこなわれた「りくじょう大会」のひょうしょうをおこないました。グーグルミートをつかってオンラインでおこないました。男子ゆうしょうのカップ、男女そうごうゆうしょうのカップとはたはしょくいんげんかんにかざっています。らいこうされたときにごらんになってください。
『チームしみずだい』
せんしゅのがんばりだけでなく、せんしゅといっしょにれんしゅうをかさねてきたなかま、いっしょうけんめいおうえんしたみんな、おうちの人のささえのすべてがあわさって「2年れんぞくそうごうゆうしょう」というけっかにつながりました。
どようじゅぎょう・フリーさんかん
あさは、5・6年生、つばさ・ひかりがっきゅうでとしょボランティアさんによるえほんのよみきかせがありました。おいそがしい中ありがとうございました。こうちょう先生もよみきかせしてくださいました。
今回のどようじゅぎょうから、ちかくのこうこうせいのボランティアさんがきてくれます。たくさんおしえてもらいましょうね。また今日はフリーさんかんでした。みんなのふだんのようすを見てもらえたかな?保護者の皆様におかれましては、感染症対策に御協力いただきありがとうございました。
クラブかつどう
4年生いじょうの人たちは、今日の6じかんめがクラブかつどうでした。今日が2回目のかつどう日です。あめもふらずに、そとのクラブもかつどうできました。
【オリパラクラブ】
【ダブルダッチ】
【ソフトボール・タグラグビー】
ほかにもしつないでおこなっているクラブもあります。ふだんのじゅぎょうは45分ですが、クラブは60分でおこなています。みんないきいきかつどうできました。
カレーライス作りのおいしいにおい
5年生がりんかんがくえんにむけてカレー作りとはんごうでごはんをたきました。かくグループのなべをみてみると、いっしょうけんめいにほうちょうで切ったやさいがありました。先生の話もしんけんに聞き、まちがいがないようにすすめていきます。
あらいものや片付けもてぎわが良いですね。
カレーライスはどんなあじでしたか?かていかしつからすこしはなれたおんがくしつまで「おいしいにおい」がとどいていたようです。
2年生 こうがいがくしゅうにむけて
今月の16日に2年生がこうがいがくしゅうに行ってきます。いきさきは「アクアワールドおおあらい」です。すいぞくかんを見学して、水のいきものの「はっけん」をしてきます。今日はこうがいがくしゅうにむけて、バスせきやしゃしんたいけいにすばやくならぶれんしゅうをしました。バス、しゃしん、しゅっぱつの会などならび方もいくつかあるので、れんしゅうがひつようです。
ならぶ時間がみじかくなると、その分ほかにたのしめる時間がふえますね。めあてをたっせいできるようにがんばっています。しおりもよみこんで、とうじつのよていもしっかりおぼえます。当日がたのしみですね。
だいひょういいん会
今日の青空タイムに2回目のだいひょういいん会がありました。ぎだい(はなしあうないよう)は、みどりのぼきんとなかよし大さくせんについてです。
じどう会がていあんがあり、各クラスにはがっきゅういいんさんやたんにんの先生からないようがつたわることになっています。さんかした人の目はしんけんそのものです。自分のやくわりをはたすすがたが、とてもすてきです。
5年生りんかんがくえんにむけて
今月の20日、21日に5年生のりんかんがくえんがおこなわれます。かかりごとにかつどうのかくにんをしたり、しおりを作ったりじゅんびをすすめています。今日はキャンプファイヤーのときにおどるダンスのれんしゅうをしました。
当日おどるダンスはぜんぶで5つ!
①ジェンガ
②タタロチカ
③マイムマイム
④ジンギスカン
⑤マツケンサンバ
自分たちでたのしもうとするきもちがかんじられるダンスでした。これからもじゅんびはつづきますが、キャンプファイヤーをかこんでのダンス、とうじつが楽しみですね。
6/3(金)ぜんこうちょうかい・じどうしゅうかい
今日はぜんこうちょうかいとじどうしゅうかいがオンラインで行われました。ぜんこうちょうかいの前にはひょうしょうがありました。ひょうしょうは「ちばけんきょういくいいんかいからのひょうしょう」と「よみうりしんぶんにはいくけいさい」です。おめでとうございます。
こうちょう先生のお話では、今月のせいかつもくひょうについて、またねっちゅうしょうに気をつけてマスクをつけること、マスクをしているときに気もちをつたえるときは「話すはやさ・きょうじゃく・あたたかいことばをつかうこと」がたいせつだとおしえていただきました。せいかつもくひょう「学校をきれいにしよう」の話では、たんとうの先生から、いっしょうけんめいとりくむことなどの大切さをおしえていただきました。
じどうしゅう会では、いいんちょうさんがじこしょうかいとみなさんへのおねがいをいっしょうけんめいつたえてくれました。みんなでよりよい学校にしていきましょう。
5年生ちょうりじっしゅう(ほうれんそう・たまご)
今日5-1と5-4がほうれんそうとたまごのちょうりじっしゅうをおこないました。さいしょのじっしゅうは「ゆでる」です。ほうれんそうのおひたしとゆでたまごを作りました。
いえのコンロがIHの人もおおく、初めてガスコンロをつかう人もいます。あんぜんにきをつけてちょうりじっしゅうをすすめます。ほうちょうもきようにつかい、ほうれんそうを切りました。かんせんしょうたいさくのため、ちょうりしたものをべんとうばこにつめ、きょうしつにもどって食べました。おいしくいただけたかな?
市内りくじょう大会にれんぱ!!
のだ市そうごううんどう公園で小学生のりくじょう大会が行われました。さくねんど、しみずだい小は初めてそうごうゆうしょうしました(そうごうゆうしょう=市内でいちばん走ったりなげたりとんだりするのがつよい学校)。
なんと、今年もそうごうゆうしょうすることができましたせんしゅのがんばりはもちろん、これまでいっしょにれんしゅうをかさねてきたぶかつのなかま、学校でおうえんしている人たちのパワーがあったからこそです。おうちの人のささえもわすれてはいけませんね。いろいろな人のパワーがあつまった、すばらしい大会となりました。
男子 優勝(60点)
女子 6位(30点)
総合 優勝(90点)
かんがえるたいいく
たいいくというと、体をうごかすイメージがつよいですが、あたまをつかう「かんがえるたいいく」もあります。3年生がマットうんどうをしていました。がくしゅうかだいは「かいきゃくぜんてんのポイントを見つけよう」です。
なんどもちょうせんしながら、グループでポイントを見つけていきます。「もしかしたら手のつき方かも!」「頭のつくいちじゃない?」など、わざのちょうせん→ポイントのよそう(○○かもしれない)→よそうのたしかめ、のようにがくしゅうをすすめていきます。
それぞれのグループが「ここがわざのポイントかもしれない!」をみつけたくらいに、グループごとのかんがえをはっぴょうしてぜんいんでかくにんします。みんなのかんがえをあつめると、おなじかんがえやにているかんがえがみえてきます。さいごにみんなでみつけたポイントをグループごとにたしかめていきます。「うまくできた!」「手のつき方もたいせつだったんだ」という声があがっていました。やっぱりたいいくもかんがえることがたいせつですね。
5年生なえうえ・りくじょうせんしゅをはげます会
雨でえんきになっていましたが、今日5年生がいねのなえうえを行いました。なれないさぎょうでしたが、力をあわせていっしょうけんめいうえました。これからのせいちょうが楽しみです。
また、今日はりくじょうせんしゅをはげます会も行われました。せんしゅの力いっぱいのえんぎにしぜんとはくしゅがおこりました。この会のために、おうえんだんもけっせいされ、やすみじかんをつかってじゅんびしてきました。おうえんだんがリードしてくれて、心をあわせたおうえんができました。
大会は6月1日です。せんしゅのみなさんは、全校のおうえんを力にかえて全力をだしきりましょう!
めぐみの雨?~心にえいよう~
ごぜんちゅうのとちゅうから、雨とかぜがつよくなりました。きょうしつのまどにも雨があたるほどです。
5年生はそうごうのがくしゅうで「いね」をうえるよていでしたが、きゅうきょえんきとなりました。はつが(めが出ている)のようすはこちらです。てんきがよくなったらうえましょう。たのしみですね。
青空タイムにとしょしつをのぞいてみると、本をかりている人がおおかったです。お気に入りの本はみつかりましたか?こんな雨の日は、どくしょでこころにえいようをためるのもいいですね。
りくじょうせんしゅをはげます会のリハーサル
6月1日にのだしのりくじょう大会があります。しみずだい小からは5.6年生のりくじょうぶの中からえらばれた人(せんしゅ)がさんかします。
りくじょうせんしゅが大会でがんばれるように、ぜんこうでおうえんする「はげます会」がらいしゅうの月ようにあります。今日は、はげますかいのおうえんだんとじどう会の人でリハーサルを行いました。
グラウンドにはおうえんだんの声とたいこの音がひびいていました。おうえんだんとみんなで力をあわせて、はげます会とうじつはせんしゅをおうえんしましょう!
PTAプールそうじ
6月17日からすいえいのがくしゅうがはじまります。さくねんのなつからのよごれをPTAの方がきれいにしてくださいました。きのう1日かけてプールの水をぬいて、今日はプールサイドとプールの中をきれいにしました。
みんながきもちよくプールに入れるように、とてもあつい日でしたがたくさんの方にきょうりょくしていただいてきれいにしました。
こうちょう先生もがんばりました!
よていしていた時間よりも、だいぶはやくおわることができました。ごきょうりょくいただいた方、お忙しい中、またたいへんあつい中、子どもたちのためにありがとうございました。
はっけん!きづき!
1.2年生のがくしゅうにある「せいかつ」は「はっけん」がたいせつです。今日は1年生が、学校たんけんをしました。学校をあんないしてくれたのは2年生です。きょうしつのいりぐちには、手作りのかんばんがあります。こちらは2年生が手作りしてくれました。どんなはっけんがあったかな?
「つぎは○○に行こうね」「ろうかは右がわをあるくよ」「かいだんはあぶないからゆっくりあるこうね」と声をかけて2年生が1年生をやさしくリードしていました。1年生は手作りの「たんけんカメラ」をくびからさげ、はっけんしたことをわすれないようにしていました。
3年生(今日は2.3.4組)は市内めぐりにでかけました。「ここは田んぼがおおいね」「またこうじょうがあったよ」などとちのひろがり方についてたくさん気づいていたようでした。
ひるがくしゅう
今日のひるがくしゅうはこくごの日でした。きょうしつをのぞくと「かん字」のがくしゅうをしているクラスがおおかったです。ドリルやきょうかしょをつかってがくしゅうしていました。
6年生のこくごのがくしゅうで「まよう」というだいざいがあります。かん字のがくしゅうで「ここはとめるのか、はねるのか」「なんだかいっかく少ないような気がする」と思うことはありませんか?なんどもれんしゅうしたはずなのに、いざかくときになると、まよったけいけんのある人もおおいとおもいます。
ます目いっぱいにかくように気をつけながられんしゅうすると「まよう」ことが少なくなるときいたことがあります。また、ます目いっぱいにかこうとすると、ていねいな文字になるそです。えんぴつを正しくもち、ます目いっぱいにかいてみるといいかもしれませんね。
3年生市内めぐり①
野田市のバス「あさかぜ」にのって、3年生(今日は1くみ)が野田市をめぐってきました。今年からはじまった「しゃかい」のがくしゅうです。
さいしょはながれやま市のほうにむかいます。さくねん「まちたんけん」でとおった道もありましたが、バスからみるけしきは少しちがったみたいです。おみせがおおいところや、田んぼがおおいところ、じゅうたくがおおいところなど、とちの使われ方がちがうことにきづいたようです。
2年生 やさいのなえうえ
2年生がせいかつかのがくしゅうで、やさいのなえをうえました。はりがええんげいさんが来てくださり、なえのうえ方をおそわりました。なえのしゅるいは自分でえらんだものです。みんな話をよくきき、いっしょうけんめいうえました
土を入れるのにすこしくろうしましたが、こうちょう先生もおてつだいしてくださいました。今日うえたなえが、これからどんなふうにせいちょうしていくのか楽しみですね
こうつうあんぜんきょうしつ
のだけいさつの方、こうつうあんぜんきょう会の方が来てくださり「こうつうあんぜんきょうしつ」を行っていただきました。グーグルミートをつかって、きょうしつでがくしゅうしました。
まずは、こうつうあんぜん3つのおやくそく!
①どうろをあくるときは、みぎのはしをあるきます。
②どうろをわたるときは、ちょっととまって、みぎ・ひだり・みぎを見て、手を上げて車がとまったらわたります。
③しんごうはあおのときだけ、わたります。
じてん車のあんぜんなのり方とじてん車のてんけんのしかた「ぶたはしゃべる」もおしえていただきました。
①しゃどうのひだりがわを走ろう
②あるいている人をゆうせんしよう
③ながらうんてんはやめよう
④こうさてんではあんぜんかくにんしよう
⑤夕方からライトをつけよう
今回おしえていただいたことをまもって「こうつうじこゼロ」をめざしていきましょう。
のだけいさつの方、こうつうあんぜんきょう会の方、おいそがしい中ありがとうございました。
しみずだい小の3本ばしら「そうじ」
しみずだい小の3ぼんばしらは「あいさつ・そうじ・おもいやり」です。じどう会をちゅうしんに、たいせつなこととして心がけています。明日はロングひるやすみでそうじがないので、今日はその分そうじをおこないました。
1年生はほうきやちりとりなどのどうぐをつかうのがとてもじょうずになってきています。ていねいにそうじしていました。
2年生からトイレそうじがあります。もくもくととりくんでいました。たいいくかんのつうろはとても長いですが、がんばっていました。
みんなのがんばりのおかげで、きれいな学校になります。いつもありがとう!
おはなしのくにからおんどくをかんがえる
今日のひるがくしゅうは国語でした。6年生のきょうしつをのぞいてみると「おはなしのくにからおんどくをまなぶ」とこくばんに書いてありました。
おはなしのくには2年生のかさこじぞうなどでもとりくむ「おんどくげき」にちかいものがあります。一人のやくしゃさんが何人もえんじます。ナレーションを言うときとせりふを言うときで「まのとりかた」「はなすはやさ」「ひょうじょう」はどんなちがいがあるのかにちゅうもくしながら、6年生はえいぞうをみていました。
がくしゅうをとおして、おさないころにみたもの(本やテレビなど)を何年かたってみてみると、かんじることがちがうことに気づいていたようです。
ひなんくんれん・ひきわたしくんれん
今年2かいめのひなんくんれんをおこないました。1年生もつくえのしたにはいって体をまもることがじょうずになっていました。1かいめよりすばやくなりましたね!
こうちょう先生からじしんのときだけでなく、たいふうや大雨のときにも「ひきわたし」が行われるということをおしえてもらいました。
保護者の皆様、お足もとの悪い中、引き渡し訓練に参加いただきましてありがとうございました。
3年生リコーダーこうしゅうかい
3年生からおんがくのがくしゅうで「リコーダー」をつかいます。今日は、東京リコーダーきょうかいの方がきてくださって、えんそうをきいたり、もちかたなどをおそわりました。とてもきちょうな時間でした。みんなしんけんにとりくむことができましね。
だいひょういいん会
今日のあおぞらタイムに「だいひょういいん会」がありました。
【だいひょういいん会とは】
いいん会の一つのじどう会がちゅうしんになり、じどう会ぎょうじのていあん(こんな会にしたいのですがどうですか?と聞く)をして、しょうにんをえる(そのけいかくがいいね!とみんながみとめる)。しつもんやいけんも聞き、よりよい会にしていくための話しあいをします。
【だいひょういいん会にさんかする人】
3年生から6年生のがっきゅういいん、いいん会のいいんちょう、じどう会
今日はじこしょうかいと、23日に行われる「りくじょうせんしゅをはげます会」についてのていあんがありました。だいひょういいん会のメンバーのみなさん、よりよい学校にするためによろしくおねがいします!
今日のてんきは「はれ」
てんきよほうを見るとしばらく雨の日がおおいようですが、今日はたいようがかおをのぞかせてくれました!
5年生はがくねんでスポーツテストを行っていました。50メートル走でタイムがあがって喜んだり、ボールスローのきろくにはくしゅがおこったりと、自分のことだけでなく、ともだちのこともいっしょによろこびあえることはとてもすてきですね。
【おしらせ】さいばいボランティアやってみませんか?
今日から「さいばいボランティア(花ボラ)」がスタートしました。まいしゅう水曜日の9:30~11:00にかつどうしています。まずは1回さんかしてみませんか?少しのじかんでもかまいません。
小さなお子さんといっしょに土いじりをしたい方、あいている時間をかつようしたい方、おまちしています。1回だけでも、月に1回でもかまいません。よろしくおねがいします。
3年生がいこくごかつどう
3年生から「がいこくごかつどう」というがくしゅうがはじまります。小学校でのがいこくごは、えいごをがくしゅうします。たいせつなことは、たくさんえいごをきいて、きこえたことをこえに出していってみることです。きょうしつでは、ALTの先生とたんにんの先生とでじゅぎょうをしていました。
えいぞうもヒントにしながら、どんなことをいっていたのか、またどんなきもちだったのかをはっぴょうしていました。はっぴょうしていないお友だちも、目をキラキラかがやかせながらいっしょうけんめいきいていました。
すきなたべもの
みなさんのすきなたべものはなんですか?1年生のきょうしつをのぞいてみると、ねんどで「すきなたべもの」をつくっていました。
じゅんにしょうかいしていきます。「さくらんぼとぶどう」「いちご」「マンゴー」「きょうざとケーキ」「ハンバーガー」「あめとぶどう」です。みんなえがおでねんどをこねていたのがいんしょうてきでした。こまかいところまでこだわった力作(りきさく)ぞろいです。
4年生のしょしゃと「花」
4年生のきょうしつにいってみると「しょしゃ(もうひつ)」の学しゅうをしていました。今日のだいざいは「花(はな)」というもじです。1つのもじの中に「とめ、はね、はらい、まがり」と、たくさんのわざがつまっています。せずじをのばし、自分のもじとむきあっていました。
清水台小学校のまわりの「花」もみごろです。かだんちかくのプランターにさいている「キンギョソウ」とグラウンドのわまりの「ツツジ」です。どんどん花の色がこくなってきています。
そして、清水川の「キショウブ」もたくさん花をさかせています。
ぜんこうちょうかい・じどうしゅうかい
今日は月のはじめなので、ぜんこうちょうかいとじどうしゅうかいがありました。グーグルミートをつかってオンラインで行いました。
まずはじめにひょうしょうです。なかのだいちくにすむ人はちいきの方々から「かいきんしょう」がおくられます。なかのだいちくで、さくねんど1ども休まなかった人は11人もいました。今日はだいひょうで6年生2名がひょうしょうされました。オンラインでもこうちょうしつまではくしゅがきこえてきました。
こうちょう先生のおはなしでは、せいかつもくひょうとこうつうあんぜんについておしえていただきました。目のまえにこうちょう先生はいなくても、テレビがめんのこうちょうせんせいのほうをしっかりと見てはなしをきくことができていました。
また、せいかつもくひょう「ともだちのはなしをよくきこう」についてグーグルのスライドを見ながらどのようにこうどうすればよいかを学びました。
ぜんこうちょうかいのあとはじどうしゅうかいです。いいんかいの一つである「じどうかい」の5.6年生がよりよい清水台小にするためにおはなしをしてくれます。きょうはじどうかいの6年生が清水台小の3本ばしらの「あいさつ・そうじ・おもいやり」についてなはしてくれました。今月のせいかつもくひょうをたっせいできると、3本ばしらの「おもいやり」につながりますね。みんなでせいかつもくひょうをいしきしていきましょう!
いいんかいかつどう①
5年生と6年生は「いいんかいかつどう」をおこなっています。いいんかいかつどうは、学校がより楽しくなるようにみんなのためになることをしゅるいごとに分けて、5・6年生がアイディアを出し合ってかつどうしています。そのなかで今日は「ほうそういいんかい」と「きゅうしょくいいんかい」をしょうかいします。
きゅうしょくの時間になると、いつもこんだてやゴミのぶんべつについてほうそうでしらせてくれます。また、しょっかんをワゴンにのせるのを手伝ったり、またワゴンをはいぜんいしつにはこんだりしてくれています。ほかにも、ぎゅうにゅうのストローがたりなくなる前にたしてくれています。
つぎは「ほうそういいんかい」です。あさやきゅうしょくのとき、そうじのときなどみなさんにたいせつなことをお知らせしていくれていますね。ほうそうは、1かいにあるほうそうしつからおこなっています。ほうそう前はやっぱりきんちょうするようです。なんどもれんしゅうしてからほうそうしていました。
ほかにはあと11こいいんかいがあります。少しずつしょうかいしていきます!
1年生ぼうはんきょうしつ
今日はのだけいさつの方がいらっしゃって、1年生に「ぼうはんきょうしつ」をおこなってくれました。
おとながいないとき(とうげこうやあそびに行くときやかえるとき)にどんなことにきをつければよいのか、わかりやすくおしえてくださいました。
たいせつなことは「いかのおすし」です。
いか・・こえをかけられても、ついて「いか」ない
の・・・くるまに「の」らない
お・・・あぶないとおもったら「お」おごえをだす
す・・・こわいとおもったら「す」ぐににげる
し・・・おうちの人などにちょっとしたことでも「し」らせる
さいごに、けいさつのかたから「いかのおすし」したじきをいただきました。このしたじきを見て、今日おしえていただいたことをおもいだしましょう!
えのぐをつかって
えのぐをつかってえをかいているきょうしつはとてもしずかで、みんなが自分のえと心の中でかいわをしているようです。4年生は「くいしんぼう時計」の色をぬっていました。光のあたり方やこまかな色のちがいをあらわすために、ふででこまかな「てん」をうってひょうげんしていました。まるでほんもののやさいのようです。
こちらは5年生です。「あか・あお・き」の3しょくだけつかって、たくさんの色をつくりました。パレットでの色のまぜかたもとてもじょうずです。
えのぐだけをつかったさくひんではないですが、マルチルームとこうちょうしつ前にさくねんの「こどもけんてん」でしょうに入ったさくひんがかざってあります。ぜひ見てみましょう。
フリーさんかん・PTAていきそうかい
今日は2~5時間目がフリーさんかんでした。保護者の皆様におかれましては、時間制限等の感染症対策に御理解と御協力いただきましてありがとうございました。
また、今日はPTAいいんそうかいやPTAていきそうかいがおこなわれ、たくさんの方がさんかしてくださいました。ありがとうございます。こんごもよろしくおねがいいたします。
1年生をむかえる会
今日は1年生をむかえる会がありました。各学年がかわるがわるたいいくかんにきてくれて、おもいのこもったえんぎやプレゼントがおくられました。
4年生「パフ(リズム打ち)」・2年生「きらきら星・こいぬのマーチ(えんそう)」
3年生「わたしとことりとすずと(手話とうた)」・5年生「がっこうしょうかい」
6年生「がっこうクイズ」・プレゼントのぞうてい
プレゼントは「あさがおのたね・しょうたいじょう・しおり」でした。1年生はみんなうれしそうにしていました。
そして1年生は「さんぽ(ダンス)」をひろうしてくれました。とても元気いっぱいえがおいっぱいでたいいくかんがあたたかい空気でつつまれました。
清水台小の子どもたち
学校のなかに「清水台小の子どもたち」というタイトルで、かつどうのようすをしゃしんとメッセージでけいじしてあるところが2つあります。このばしょです↓これからどんどんふえていくのが楽しみですね。保護者の皆様におかれましても、フリー参観や来校された際にご覧になってください。
1年生はひらがなをかくことも、きゅうしょくのとうばんもじょうずになっています。あしたは「1年生をむかえる会」です。清水台小のみんなが、1年生のにゅうがくをおいわいしてくれます。1年生のみんながしゅやくです!楽しみですね。