2015年1月の記事一覧
感謝の会
交通指導員の貝塚様、スクールバスの運転手様、さつまいも栽培で指導していただいた石﨑様、調理員様、スクールガードリーダーの小堀様、そして、毎年図書を寄贈していただいている小幡様と、日頃子供たちがお世話になっている皆様に学校にお越しいただき「感謝の会」を開催たしました。
皆様方には雪で足下の悪い中、子供たちのためにお越しいただきありがとうございました。小幡様には今年も遠くからご出席いただきありがとうございました。
「感謝の会」終了後、小幡様から6年生が、図書を寄贈する理由や生きてゆくために大切なことなどの話を聞きました。
皆様方には雪で足下の悪い中、子供たちのためにお越しいただきありがとうございました。小幡様には今年も遠くからご出席いただきありがとうございました。
「感謝の会」終了後、小幡様から6年生が、図書を寄贈する理由や生きてゆくために大切なことなどの話を聞きました。
大なわとび練習2回目
業間の今日の大なわとびの練習は、全児童で、校庭で行いました。快晴で、雨で校庭はほこりが立たず、練習には絶好の日になりました。上学年の児童がまわしとびをすると、低学年の児童がみんなで回数を数えたり、跳んでいる児童に合わせてジャンプをしたりしていました。なわが止まると、がっかりしてました。
全校集会
今日の全校集会は、給食委員会と図書委員会の発表でした。
給食委員会は、子供たちから聞いたアンケートの結果を発表し、「嫌いな食べ物」や「嫌いな食べ物が好きになた理由」を紹介しました。嫌いな食べ物が好きになるためには「家族の力」「給食の力」「自分の力」「友達の力」が大切だと発表しました。
図書委員会は、多読賞の表彰と本を借りるときに注意を発表しました。特に、図書カードを入れないで本を返さないようにお願いしますと、子供たちに伝えました。
給食委員会は、子供たちから聞いたアンケートの結果を発表し、「嫌いな食べ物」や「嫌いな食べ物が好きになた理由」を紹介しました。嫌いな食べ物が好きになるためには「家族の力」「給食の力」「自分の力」「友達の力」が大切だと発表しました。
図書委員会は、多読賞の表彰と本を借りるときに注意を発表しました。特に、図書カードを入れないで本を返さないようにお願いしますと、子供たちに伝えました。
大なわとびの練習
2月12日に3学期の全校レクリエーションを実施します。今回は「縦割り班対抗大なわとび」です。今日は、1年生から3年生が大なわとびの練習をしました。校庭に水たまりがあり使えなかったので、体育館で行いました。進行や大なわをまわす担当は6年生でした。
小中交流研修会
茂木地区小中交流研修会(第2回)が、茂木小学校を会場に行われ、須藤小、茂木中の先生方が本校6年生の授業を参観しました。授業参観後、「小学校から中学校へのスムーズな接続の手立て」というテーマで、中1ギャップの解消の手立てや小中の連携について話し合われました。
パワーポイントで作成した教材を使って授業を行いました。
中学校の先生方に授業を見られると言うことで、子供たちはかなり緊張していたようでした。
パワーポイントで作成した教材を使って授業を行いました。
中学校の先生方に授業を見られると言うことで、子供たちはかなり緊張していたようでした。