R3までの日誌

カテゴリ:今日の出来事

6年生 陶芸出前授業

6年生が陶芸の出前授業を行いました。
 子供たちは、作り方について一生懸命に聞いていました。
製作が始まると、思い思いに粘土を伸ばしたり、丸めたし紐状にしたりししていました。一人で作ったり、時には協力したりしながら、楽しそうに作っていました。
 できあがりが楽しみです。

4年生 野外観察

4年生が、城山に野外観察に行きました。
 植物や生き物について調べました。春にも城山で野外観察を行い、今回は様子のちがいを調べました。理科や総合的な学習の時間に活用されます。

5年生 校外学習

 5年生が校外学習で、ハローウッズ(ツインリンクもてぎ)に行きました。
1学期に里山の大切さについて学習しました。今回は、里山の秋の様子や変化についてキャストの話を聞きながら、ハローウッズを歩きました。
 小春日和で紅葉の美しい里山を歩くにはとてもよい日でした。子供たちは落ち葉やドングリを拾ったり、風で舞い落ちる葉を取ったりしながら、里山の大切さを楽しく学んできました。


1年生 家庭教育学級

 1年生の親子が「家庭教育学級」を実施しました。
 「全国牛乳パックの再利用を考える連絡会」の「牛乳パックリサイクル出前授業」でした。
牛乳パックを再利用してきれいなはがきを作りました。
子どもたちは大喜びでした。

ハッピーバ-スディ茂木小

 土曜日に、ハッピーバースディ茂木小(創立記念日)を実施しました。
例年6月に行っていましたが、耐震工事のために今年は、11月の実施になりました。
内容は、〈卒業生からの講話〉・〈学年発表会〉です。
「卒業生からの講話」は、
 フルート奏者として活躍している栗田智水様に、
 小学校の思い出や夢などを話していただいたり、小学校の思い出の曲やジャズ風に編曲した茂木小学校の校歌などを演奏していただきました。とても楽しいひとときでした。
 

 
5年生「英語にちょう戦!」

3年生「花は咲く」


1年生「できるようになったよ」


4年生「1/2成人式」


2年生「歌うの大すき 2年生」


6年生「音読(柿山伏)・音楽発表」



音楽(コーラス部・吹奏楽部)発表


 たくさんの方に見に来ていただきありがとうございました。

昨日(金曜日)の話題

1年生
 生活科で自分たちで育てたトウモロコシでポップコーンを作りました。


 「低学年のページ」にも写真を掲載しました。こちらから


5年生
 道の駅の花壇の片付けを行いました。
保護者のみなさにもご参加いただきありがとうございました。


 「高学年のページ」にも写真を掲載しました。こちらから

図書ボランティア

 まちかど図書館ボランティアの方に図書室の本の整理をしていただきました。
たくさんの図書を整理していただきありがとうございました。

 図書室の壁面が木質化され、書架が新しくなり、明るくなりました。
たくさんの子供たちに図書室を使ってもらい、本が好きになってほしいです。

朝会-校長講話

 今日の朝会は、校長先生の話でした。
茂木小では、今週を校内読書週間にしています。校長先生が、先々週に行った「サツマイモ掘り」と絡めて、「青木昆陽」の「人々を飢えから救ったサツマイモ」の話と図書室と読書の大切さを話しました。

芸術体験

 5年生が芸術体験で、琴の弾き方を学習しました。
 琴を弾くのは初めてという子供たちがほとんどですが、佐藤先生の指導により「さくら」をゆっくりと演奏できるようになりました。



 明日は、6年生が行います。

持久走練習

 今週から持久走大会の練習が始まりました。
業間に、トラックを3つに分けて、低中高学年で練習しています。


 練習のあいまに校舎を見ると、神社の杉の木に数羽のサギがとまっていました。
空の青、木の緑、校舎壁面の青、その中にサギの白が印象的でした。

日産モノづくりキャラバン(5年生)

 「NISSANモノづくりキャラバン」が来校し、5年生がものづくりについて学習しました。
模型の車を流れ作業で作り、みんなで「どうすれば早く、よいモノができるか」考え、工夫改善し、協力しながら、もう一度模型自動車を作りました。
 今回の学習は、社会の「わたしたちの生活に役立つ工業製品」の中の「自動車をつくる工業」に役立ちます。
 子供たちは、「モノづくり」について楽しく学びました。



校内研究授業

 校内研究授業を行いました。今回は、2年生と3年生の算数です。
2年生は「かけ算-2の段の九九」、3年生は「22×3の計算の仕方」です。

芸術教室

 芸術教室で琴の演奏を聞いたり、琴の演奏に合わせて歌ったりしました。
佐藤先生に琴を習っている本校児童も一緒に演奏しました。

航空写真撮影

 今日は、航空写真の撮影がありました。
全校児童が校庭に集まり、「絆」と人文字を作り、赤色の画用紙を頭の上にかざしました。
そして撮影開始。天気が心配でしたが、無事撮影は終了しました。
 写真は、後日購入希望をとるそうです。

PTA親子いも掘りレク

 日曜日に、PTAによる「親子サツマイモ掘りレクリエーション」が行われました。
途中から雨になってしまいましたが、たくさんの親子が参加し、ビンゴゲームやサツマイモ掘りを楽しみました。

1年生「むかし遊び」

 1年生が、「むかし遊び」を行いました。
今日は、1年生のおじいさん、おばあさんがむかし遊びの先生になりました。


 5年生は、日光に遠足でした。
5年生の遠足の様子は、月曜日に掲載いたします。

さつまいもほり

 今日は、城山にある学校の畑で「サツマイモ掘り」をしました。
5年生、6年生が「つる切り」をして、低中学年のサツマイモ掘りの準備をしました。1年生は大きなサツマイモを見つけ大喜びでした。今年は、サツマイモが大きく育ちました。
取ったサツマイモは家に持ち帰ります。

 5年生、6年生のいもほり



1年生、2年生のいもほり



3年生、4年生

表彰

 後期各種委員会委員長、後期代表委員の任命式と表彰伝達を行いました。
 4年生の児童が「動物愛護絵画コンクール」で最優秀賞をいただきました。

食育指導


 4年生で、栄養教諭、後藤先生の食育指導を行いました。
4年生のねらいは「朝食と栄養について」です。

プランターの整備

 朝夕、涼しいと言うより寒くなってきました。
 プランターのマリーゴールドは花が咲いてはいますが、茶色いところが目立ってきました。
今日は業間にプランターの整備、移動を、全校児童で行いました。子供たちは「まだ花が咲いているよ。」と言って、抜いてしまうのが残念そうでした。

4年生 校外学習

 4年生が校外学習に行きました。
 もとぎプラザ(道の駅もてぎ)、水処理センター、飯野浄水場、美土里館、中部環境事務組合を見てきました。
 お忙しい中、子供たちのために施設の説明をしていただきありがとうございました。
茂木プラザ
水処理センター
飯野浄水場
美土里館
中部環境事務組合

高齢者体験活動

 6年2組で、町社会福祉協会の方に教えていただきながら「高齢者体験」を行いました。
6年1組は、9月に実施しました。
 子供たちは、おもりや器具をつけて動きを制限して歩いたり、視界が狭くなるメガネをかけて作業をしたりして、高齢者の動作について体験しました。

校内人権啓発週間

 今週一週間は、校内の「人権啓発週間」です。
各学級で、VTRを見て感想を書いたり、感じたことを話し合う予定です。

 朝会で校長先生が「わたしのいもうと」という話をしました。子供たちは、校長先生の話を映像を見ながら、真剣に聞いていました。


 校長先生の話のあと、町社会福祉協議会の方から「赤い羽根募金」の目的や集まったお金の使い方などについて聞きました。

久しぶりの通常日課

 運動会が終わり、久しぶりの通常日課の一日でした。
暖かく、過ごしやすい日でした。子供たちは、業間や昼休みに校庭で思い思いに元気に遊んでいました。


 きょうは、6年生が「ウサギとの触れ合い会」でした。

 

3年生 さつま畑除草

 3年生が城山にある「さつま畑」の除草を行いました。
 除草にご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。


 保護者や地域の皆様のおかげでサツマイモが大きく育ちました。
これから行われます「さつまいも掘り」や「親子いもほりレクリエーション」が楽しみです。

運動会 午後の部

 突然の雨で、お昼で中止になってしまいました運動会の午後の部を、今日実施いたしました。前日の予報では天候が心配されましたが、秋空の下、運動会の残りの種目を実施することができました。
 平日にもかかわらず、たくさんの保護者の方にご参観いただき、運動会が一層盛り上がりました。ありがとうございました。




 運動会の写真は、後日、掲載したいと思います。

運動会午後の部

 運動会の午後の部は、突然の降雨でグランドの状態が悪くなったために、延期になりました。
 午後の部の種目は、木曜日に実施の予定です。
詳細は、火曜日にお知らせいたします。

運動会の準備

 明日は、運動会です。天気は運動会日和になりそうです。
今日は、4年生、5年生、6年生が、5~6校時に準備を行いました。全員が一生懸命に作業をしたので、早く終えることができました。


芳賀地方芸術祭音楽祭の結果

 9月26日に「第63回芳賀地方芸術祭音楽祭」が行われました。
吹奏楽部が見事に「金賞」になり、県大会に出場します。県大会に向けて、今日も体育館で練習をしています。
 合唱部は銀賞でした。

運動会の練習

 今日は全児童で「入場行進、開会式、ラジオ体操」の練習を行いました。いよいよ全児童で行う練習になってきました。
 運動会は10月6日(土曜日)です。

工事事務所撤去

 昨日、玄関前にありました工事事務所が撤去され、体育館前が広くなりました。
これで子供たちの登下校にも安心です。

 車でお越しの際に、子供たちに気をつけて、体育館北側に駐車してください。

運動会の入退場門

 昨日の放課後、教職員で校庭に入退場門を設置しました。
校庭にも運動会の雰囲気が出てきました。子供たちの気持ちも盛り上がることでしょう。
子供たちが遊ぶには少しジャマになりますが、気をつけてほしいです。


 今日は体育館でラジオ体操の練習をしました。一生懸命に練習していました、

クラブ活動

 4、5,6年生のクラブ活動が始まりました。
 校舎や体育館の耐震工事のために、半年間実施できなかったクラブ活動が始まりました。帰りの会の後、子供たちは各クラブに分かれ、それぞれのクラブを楽しんでいました。

交通安全教室

 今日は、5年生、6年生で交通安全教室を行いました。
茂木警察署から2名のお巡りさんや役場職員の方を講師に招き、自転車の乗り方について学習しました。