R3までの日誌

2016年4月の記事一覧

朝会

 今年度最初の校長先生の話です。
今日の話は「防災」についてです。熊本地震では、たくさんの人が亡くなり、余震の中で不自由で不安な日々を過ごしている人々がたくさんいます。茂木町でも水害や東日本大震災により、同じような日々を過ごしました。今地震にあっている皆さんの気持ちがよく分かります。
 校長先生の話で、学校で自然災害にあったときの対応を確認しました。
 

臨海自然教室打合せ

 茂木町内の小学校の5年担任が集まり、5年生の「臨海自然教室」の第1回打合せを、本校で実施しました。例年、各校で実施していた臨海自然教室を、今年度は茂木町内小学校4校の連合で実施します。

全国学力状況調査

 6年生で「全国学力状況調査」、5年生、4年生で「とちぎっ子学習状況調査」が実施されました。調査実施前の担任の説明のあと、子供たちは緊張しながら学校名や学年・組などを記入していました。
 テストが始まると、一生懸命に問題を解いていました。

心肺蘇生法講習会

 15日(金)の放課後に、真岡消防署茂木分署の救急隊員、消防署員の方を講師に、教職員による「心肺蘇生法講習会」を行いました。毎年実施している講習ですが、忘れていることも多く、改めて心肺蘇生の手順や方法などを確認しました。教職員からは、「低学年など小さな子供にはどのように心臓マッサージをするのか。」「小さな子供にも通常のAEDを使ってもよいのか。」「雨が降っている時にAEDを使ってもよいのか。」などたくさんの質問がありました。