令和の輝跡
5月30日(火)
陸上選手を励ます会が行われました。
一生懸命な選手の姿を見て、みんな拍手を送っていました。
大会まであと少しです。清水台小みんなで応援します。がんばりましょう!
5月29日(月)
3年生でリコーダー講習会がありました。
3年生は、これから音楽の時間にリコーダーを取り組んでいきます。先生のとっても上手な演奏を聴いて、よい目標ができましたね。
5月26日(金)
『ぐりとぐら』が60周年ということで、1年生では、塗り絵の学習です。
読書につながっていくとよいですね。
5月25日(木)
陸上大会に向けて、陸上部ががんばっています!
5月24日(水)
PTA環境整備部さん、PTA本部さん、その他ボランティアの皆さんのお力を借りてプール掃除を行いました。
2年生の生活科の学習のためにヤゴ取りもしていただきました。
プールがとてもきれいになりました。
子どもたちの水泳学習のために、たいへんなお力添えをいただきました。
ありがとうございました。
5月23日(火)120万カウンター達成!
6月に行われる陸上競技大会に参加する、陸上部の選手と記録会に参加する子どもたちが発表されました。
大会を目標にがんばってきた子どもたち、それぞれの思いもあることでしょう。
選手になった友だちは精一杯努力し、他のメンバーは心からの応援をがんばりましょう。
子どもたちが帰った後には、先生たちは野田市消防署中央分署の方をお招きし、救急救命法の研修を行いました。
水泳学習の季節が近づいてきています。何かあった際に、子どもたちの命を守れる適切な対応がとれるよう学校としても準備していきたいと思います。
ホームページのカウンターが120万カウンターを達成しました。
いつも見てくださって、ありがとうございます。
5月20日(土)
本日の運動会は、予定通り実施いたします。
なお、若干の環境整備が必要ですので、開会が遅れる場合があることをご承知おきください。児童の登校時刻は予定通りです。
また、昨日お知らせしました雨対策の持ち物(タオル、レインコート、着替え)についても、念のためご準備をお願いいたします。
競技中に小雨が混じる場面もある中、運動会が無事に実施できました。
子どもたちの絵ががたくさん見られた運動会でした。
がんばりました!
保護者や地域のの皆様のご協力を経て、この行事を行うことができました。
ご理解に本当に感謝します。ありがとうございました。
5月19日(金)
明日の運動会についてですが、現在(13時)の天気予報により、20日(土)に予定通り実施します。
なお、本日の午後は雨予報となっています。今後、グラウンドコンディションが整わなく、実施できない状況になることも考えられますので、明日6時に最終的な判断をし、マチコミ及びホームページにて連絡します。
お子さんの登校前に、必ずご確認をお願いいたします。
また、先ほど連絡した雨対策の持ち物についても明朝の天候を見てご準備の程、よろしくお願いいたします。
今日の午後は雨の予報でしたので、前日準備を午前中に繰り上げました。
6年生が頑張って準備してくれました。
地域の方も芝刈りをしてくださいました。
子どもたちの最終調整もばっちりです。
あとは、明日の天候とグラウンドコンディションを祈るのみ。
5月18日(木)
運動会練習も最後のまとめの段階です。
とても暑い中ですが、子どもたちが頑張っていました。
係打ち合わせもあり、本番ムードが高まります。
天気が心配です。
実施可否について、土曜日の実施に向けて予報を中止し、明日のお昼頃までにはお知らせしたいと思います。
運動会練習の合間には、集中して学習する様子が見られました。
野田市の整備計画により、清水台小学校のすべての教室がLEDになりました。
とても明るいです。ありがとうございます。
5月16日(火)17日(水)
運動会が近づいてきています。
暑い中ですが、子どもたちがんばっています。
本番をお楽しみに!
5月13日(土)
本日は、土曜授業です。
土曜授業に合わせて、引き渡し訓練を実施しました。ご協力いただき、ありがとうとございました。
5月12日(金)
今日は委員会活動がありました。
子どもたちが中心となって、清水台小学校みんなのためにできることを考えて活動していました。
クロームブックを持って活動している委員会が多く、驚きました。
子どもたちにも負けず、運動会に向けて校長先生も草を刈ってくださっています。
PTAバレーボール発会式がありました。
PTAバレー部が大会に向けて、頑張っています。
先生チームと対戦です。熱いゲームが繰り広げられました。
5月11日(木)
運動会が近づいてきています。
子どもたちの練習にも熱が入ってきました。
5,6年生が表現の練習をしていました。迫力があります。
6月の野田市の陸上大会に向けた練習も始まっています。
5月10日(水)
野田警察さんがいらっしゃって、1年生の防犯教室がありました。
自分の命を守る大切な勉強ができました。
「いかのおすし」ってなんだろう?
ぜひお子さんに聞いてみてください。
運動会に向けての練習が始まっています。
3,4年生はソーラン節です。かけ声バッチリで、迫力がありました。
6年生は歯のポスターを描いていました。
割り箸ペンを使って、クロームブックも活用しながら描いていました。
5月2日(火)
生活科の勉強で、2年生と1年生とで学校探検をしました。
初めての探検にドキドキワクワクの1年生。
ちょっぴりお兄さんお姉さんになった2年生。
説明したり、質問したりといきいきと活動していました。
学校施設(体育館・校庭等)の利用上の注意事項変更について
令和5年4月28日開催の野田市新型コロナウイルス対策本部会議において、令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ移行することに伴い、今後、公共施設等において市が講ずる感染対策については、換気や手指消毒の推奨など、一般的な感染症と同じ対応とすることが決定されましたと教育委員会より通知がありましたので、土日等に清水台小学校の体育館や校庭を使用されている団体さんは、知っておいてください。
【令和5年5月8日(月)からの対策について】
継続する取組
・手洗い等の手指消毒、換気の推奨
終了する取組
・貸館利用におけるチェックリストの提出
・物品(筆記用具、スリッパ、備品等)の消毒
5月1日(月)50周年記念航空写真撮影
令和5年度は、清水台小学校の50周年記念です。
今日は、その第一弾として航空写真撮影が行われました。
航空写真に加え、全校と学級の写真を撮影しました。航空写真は、全校で校章の形になりました。
出来上がりが楽しみです。写真販売も行われる予定ですので、お待ちください。
月の初めですので、朝の時間には全校朝会と児童集会が行われました。
校長先生と大久保先生から大切な話がありました。
どんな話だったのかぜひ聞いてみてください。
児童会からは、「あいさつ」「そうじ」「思いやり」の三本柱のお話がありました。
5月は運動会があります。運動会の成功を目指してがんありましょう。
4月28日(金)
6年1組の教室の前にいくと…
あいさつくんがお出迎えをしてくれています。
下のボタンを押すと…
「おはようございます!」とあいさつしてくれました。
後ろを見るとパソコンが取り付けられています。
6年1組の児童がみんなにあいさつをしてもらうために作ったようです。
その素晴らしい工夫と発想に驚嘆しました。
4月27日(木)
もうすぐゴールデンウイーク。
こいのぼりを作っている学級がありました。とても上手です。
飾られるのが楽しみですね。
5年生は、先日校庭で見つけた題材をクロームブックで写真撮影して、図工の作品作りをしていました。
ICTが文具化されています。
3年生が、とっても良い姿勢で学習していました。立派です。
6年生が、友達と関わり合いながら学習しています。
皆さんおなじみのゲーム、桃太郎電鉄をやっています。
ただし、学校での学習を想定した『桃太郎電鉄 教育版 Lite ~日本っておもしろい!~』です。
本校では本年度、市の指定を受け、ICT活用を進めていきますので、早速、申請し、活用を始めています。
どんな学びにつながっていくのか、学びの視点を持って、授業で活用していきたいと思います。
4月26日(水)
1年生の給食の時間です。
おいしそうに食べています。
準備や片付けは、上級生が手伝ってくれます。
その姿、とってもいいなあと思います。
できるようになることも大切。
やってもらったことに感謝することも大切。
学校は、避難所になることもありますので、市の方が備蓄をしてくれています。
今回、塩タブレットの入れ替えがあります。これまで備蓄してもらっていたものをお子さんに持ち帰ってもらいます。
どんなものが蓄えられているのか、子や保護者の皆様にも知ってもらいたいと思います。消費期限に気を付けてください。持ち帰りの詳細は、マチコミにてお知らせします。