豊中ブログ

豊春中 学校ブログ

第1回東部地区学力検査の実施

7月8日(水)の第1校時から第5校時を使って、「第1回東部地区学力検査」を実施しています。昨年度から南は三郷市・八潮市から北は行田市まで(東部教育事務所管内)という広域での学力検査を実施しています。この検査は進路希望校を検討するための材料となりますが、目標に向かって努力することが大切です。自分の目標に向かって頑張りましょう。

 真剣に取り組む3年生の様子(1校時 国語)

第1回スペコンの実施

7月7日(火)の放課後に、第1回のスペリングコンテスト(スペコン)を実施しました。1年生にとっては初めてのスペコンですか、本校では基礎学力の向上のために学期に1回、漢字テストと計算テストは年間2回実施しています。全員合格が目標で、どの学年も一生懸命に取り組んでいました。

1年1組の様子

1年2組の様子

1年3組の様子

1年4組の様子

大型アルミ製テントの寄贈

7月7日(火)の午前10時に、株式会社サングリーンの渡辺様と埼玉りそな銀行の担当の方が来校し、大型アルミ製テント1式(2m×6m)の寄贈目録をいただきました。渡辺様は本校の卒業生で、地元でエクステリア施設工事や造園工事等の会社(岩槻市小溝)を経営しています。また、豊春中学校の近くにも資材置き場があり、会社のトラックが正門前を通るため、交通には気を付けるように会社の運転手の皆さんには指導しているそうです。そして、生徒の皆さんにも迷惑をかけていると大変恐縮していました。今回は、埼玉りそな銀行の「寄贈品付CSR私募債」を活用しての寄贈で、テントはすでに発注をしているそうです。品物が到着したら、改めて生徒の皆さんには紹介します。渡辺様、本当にありがとうございました。

「愛の図書券」春日部地区更生保護女性会からの寄贈

7月6日(月)の午前10時に「春日部地区更生保護女性会」の地区担当の方が来校し、「愛の図書券」を寄贈いただきました。本校では前回にいただいた「愛の図書券」を活用し、旧校舎2階に「ひまわり文庫」を設置しています。今回はこの文庫をさらに充実させるため、生徒の皆さんが興味のある本を購入する予定です。楽しみにしてください。春日部地区更生保護女性会様、ありがとうございました。

 

1年聴力検査

7月4日(土) 今日は1年生の聴力検査がありました。学校がスタートしたばかりの時期は、1年生の健康診断が色々あって大変そうです。

 

廊下を静かに歩いて、教室に戻っています。

日々の学習活動

7月3日(金) だんだんと新しい行動様式にも慣れてきて、日常の学習活動が戻りつつあります。

パソコン室での技術の授業です。やはりパソコン作業は、みんな一方向にむかって行います。

 

雨が降る前の校庭では、距離を空けながら(マスクは外しながら)縄跳びで体力づくりです。

 

体育館での部活動です。1年生の仮入部も5日目となりました。

 

吹奏楽部の練習も、距離を空けたり、一方向に並んで行ったりと工夫しています。

さらに手元をよく見てみると・・・

手袋をしながら演奏しています。口元の部分ももちろん毎日消毒しています。

1年生の道徳

7月2日(木)の第4校時目、1年生は道徳の時間です。1年生はオリエンテーションを含めて4回目の授業です。生徒の皆さんも積極的に発言して、ローテーション授業も順調に進んでいます。

1年1組の授業の様子

1年2組の授業の様子

1年3組の授業の様子

1年4組の授業の様子

朝の登校の様子

7月2日(木)、今日は朝から快晴でした。熱中症対策で「登下校ではマスクをしなくてもよい」ことになっていますので、体調や気温を考えて行動してください。よろしくお願いします。

埼玉県学力・学習状況調査の実施

7月1日(水)、本日の第1校時から第4校時を使って、「埼玉県学力・学習状況調査」を実施しました。この調査は埼玉県独自の取組で、生徒一人一人の伸びを見る調査です。対象は小4から中3まで、毎年4月に実施していましたが、今年は臨時休業中のために延期となっていました。内容は前年度の復習で、結果の返却は9月以降になりますのでよろしくお願いします。

 ① 数学を受ける3年1組の様子

②英語を受ける2年2組の様子

③数学を受ける1年4組の様子

第1回学校評議員連絡会

6月26日(金)、第1回学校評議員連絡会を午前10時から開催しました。新型コロナウイルス感染症への学校の対応や生徒の皆さんの授業の様子を短時間ですが見ていただきました。たった1か月ですが、1年生の皆さんの成長した様子や新型コロナウイルス感染症拡大防止を意識した先生方の授業にお褒めの言葉をいただきました。

①委嘱書交付

②1年生の授業参観

③学校教育活動の説明と意見交換

春日部ライオンズクラブより消毒用スプレーの寄贈

6月24日(水)、春日部ライオンズクラブから消毒用のアルコールスプレーを寄贈していただきました。本日の午後、春日部ライオンズクラブ会長 岩谷一弘様、山口哲生様、押田政人様が品物を持って来校されました。貴重な品をありがとうございました。活用させていただきます。

特別支援教育巡回相談

6月24日(水)、春日部市教育委員会より特別支援教育巡回相談として、2名の先生方が訪問されました。生徒一人一人の学習の取組を参観し、その後きめ細かな指導と助言をいただきました。

 ①4校長室での概要説明

②教室での授業参観

③会議室での校内支援体制づくりへの助言

教科書展示会

6月23日(火)の午前中に、教科書展示会に行ってきました。中学校では来年度から学習指導要領が完全実施となり、今年はその教科書の採択が行なわれます。先生方も担当する教科の教科書研究を行って、学校としてまとめます。保護者の皆さんも、ぜひ春日部中学校(春日部市教科書センター)に足を運んでみてはいかがですか。

開催日 ~6月30日(火) 時間 9:30~16:30

※土曜日は12時まで、日曜日はありません

3年生「特別の教科 道徳」オリエンテーション

6月23日(火)の第2校時に、3学年の「特別の教科 道徳」のオリエンテーションを行いました。本校では、学力の基盤となる心の教育を推進するために、令和2・3年度と春日部市教育研究会の研究委嘱を受けて、取り組みます。

 3年2組の授業の様子

豊春中学校の取組

①研究主題   よりよい人間関係を築き、心豊かでたくましく生きる生徒の育成~道徳教育の要となる「授業」と「合唱活動」による道徳性の育成を通して~

②委嘱機関   令和2年度 ~ 令和3年度(2年間)

③研究計画の概要  「特別な教科 道徳」において、「考え、議論する道徳」の授業づくりのための授業改善に取り組む。具体的には、① 自ら考え、学び合うことができる指導方法の工夫 ② 個の変容や学びの自覚を見届ける評価方法の工夫 ③「合唱活動」を通しての道徳性を育む実践の充実 を組織的・計画的に取り組む。

 

屋内の運動・保健の授業

6月22日(月) 今日はあいにくの雨。外で元気に運動したかったみなさんも、今日は屋内で運動したり、保健の授業を受けたりしました。梅雨が明けるのはいつになるでしょうか?

 

新入生「誓いの言葉」~1年生の合同帰りの会~

6月20日(土)、通常授業から6日目、1週間が終わります。今日は合同帰りの会の中で、4月8日の入学式に省略した「誓いの言葉」を発表してもらいました。新入生として、入学後の取組への意欲が感じられる素晴らしい内容でした。また、その後に来週から実施される「あいさつキャンペーン」の内容について、学級委員会の皆さんが発表しました。

①1年生代表による「新入生誓いの言葉」

②1年生学級委員会による「あいさつキャンペーン」の取組について

前期専門委員長任命式

6月18日(木)の放課後に、第一会議室で令和2年度前期専門委員長の任命式を行いました。本来ならば体育館で全校生徒の皆さんの前で行いますが、現在のところ体育館に全学年の生徒が集まることができないためです。9名の皆さん、ぜひ豊中のリーダーとして活躍してください。

各学年の学級委員長の皆さん