令和の輝跡 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年4月 (6) 2025年3月 (4) 2025年2月 (9) 2025年1月 (9) 2024年12月 (8) 2024年11月 (20) 2024年10月 (14) 2024年9月 (11) 2024年8月 (0) 2024年7月 (14) 2024年6月 (13) 2024年5月 (10) 2024年4月 (14) 2024年3月 (6) 2024年2月 (10) 2024年1月 (10) 2023年12月 (12) 2023年11月 (13) 2023年10月 (19) 2023年9月 (18) 2023年8月 (1) 2023年7月 (12) 2023年6月 (21) 2023年5月 (18) 2023年4月 (15) 2023年3月 (19) 2023年2月 (20) 2023年1月 (16) 2022年12月 (19) 2022年11月 (24) 2022年10月 (19) 2022年9月 (21) 2022年8月 (1) 2022年7月 (17) 2022年6月 (23) 2022年5月 (20) 2022年4月 (21) 2022年3月 (21) 2022年2月 (24) 2022年1月 (24) 2021年12月 (25) 2021年11月 (31) 2021年10月 (34) 2021年9月 (27) 2021年8月 (15) 2021年7月 (23) 2021年6月 (30) 2021年5月 (19) 2021年4月 (17) 2021年3月 (24) 2021年2月 (18) 2021年1月 (18) 2020年12月 (25) 2020年11月 (23) 2020年10月 (29) 2020年9月 (22) 2020年8月 (9) 2020年7月 (23) 2020年6月 (21) 2020年5月 (24) 2020年4月 (28) 2020年3月 (21) 2020年2月 (25) 2020年1月 (20) 2019年12月 (17) 2019年11月 (21) 2019年10月 (25) 2019年9月 (24) 2019年8月 (4) 2019年7月 (23) 2019年6月 (24) 2019年5月 (25) 2019年4月 (20) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (0) 2018年11月 (0) 2018年10月 (0) 2018年9月 (2) 2018年8月 (0) 2018年7月 (1) 2018年6月 (0) 2018年5月 (1) 2018年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 4月18日(金)1年生を迎える会・避難訓練 投稿日時 : 04/18 清水台小学校管理者 カテゴリ: 1年生を迎える会を行いました。 各学年が発表をして、1年生の入学をお祝いしました。 4年生、2年生、3年生は、プレゼントと歌をおくりました。 どの学年も響く声で、1年生への気持ちや自分たちの頑張る気持ちを表現していました。 5年生は学校紹介、6年生は学校クイズ。1年生に参加してもらう発表は、さすが高学年。 そして、1年生の明るい歌声と元気な振り付けの「さんぽ」。5.6年生が手拍子で盛り上げました。 4校時に避難訓練を行いました。新年度の教室からの避難経路を確かめる訓練です。 全員が真剣な態度で、しっかり訓練ができました。 6 6 123456789 »
4月18日(金)1年生を迎える会・避難訓練 投稿日時 : 04/18 清水台小学校管理者 カテゴリ: 1年生を迎える会を行いました。 各学年が発表をして、1年生の入学をお祝いしました。 4年生、2年生、3年生は、プレゼントと歌をおくりました。 どの学年も響く声で、1年生への気持ちや自分たちの頑張る気持ちを表現していました。 5年生は学校紹介、6年生は学校クイズ。1年生に参加してもらう発表は、さすが高学年。 そして、1年生の明るい歌声と元気な振り付けの「さんぽ」。5.6年生が手拍子で盛り上げました。 4校時に避難訓練を行いました。新年度の教室からの避難経路を確かめる訓練です。 全員が真剣な態度で、しっかり訓練ができました。 6 6