R3までの日誌

2021年11月の記事一覧

読み聞かせ(全校生)

 雨で足元が悪い中、図書ボランティアの皆さんにはお越しいただきありがとうございます。児童の皆さんは静かにボランティアさんのお話を聞いていました。

 寒い日でしたが、心は温かくなりました。

「夢の教室」オンライン授業(6年生)

 本日は、元バレーボール全日本代表選手の斎藤真由美さんが夢先生となり、オンラインで授業をしていただきました。自らの体験をもとに「夢をもつこと、それに向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することや助け合うことの重要性」についてお話しいただきました。児童の皆さんは真剣に話を聞いたり、質問に答えたりしながら、自分の夢について深く考えていました。

獣医師との連携を図った体験学習(1年生)

 1年生が獣医師さんと連携を図った体験学習を行いました。ウサギに触って温かさを感じたり、聴診器で心臓の音を聞いたりして、生き物の命について学びました。2名の獣医師さんにはたいへんお世話になりました。

本日の給食

ごはん 牛乳 さんまの梅煮 切干大根煮 かきたま汁 のりこうみ

ごちそうさまでした。( ◠‿◠ )

3年生体育

 3年生の体育ではラケットベースボールに取り組んでいます。互いにアドバイスし合いながら、楽しく取り組んでいます。ぜひ、ご家庭でもキャッチボールをしてみてください。