豊春中 学校ブログ
全校登校日
○東京では、8月に入って毎日雨が降り続いているとか。昨年は台風の影響で中止になった全校登校日ですが、今年はお天気に恵まれ、予定通り実施できました。久しぶりに揃った生徒たちは、みんな元気そうで安心しました。9月から始まる2学期に向けての準備登校という意味合いをもった登校日でしたが、この日に合わせて宿題も提出できたでしょうか?
○2年生は、9月5日から始まる山村民泊体験に向けての打合せなどを行っていました。体育館をのぞいてみると、ちょうど『旅立ちの日に』の練習をしていました。「全国の教頭先生の前で歌いました!」なんて紹介しながら歌うのでしょうか? 本番までもう少しですね。今年も感動体験をするのでしょうね。(校長)
☆体育館に整列する生徒たち
☆久しぶりの全校集会でもきちんと整列
☆2年生は、山村民泊体験で歌う合唱練習をしていました
☆3年生は早めの下校ですが、先生との会話を楽しんでいるような……
○2年生は、9月5日から始まる山村民泊体験に向けての打合せなどを行っていました。体育館をのぞいてみると、ちょうど『旅立ちの日に』の練習をしていました。「全国の教頭先生の前で歌いました!」なんて紹介しながら歌うのでしょうか? 本番までもう少しですね。今年も感動体験をするのでしょうね。(校長)
☆体育館に整列する生徒たち
☆久しぶりの全校集会でもきちんと整列
☆2年生は、山村民泊体験で歌う合唱練習をしていました
☆3年生は早めの下校ですが、先生との会話を楽しんでいるような……
地域のみなさんのご協力に感謝いたします。
○夏休みも残り10日あまりとなりましたが、このところ夏らしくない不安定な天気が続いています。学校のひまわりは何とか種をつけてきて、お辞儀をしている姿がその様子を物語っています。しかし、本家の福島では、例年になく開花が遅れているというニュースを見ました。涼しいのもいいけれど、夏は暑い方が夏らしくていいですね。
○今夜は、南中曽根地区防犯パトロールが行われました。地区の役員さんやPTAの方々と学校周辺のパトロールを行いました。周辺は大変静かで、何事もなくパトロールが終わりました。途中で宮川小学校のパトロールのみなさんと会いました。子どもたちのためにパトロールをしてくださっている方々をはじめとする地域のみなさんのご協力に感謝いたします。(校長)
○今夜は、南中曽根地区防犯パトロールが行われました。地区の役員さんやPTAの方々と学校周辺のパトロールを行いました。周辺は大変静かで、何事もなくパトロールが終わりました。途中で宮川小学校のパトロールのみなさんと会いました。子どもたちのためにパトロールをしてくださっている方々をはじめとする地域のみなさんのご協力に感謝いたします。(校長)
Nコン県大会で銀賞受賞!
○Nコン本選には、予選に参加した54校から16校が出場しました。先日の予選の日は大変暑かったのですが、きょうは秋の日を思わせるような過ごしやすい気候でした。本校の混声合唱団は午後の部に出場しました。会場には、OBの高校生も応援に駆けつけてくれました。リハーサル室へ向かう生徒たちの様子を2階フロアから見ていましたが、大変落ち着いた様子でした。
○出演順では13番目の演奏。ステージ上にいつものルーティンで整列しました。課題曲は『願いごとの持ち腐れ』です。どの学校も同じ楽譜で練習したのだと思いますが、いずれも違う歌のように聞こえます。本校の演奏は、とてもパワフルで強弱がはっきりしているように聞こえました。
○20分遅れで閉会式が始まりました。出場した16校の演奏は素晴らしく、金賞3校、銀賞3校、銅賞3校が発表されました。本校は銀賞。金賞3校は、午前の部に演奏した学校でした。午前の部は聴いていなかったのでわかりませんが、午後の部に演奏した中では本校の合唱はNo.1だと思いました。悔しい気持ちもありますが、見事な銀賞受賞です。おめでとうございました。そして、感動を、夢をありがとう!(校長)
☆ソニックシティ入口の表示
☆Nコンの担当者の方から説明を聞く真剣な様子
☆リハーサル会場へ向かう混声合唱団
○出演順では13番目の演奏。ステージ上にいつものルーティンで整列しました。課題曲は『願いごとの持ち腐れ』です。どの学校も同じ楽譜で練習したのだと思いますが、いずれも違う歌のように聞こえます。本校の演奏は、とてもパワフルで強弱がはっきりしているように聞こえました。
○20分遅れで閉会式が始まりました。出場した16校の演奏は素晴らしく、金賞3校、銀賞3校、銅賞3校が発表されました。本校は銀賞。金賞3校は、午前の部に演奏した学校でした。午前の部は聴いていなかったのでわかりませんが、午後の部に演奏した中では本校の合唱はNo.1だと思いました。悔しい気持ちもありますが、見事な銀賞受賞です。おめでとうございました。そして、感動を、夢をありがとう!(校長)
☆ソニックシティ入口の表示
☆Nコンの担当者の方から説明を聞く真剣な様子
☆リハーサル会場へ向かう混声合唱団
Nコン埼玉県コンクール、本選出場決定!
○第84回NHK全国学校音楽コンクール埼玉県コンクール中学校の部・予選Bが、ソニックシティ大ホールで行われました。学校で早朝練習をした後、豊春駅から大宮へ向かいました。生徒たちを明るく見送ったひまわりの花が、幸運をもたらしてくれると感じました。
○ソニックシティでは、生徒たちが自信をうかがわせるような笑顔で出番を待っていました。予選Bに出場する27校のちょうど真ん中の14番目に演奏した豊春中学校混声合唱団。とてもよく声が通っていたと感じました。前半最後の演は、素晴らしい締めくくりの演奏のようでした。
○その結果、8月11日(金)「山の日」に行われる本選への出場が決まりました。「合唱の豊春」のほか、春日部中や武里中も出場します。小学校の部では、立野小も出場します(小学校の部は8月10日)。さすが「音楽のまち春日部」ですね。詳しいことは、NコンのHPに発表されていますので、そちらをご覧ください。(校長)
☆育ち盛りの頃は、太陽を追うように動くひまわりの花
☆リハーサル前の最終確認の様子
☆リハーサル前に笑顔を見せる生徒たち
☆演奏終了後のやりきった表情を見せる生徒たち
○ソニックシティでは、生徒たちが自信をうかがわせるような笑顔で出番を待っていました。予選Bに出場する27校のちょうど真ん中の14番目に演奏した豊春中学校混声合唱団。とてもよく声が通っていたと感じました。前半最後の演は、素晴らしい締めくくりの演奏のようでした。
○その結果、8月11日(金)「山の日」に行われる本選への出場が決まりました。「合唱の豊春」のほか、春日部中や武里中も出場します。小学校の部では、立野小も出場します(小学校の部は8月10日)。さすが「音楽のまち春日部」ですね。詳しいことは、NコンのHPに発表されていますので、そちらをご覧ください。(校長)
☆育ち盛りの頃は、太陽を追うように動くひまわりの花
☆リハーサル前の最終確認の様子
☆リハーサル前に笑顔を見せる生徒たち
☆演奏終了後のやりきった表情を見せる生徒たち
夏の職員作業
○きょうは、職員作業の日です。夏休みを利用して、日頃なかなかできない作業をしようと計画されました。除草作業や教材室の整理など、教職員が手分けをして取り組みました。
○除草作業は、草を引き抜く力と、暑さに負けない精神力が必要です。限られた時間の中で、どこを重点に行うかという判断力も必要です。フェンスからはみ出た草木を剪定する姿は、とても頼もしく感じました。黙々と働く姿を見せたかったなぁ。
○教材室は、動ける範囲が狭く、蒸し蒸しとした中での重労働です。どのように出して、どのようにしまうかと、見通しを立てて頑張っていました。目立たない仕事ですが、こういった縁の下の力持ちが世の中には必要なのです。
○きょうの作業で最も目立ったのは、グリーンロードの塗り替え作業です。はがれかけたペンキは、やり出すと面白いようにはがれて、思っていた以上によくとれました。ただ、ずっと下を向いて作業をしているので、腰が痛くなってしまいました。台風5号の影響で午後は雨が降り出すかもしれないので、ピッチを上げて取り組んでいました。おかげさまで、エメラルドグリーンの通路が蘇りました。黄色の縁は、後ほど塗る予定です。
○こうして本日の作業は終わりました。一人では気が重くなる作業も、みんなでやると楽しいものです。そこには「誰かのために」という熱い思いがあったからできたのかもしれません。先生方、ありがとうございました。
○8月も2週目に入り、ひまわりも次々に咲き始めました。水やりや除草作業などを黙々と続けていただいている「ひまわり咲かせ隊」のみなさんに感謝します。(校長)
☆夏草は、抜いても刈っても次々と生えてきます。
☆フェンスからはみ出した草木の刈り込みをしています。
☆机やいすの状態を見て並べ替えています。
☆グリーンロードのペンキはがしは大変な作業ですが、夢中になっています。
☆晴れている間にペンキを塗ってしまおうと必死の作業です。
☆職人さんのような手さばきは見事です。
☆生徒たちは、早く歩きたいと見ているのでしょうか?
☆みんなで協力すると、後片付けも楽しそうです。
☆ひまわりも次々に咲き出して、学校を明るく彩ってくれています。
☆きょうのひまわり娘たちです。
○除草作業は、草を引き抜く力と、暑さに負けない精神力が必要です。限られた時間の中で、どこを重点に行うかという判断力も必要です。フェンスからはみ出た草木を剪定する姿は、とても頼もしく感じました。黙々と働く姿を見せたかったなぁ。
○教材室は、動ける範囲が狭く、蒸し蒸しとした中での重労働です。どのように出して、どのようにしまうかと、見通しを立てて頑張っていました。目立たない仕事ですが、こういった縁の下の力持ちが世の中には必要なのです。
○きょうの作業で最も目立ったのは、グリーンロードの塗り替え作業です。はがれかけたペンキは、やり出すと面白いようにはがれて、思っていた以上によくとれました。ただ、ずっと下を向いて作業をしているので、腰が痛くなってしまいました。台風5号の影響で午後は雨が降り出すかもしれないので、ピッチを上げて取り組んでいました。おかげさまで、エメラルドグリーンの通路が蘇りました。黄色の縁は、後ほど塗る予定です。
○こうして本日の作業は終わりました。一人では気が重くなる作業も、みんなでやると楽しいものです。そこには「誰かのために」という熱い思いがあったからできたのかもしれません。先生方、ありがとうございました。
○8月も2週目に入り、ひまわりも次々に咲き始めました。水やりや除草作業などを黙々と続けていただいている「ひまわり咲かせ隊」のみなさんに感謝します。(校長)
☆夏草は、抜いても刈っても次々と生えてきます。
☆フェンスからはみ出した草木の刈り込みをしています。
☆机やいすの状態を見て並べ替えています。
☆グリーンロードのペンキはがしは大変な作業ですが、夢中になっています。
☆晴れている間にペンキを塗ってしまおうと必死の作業です。
☆職人さんのような手さばきは見事です。
☆生徒たちは、早く歩きたいと見ているのでしょうか?
☆みんなで協力すると、後片付けも楽しそうです。
☆ひまわりも次々に咲き出して、学校を明るく彩ってくれています。
☆きょうのひまわり娘たちです。