豊春中 学校ブログ
生徒会本部役員任命式及び引継ぎ式
11月2日(土)の全校朝会で、令和元年度「生徒会本部役員の任命式及び引継ぎ式」を行いました。まず一昨日の選挙で当選した新役員の皆さんに任命書を手渡しました。その後に、新生徒会長から旧の本部役員に感謝状が渡されました。旧役員の皆さん、大変ありがとうございました。新役員の皆さん、よろしくお願いします。
新本部役員の皆さん ~よろしくお願いします~
新生徒会長 就任のあいさつ
新会長から旧会長への感謝状の贈呈
旧生徒会役員 代表のあいさつ
旧生徒会本部役員の皆さん ~ありがとうございました~
春日部市小・中学校音楽会
11月1日(金)、春日部市民文化会館大ホールを会場に、令和元年度「小中学校音楽会」が開催されました。本校は午前の部のプログラム14番で3年2組(合唱祭優秀賞)の皆さんが出場しました。もちろん合唱曲は、「学生歌」「響きあう命」です。とても落ち着いた態度で代表としての堂々と美しいハーモニーをホールいっぱいに響かせてくれました。「合唱の豊春」にふさわしい発表でした。2組の皆さん、ありがとうございました。
※11月12日(火)の東部南地区音楽会には3年4組(最優秀賞)が出場します。場所は同じ春日部市民文化会館で、時間については確定次第お知らせいたします。
11月朝の風景
11月1日(金)、市内音楽会に向けての朝練、赤い羽根募金と朝から活気にあふれていました。
7時半から集まって歌の確認です。
手拍子をしながらリズムを合わせています。
「行ってきま~す!」
正門では赤い羽根募金の呼びかけが行われていました。
生立会演説会 & 徒会役員選挙
10月31日(木)の第5・6校時に、体育館で立会演説会を行いました。生徒会長に立候補者した2名に続いて、副会長、会計、書記と本部役員立候補者と応援者が発表しました。堂々とした発表とその内容から学校をよりよくしようとする姿勢が強く感じられました。とても素晴らしかったです。その後、体育館内で投票が行われました。なお、選挙管理委員の皆さん、準備をありがとうございました。また、これからの開票作業もよろしくお願いします。
立会演説会の様子
選挙の様子
3年生家庭会~乳児、幼児とのふれあい~2日目
10月30日(水)、先週に引き続き、1・2校時に、ゲストティーチャーとして2名のお母さんと赤ちゃんに来校していただき、子育てについてお話を伺いました。朝一はグズっていたりと、赤ちゃんは我々の思うようにいかない、ということも勉強であり一つのいい経験になったと思います。
今週も最後はお礼の合唱で締めくくりました。
3年生三者面談スタート
10月28日(月)、本日より3年生の三者面談がスタートしました。進路に向けて意向や書類の確認等を進めています。合唱祭が終わり、いよいよ受験一色になります。受験は団体戦と言います。力を合わせ、夢の実現に向けて一つ一つやることを進めていきましょう。
あしなが学生募金最終日 in 春日部駅西口
10月26日(土)・27日(日)、本年度2回目の「あしなが学生募金」活動を春日部駅西口ロータリーで行いました。今回は雨天のために1日が中止になって、3日間の実施でしたが、たくさんの生徒の皆さんが参加してくれました。今日は15名の豊春中生徒が大きな声で募金の呼びかけをしていました。募金していただきました皆さん、ありがとうございました。
宮川小学校音楽鑑賞会 ~筝曲・吹奏楽・混声合唱団の発表~
10月26日(土)、本校の筝曲部、吹奏楽部、混声合唱団が校区内の宮川小学校音楽鑑賞会に招待され、発表をしてきました。筝曲部は3年生に少しお手伝いいただきましたが、他は1・2年生での発表となりました。音楽を通して、小学校の児童の皆さんと中学生の交流ができました。真剣に聴いたり、時には曲に合わせて手拍子やダンスまで踊ってくれた宮川小の皆さん、ありがとうございました。
筝曲部の発表
吹奏楽部の発表
混声合唱団の発表
全員での合唱「ふるさと」
豊春中生徒全員で記念写真
感動の合唱祭 ~輝け 我らの歌~
10月24日(木)、春日部市民文化会館大ホールにて、合唱祭を行いました。小学校の校長先生をはじめ、春日部市教育委員会の先生方や来賓の皆さん、たくさんの保護者や地域のの皆さんにご来場いただき、ありがとうございました。さすが「合唱の豊春中」、素晴らしい合唱で来場した皆さんに感動を与えることができました。なお、ご指導いただいた「橋本 祥路」先生にもお褒めの言葉をいただきました。
全校合唱「大地讃頌」の様子
最優秀賞 3年4組 優秀賞 3年2組
優秀賞 2年3組 2年4組 6・7組 1年1組 1年3組
※11月1日(金)の市内音楽会は3年2組、11月12日(火)の東部南地区音楽会には3年4組が出場いたします。会場はともに春日部市民文化会館大ホールになります。
職員合唱の様子
明日の本番に向けて
10月23日(水)、明日の合唱祭本番に向けて最後の全体練習が行われました。
会場に感動の渦を巻き起こせるよう、心を込め、最高の合唱を目指してください。
夕方には実行委員を中心に会場準備に出かけてきます。
本番では見せることのないポーズ。「前足に乗って、力強く!」
3年生家庭科~乳児・幼児とのふれあい~
10月23日(水)の第1・2校時の3年生の家庭科の授業で、ゲストティーチャーとして2名のお母さんと赤ちゃんを来ていただき、子育てについてのお話を伺いました。いわゆる「親学」(親になるための学習)の一環としての授業です。2人の赤ちゃん、とても可愛かったですね。
最後にお礼の合唱を披露しました。
男子チーム "準優勝" 女子チーム "8位入賞"
10月21日(月)、飯沼中学校周辺の周回コースを使って、「春日部市中学校駅伝大会」が開催されました。この駅伝大会は県、関東、全国大会へと続くもので、その予選会を兼ねた大会です。本校からは男女ともに1チームずつ出場し、男子チームは準優勝、女子チームは8位に入賞しました。「チーム豊中」の皆さん、本当によく頑張りました。おめでとうございます。
あしなが学生募金活動 in 春日部駅西口
10月20日(日)、春に続いて今年度2回目の「あしなが学生募金」活動を春日部駅西口ロータリーで実施ました。昨日が雨のために中止になったので、今回は26日(土)・27日(日)の3日間の予定で、延べ人数50名以上の皆さんが参加する予定です。よろしくお願いします。
第2回進路学習会
10月18日(金)の2時10分から体育館で、第2回進路学習会を実施しました。①県公立高校の受検の流れ ②出願書類や選考方法 ③県公立高校入試における選択問題の例や傾斜配点 ④調査書の記述例や選抜基準等 ⑤私立高校の基準例や調査書作成依頼書 ⑥私立高校への学費軽減の公的補助 などの内容を進路担当者から説明しました。これからの流れをしっかりと理解して、手続きを間違わないようにしていきましょう。
合唱祭に向けての全体練習~全校合唱「大地讃頌」~
10月18日(金)の第4校時に、合唱祭に向けての全体練習を行いました。もちろん練習したのは「大地讃頌」で、上級生の素晴らしい歌声を1年生がしっかりと引き継ぐための練習です。さすが豊中生、本番が楽しみです。
2年生の合唱交流
10月17日(木)の第5・6校時に2年生の合唱交流会(中間発表会)を実施しました。本番まで1週間です。頑張りましょう。
今日の選挙活動
10月17日(木)、新生徒会役員に向けての選挙活動では、今日から計画的に朝の時間帯に各教室を回り始めました。写真はは会長に立候補した2人です。
教育実習生の研究授業
10月16日(水)の第2校時に、教育実習生の研究授業がありました。大学から担当教授の先生も来校され、1年1・2組の体育の授業を参観されました。生徒もてきぱきと行動し、楽しそうにバレーボールのゲームを行っていました。
生徒会朝会~県大会・全国大会・発表会に向けて~
10月16日(水)、本日の生徒会朝会は新人体育大会で県大会に出場する陸上、硬式テニス、ハンドボールや全国大会に出場する選抜選手(ハンドボール)、発表会に参加する文化部(吹奏楽部・混声合唱団)の壮行会を行いました。また、生徒会より生徒会役員選挙についての話がありました。
「生徒会役員」選挙運動開始
10月16日(水)、あいさつ運動とともに生徒会役員選挙に向けた朝の選挙運動が始まっています。豊春中学校のニューリーダーの皆さん、頑張ってください。
合唱指導がありました
10月15日(火)、作曲家の橋本先生をお招きして、午前中は各クラス、午後は学年・全校の合唱指導を行っていただきました。「歌は、「うったえる」。一番表現したいことを、体を使って表現する!音楽に間違いはない。気持ちいいか?気持ち悪いか?だからみんなで確認するし、話し合う。そして創り上げていくんだよ。」と教えていただきました。豊春中の全クラスがパワーアップした一日でした。
(各クラスの様子はアルバムで紹介します。)
中間テスト二日目
10月11日(金)、の午前中は中間テスト二日目でした。(1、2年)
黒板に「寝ないで最後まで頑張る!」というメッセージもありました。
今やれることに全力を注げるようみんな一生懸命取り組んでいました。
3年3組で学級活動の研究授業~3組らしく歌うために~
10月11日(金)の第5校時に、3年3組で特別活動の授業研究会を実施しました。市内の小中学校からたくさんの先生方が参加していただき、ご指導いただいた春日部市教育委員会指導主事の鶴見先生からも3組の生徒の皆さん話し合い活動にお褒めの言葉をいただきました。3組の皆さん、合唱祭本番に向けて頑張ってください。
第28回埼葛人権のつどい ~出会い ふれあい 思いやり~
10月11日(木)、「第28回埼葛人権のつどい」が幸手市民文化会館(アスカル幸手)を会場に開催され、参加してきました。本校でも生徒と教職員が事前に折り鶴やブランター、人権標語の取組をしました。平成23年度から被災地の方々の復興を願う思いを込めて作られた折り鶴もあわせて92万4,557羽になりました。今年のテーマは「幸」で、この字には、しあわせ、恵み、慈しみなどの多くの意味があり、象形文字で「手かせ」から免れたことを意味し、そこから「幸」という漢字が成り立ったそうです。本校でも様々な人権課題を進んで解決できる生徒の育成を目指して取り組んでまいります。
学習相談②
10月9日(水)、放課後に学習相談②が行われました。こうした時間をきっかけに、他の子の勉強方法、内容、進み具合、理解具合等を確認してみるのもいいかもしれません。自分の勉強方法を見直せます。チャンスを活かし、チェンジ・チャレンジしてみましょう!
第2回表彰朝会
10月9日(水)、第2回の表彰朝会が行われました。
新人戦を中心に多くの生徒の活躍が表彰されました。
発明創意くふう展、、読書感想文、市民憲章ワークショップ、春日部市表彰
新人戦(陸上部)、新人戦(硬式テニス)
新人戦(男女テニス、女バレー、ハンド)、JOC関東大会
3年生は残って、これから実施される校長面接について説明がありました。
中間テスト前の学習相談
10月8日(火)の放課後に、各教室では10日から始まる中間テストに向けて学習相談会が開かれていました。当日までには疑問点を解消して、テストに臨んでください。
1年生合唱プレ~中間発表会~
10月8日(火)の第5・6校時に体育館で、合唱祭に向けての1年生の中間発表を実施しました。1か月前東京比較してどのクラスも上手になってきました。あと2週間、これからが大切です。声量、パートごとのバランスとハーモニー、先輩たちに負けないよう、練習に取り組んでください。
PTA高校めぐり~特色ある3つの高校~
10月7日(月)、PTA主催の高校めぐりを実施しました。今回は、①伊奈学園総合高等学校 ②昌平高等学校 ③杉戸農業高等学校を訪問させていただきました。伊奈学園では総合選択制・学系・ハウスという特色と一般的な高校3校分の施設や設備、昌平ではグローバル人材育成を見据えた英語教育の充実と充実した進学指導、杉戸農業では生徒たちが笑顔で意欲的に取り組む体験学習の様子を見学しました。企画から実施まで、2学年委員の保護者の皆様、ありがとうございました。
①伊奈学園総合高等学校での様子
②昌平高等学校での様子
③杉戸農業高等学校での様子
第65回春日部地区体育祭
10月6日(日)、豊春小学校を会場に第65回豊春地区体育祭が開催されました。あいにくの天気で午前中に体育祭が終了となってしまいました。そのために吹奏楽部の演奏も中止となってしまいました。とても残念です。
英語検定
10月5日(土)の9時から、英語検定を実施しました。今回は2級が2名、準2級が7名、3級が27名、4級が 9名、5級が2名で、合計47名が受験しました。春日部市では第3学年の生徒で1回限りですが3級以上の受験者には補助金がおります。まだ、受験していない3年生は英検3級を目指して頑張りましょう。
教育支援担当・学力向上推進担当学校訪問
10月4日(金)、本校では学校研修課題を「自己指導能力を育む生徒の育成」として、学力向上の基盤となる学年・学級経営に視点をあてた研修をすすめています。今日は、埼玉県東部教育事務所と春日部市教育委員会の先生に訪問いただきき、授業の様子や研修の進め方についてのご指導をいただきました。4月に実施した全国学力・学習状況調査や埼玉県学力・学習状況調査の結果でも生徒の学力向上が数字として表れ始めています。生徒の授業に参加する様子や先生方の取組について、お褒めの言葉をいただきました。
全体会の様子
1年3組 学級活動「働く上で必要なルールやマナーを考えよう」
2年4組 学級活動「民泊先の方々にお礼の手紙を書こう」
3年2組 学級活動「受験における悩みや不安に立ち向かおう」
公開授業の様子
3年生クリーンアップ作戦
10月3日(水)、早朝より3年生のクリーンアップ作戦がありました。
福祉委員を中心に、ボランティアで集まってもらい、校内をきれいにしてく
れました。
使用後用具はちゃんと洗って戻します。
お疲れ様でした!
新人体育大会ハンドボール地区大会二日目
本日はウィングハットで、春日部共栄中と蓮田中と対戦しました。
いつもは静かな生徒でも、プレー中厳しい表情で声を出す姿や、相手
のでフェンスを振り切り力強くシュートする姿に感動しました。
さすがです!
新人体育大会ハンドボール地区大会1日目
10月1日(火)~2日(水)、新人体育大会ハンドボール地区大会が、1日目は蓮田市総合体育館(パルシー)で開催されました。本校の男子チームは、第3試合で春日部中学校、第6試合で大増中学校と対戦しました。明日2日目は会場が春日部市総合体育館(ウィングハット)に移ります。応援よろしくお願いします。
第6試合 対大増中学校との試合の様子
10月2日(水)の試合予定 第4試合 12時00分~ 対春日部共栄中
第6試合 14時45分~ 対蓮田中
市内科学展
9月28日(土)、今日・明日ふれあいキューブにて市内科学展が開催されています。
本校から出品された科学部の作品はみごと埼葛展覧会推薦賞をいただきました。
両日とも9:00~17:00で行っています。市内の小中学生の作品を見るものいい勉強になります。
足を運んでみてはどうでしょう。
(埼葛展は10/19~20に吉川市立美南小学校体育館で実施されます。)
豊中アルバムを新設しました
豊中ブログのメニューへ「豊中アルバム」を新設しました。
システムの技術的問題で写真がランダムに掲載されています。
現在新人戦前半の様子を紹介しています。
来週ハンドの大会後、新人戦後半の様子を掲載する予定です。
行事等含め、生徒の様子を紹介していきたいと思います。よろしくお願いします。
新人体育大会市内予選会~集中日②~
男子・女子卓球個人戦の様子
新人体育大会市内予選~集中日3日目①~
9月27日(金)、新人体育大会市内予選会の集中日3日目です。今日は女子バレーと男女卓球の試合が開催されました。
女子バレー 決勝ラウンド 対武里中、春日部東中、豊野中との試合の様子
※最後まで粘り強く戦いました。
新人体育大会市内予選会~集中日2日目⑤~
男子ソフトテニス部 対葛飾中
新人体育大会市内予選会~集中日2日目④~
女子バスケット 対葛飾中学校との試合の様子
新人体育大会春日部市予選会~集中日2日目③~
野球 対豊野中学校との試合の様子
新人体育大会市内予選会~集中日2日目②~
女子ソフトテニス 対飯沼中学校との試合の様子
対 豊野中学校との試合の様子
※団体準優勝、おめでとうございます。
新人体育大会市内予選会~集中日2日目①~
9月26日(木)、今日は集中日2日目です。女子バレー、男女テニス、野球、女子バスケの皆さんが活躍しました。
女子バレー 対春日部中学校との試合の様子
※明日の決勝ラウンドも応援よろしくお願いします。
新人体育大会市内予選会~集中日1日目⑤~
野球は庄和球場で行われました。勝ち進み、明日は牛島球場で試合です。
新人体育大会市内予選会~集中日1日目④~
男子バスケットボール 武里中会場で実施されました。
新人体育大会市内予選会~集中日1日目③~
女子テニス 谷原西テニスコートで開催されました。
新人体育大会市内予選会~集中日1日目②~
男子テニス 個人戦
新人体育大会市内大会~集中日1日目①~
9月25日(水)、今日から新人体育大会市内予選会の集中日1日目が始まりました。大会の様子をお知らせします。
サッカー 1回戦 対春日部共栄中学校との試合
男子卓球・女子卓球 団体戦予選リーグ
男子バレー 順位決定戦 対杉戸中学校との試合
新人戦(男子バレー)
9月24日(火)、先週の陸上に続き、今週は新人戦ウィークです。本日は男子バレー。明日からは各種目の試合が実施されます。初の公式戦ということで、どのチームも緊張しています。自分たちらしく明るく元気にさわやかにプレーできるよう、声をかけ合い、出し合って、大会を盛り上げていきましょう!
開会式の後、第1試合と第2試合の連戦となりました。
1年生の授業の様子
厳しかった残暑も、だんだんと秋らしくなりました。きっと
勉強にも身が入るのでは?日々の授業を大切にして、力をつけて
いきましょう。
1年1組。理科で密度の勉強。「これは浮きますか?沈みかすか?」
1年2組。三単現のS。好きな番組を英語でインタビュー。
1年3組。家庭科で発明創意工夫の発表会でした。
1年4組。数学の授業を集中して取り組んでいました。
(真ん中に見えるのが、新しい数学の先生です。)
巡回相談
9月20日(金)、春日部市教育委員会他の先生が来校し、巡回相談が
行われました。専門家から指導方法等を聞くことが出来、大変勉強になりま
した。今後の学校教育向上に活かしていきたいと思います。
新人体育大会始まる~陸上競技~
9月18日(水)・19日(木)と新人体育大会兼県民総合スポーツ大会の予選会が陸上競技からスタートしました。1日目はトラック競技を中心に、野田市総合公園陸上競技場には保護者の皆さんも応援に駆け付けてくれました。
来週からは、男子バレーボールが24日(火)に、25日(水)は野球、サッカー、男女ソフトテニス、男子バスケット、男女卓球、26日(木)は女子バレーボール、女子バスケット、10月1日(火)は男子ハンドボールの予選が始まりますので、応援よろしくお願いします。
生徒会朝会~新人戦壮行会~
9月12日(木)、本日の生徒会朝会では、新人戦に向けての壮行会を行いました。新チームになった各部の部長から、新人戦に向けての抱負やコンクールの結果報告などが発表されました。
私からは激励の言葉として「精神一到」という言葉を皆さんに贈りました。
残暑厳しい中も…
9月11日(水)、台風後厳しい残暑が続いてます。エアコンがあって本当に助かってますが…、体育館にはありません。体育の授業はもちろんのことですが、そんな中合唱練習に豊中生は汗を流してます。
熱中症、貧血対策で座って合唱してました。
座っているけど、おへそを立てて、いい姿勢で合唱です。
サウナか蒸し風呂のような体育館でした。
未来インタビュー(進路学習)
9月10日(火)、研究授業に向けて3年4組で教頭が進路について学級活動を行いました。3年の先生方も熱心に参観すると共に、生徒もとても熱心に課題に取り組んでいました。これからの半年、受験勉強一色になりそうな感じですが、みんな明るい未来に向けて前向きに取り組んでいました。
春日部郷土かるた大会申込書
春日部郷土かるた大会の申し込み用紙をPDFで掲載しました。
参加希望をする場合はこちらを利用し、各担任の先生に提出してください。
PCの利用が難しい場合は直接担任の先生へご相談ください。
よろしくお願いします。
宮川小放課後こども教室
本日放課後は、科学部のみんなが宮川小へ出向き、放課後こども教室のお手伝いに出かけてきました。やはりお兄さん、お姉さんとして頼りになっていました。今日は空気(大気)の不思議として空気砲を中心に実験を行いました。「何でそうなるの?」と小学生からのつぶやき。科学を学ぶ上で大切な最初の一歩ですね。
社会体験チャレンジスタート
9月9日(月)、5時間目に体育館で、1年生が社会体験チャレンジに向けての第1回集会を行いました。全体の流れやアンケートを実施し、11月6日~の本番に向けていよいよスタートです。こうした取り組みから、働くことや将来の道について考えるきっかけになれば、と思います。
まず最初に新しい数学の先生の紹介です。
担当から全体の流れを説明してもらいました。
みんな真剣に聞いています。
台風15号接近に伴う登校について
明日9月9日(月)の登校及び日課は次の通りです。
台風の影響と、生徒の安全な登校を考慮し以下の対応とします。
1 登校時間 11時30分
2 授業時間割 月曜の1時間目と5時間目
3 時程 11:30出席確認後、朝の会・清掃
12:00 月曜1時間目の授業
12:50 給食
13:50 月曜5時間目の授業
4 通学路に支障があり、時間に登校できない場合ややむなく欠席となる場合は
必ず学校へ連絡をお願いします。
※当日学校への問い合わせ等につきましては、8時20分以降にお願いします。
山村民泊⑩~最後の食事~
9月6日(金)、道の駅「阿賀の里」で昼食とお土産タイムです。
阿賀町はお米の産地でも有名で、美味しいご飯をいただきました。
昼食後、お土産を買って、春日部に向いました。
東北自動車道路の一部通行止めで、磐越道、常磐道、圏央道と遠回りをしたため、到着が遅れました。申し訳ございませんでした。
山村民泊⑨~一緒に写真を撮りました~
9月6日(金)、閉校式終了後にお世話になった方々と一緒に記念写真を撮りました。
山村民泊⑧~閉校式~
9月6日(金)、山村民泊の最後のイベントである「閉校式」を阿賀町文化福祉会館をお借りして行いました。感謝の言葉と惜別の涙で感動的な閉校式となりました。阿賀町の民泊先の皆様、観光協会のスタッフの皆様、3日間お世話になりました。
山村民泊⑧~民泊先から文化福祉会館へ~
9月6日(金)、民泊先から阿賀町文化福祉会館(閉校式会場)まで生徒を送っていただきました。
受付でのチェック
春日部市スピーチコンテスト
9月6日(金)、春日部市教育センターにて春日部市中学校英語弁論大会が行われました。本校より3年生2名の生徒が代表として参加しました。どの学校も時間をかけて練習してきた様子が伺えました。
緊張しながらも、しっかりと自分の想いを英語で伝えられました。
山村民泊⑦~農業体験の様子~
9月5日(木)、午後に8軒の民泊先を回ってきました。
山村民泊⑥~各民泊先への訪問(午後中編)~
9月5日(木)、午後に8軒の民泊先を回ってきました。
山村民泊⑤~各民泊先への訪問(午前中編)~
9月5日(木)、今日は1日をかけて、30件の民泊先を訪問します。午前中に上川地区8軒と津川地区3件の計11軒を訪問し、昨日からの様子や今日の予定を確認しました。生徒たちからは「昨夜の夕食と今日の朝食をめちゃ食べました。」「今朝野菜を収穫しました。」「こんなにたくさんの薪を運びました。」「大根の種をまきました。」「スイカが美味しかったです。」等々と目を輝かせて民泊の様子を話してくれました。
山村民泊の最新情報を発信しています
お知らせ
阿賀町観光協会では、「Facebook」と「Twitter」で豊春中学校山村民泊体験学習の様子を発信しいます。
Facebook
https://www.facebook.com/agamachikanko/
Twitter
https://twitter.com/agamachikanko
山村民泊④~対面式~
9月4日(水)、体験学習も終わり、民泊先の方が迎えに来て、対面式を行いました。すでに10年以上続けて、受け入れてくれる民泊先もあり、生徒との出会いをとても喜んでいただきました。
民泊先代表者の方より、歓迎の言葉をいただきました。
実行委員長からのあいさつです。
それぞれの班が民泊先とご対面です。
記念写真を撮ってから民泊先へと移動しました。
山村民泊③~体験学習の実施~
9月4日(水)、開校式後に7つ体験学習に分かれて移動しました。
①TAMAGOの灯かり
②アート和紙
③そば打ち
④石窯焼きピザ
⑤カヌー
⑥ラフティング
⑦ろくろ(陶芸)
山村民泊②~昼食&開校式~
9月4日(水)、津川B&G海洋センター体育館にて、昼食を取り、開校式を行いました。
クラスごとに輪になって昼食をいただきました。
美味しいお弁当をいただきました。
いよいよ開校式、阿賀町観光協会 大堀様からの話。
今年度のスローガンです。
山村民泊①~阿賀町到着~
9月4日(水)、7時に学校を出発し、新潟県東蒲原郡阿賀町に到着しました。インターチェンジを降りると、右手に歓迎の横断幕が飾ってありました。天気にも恵まれ、最初にハーバルパークで集合写真を撮りました。
磐越道津川ICをおりたところに貼ってあった横断幕
2年1組
2年2組
2年3組
2年4組
学力テスト実施
同日、3年生は第2回東部地区学力検査。1年生は第1回実力テスト。
連日テストが続く中、頑張ってます。3年生はやはり受験生という自覚があるのか、最後まで粘り強く解いているのが印象的でした。
主のいない2年生の教室は、少し寂しそう…
2年生山村民泊へ出発!
9月4日(水)、雨が心配された朝でしたが、降られることなく無事出発しました。忘れ物などバタバタしたシーンもありましたが、みんな元気に阿賀町へ向かっていきました。これから随時民泊の様子を更新していく予定です。楽しみにしていてください。
夏休みの成果を発揮
9月3日(火)、各学年夏休みの成果を発揮すべく、課題テストが実施されました。どの学年も基本的な用語等を確認する内容のテストでした。やれば出来る!粘り強く一つ一つ身に着けていきましょう。
2年生は3時間目に明日から行われる山村民泊の事前集会を行いました。
豊中独自の取り組みとして、感動体験をぜひ味わってきてください。
3年生は受験を意識して制服での取り組み。
1、2年生も蒸し暑い中頑張っていました。
2年生は最後の確認の集会を行いました。
担当から諸注意の連絡。
引率される先生よりあいさつ。
避難所開設に伴うトイレの改修工事が無事終了し、昨日より体育館のトイレがリニューアルされました。照明や手洗いの水などが自動です。
第2回避難訓練の実施
9月2日(月)、午前10時30分に大規模な地震発生を想定しての避難訓練を実施しました。今回は休み時間での地震発生で、一次避難(その場で頭を守る行動)、その後、給食室からの火災発生による二次避難(グランドへの避難)でした。避難指示からグランドでの人数確認まで3分54秒で、素早い避難行動がとれました。
その後、春日部消防署の指導の下、消火訓練として3年生の学級委員や4人の先生方に代表して消火器を使用してもらいました。消火器の使用できる時間は13~15秒、初期消火の重要性を認識できた訓練でした。
第2次避難の様子
避難時間3分54秒(避難指示から点呼完了まで)
消火訓練と消防署の方からの指導及び講評
夏季休業長の表彰
9月2日(月)、始業式後に表彰を行いました。吹奏楽部、合唱部&混声合唱団、筝曲部、男女ソフトテニス部の皆さん、本当によく頑張りました。おめでとうございました。
吹奏楽部
第60回埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会「金賞」・県大会「銀賞」
合唱部・混声合唱団
NHK全国学校音楽コンクール埼玉県大会本選「銀賞」
第62回埼玉県合唱コンクール「銀賞」
第67期TBSこども音楽コンクール川越地区大会中学校重唱の部「優秀賞」
第67期TBSこども音楽コンクール川越地区大会中学校合唱の部「優秀賞」
筝曲部
第67期TBSこども音楽コンクール川越地区大会中学校合奏の部「優秀賞」
男子ソフトテニス部
春日部市中学校ソフトテニス大会 「団体優勝」
春日部市民大会 高学年の部個人 「第3位」
女子ソフトテニス部
春日部市民大会 低学年の部個人 「第3位」
第2学期始業式
9月2日(月)、今日から2学期です。式辞では、「①自分の目標を決めて、精一杯取り組むこと、②仲間を信頼し協力しあうこと、③成長の証を結果として残すこと」を意識することを話しました。
さあ、自分を伸ばすことができる成長の学期です。皆さんの活躍と飛躍を期待します。
各学年代表者による決意
校歌合唱の美しいハーモニー
夏休み最後の研修
8月29日(木)、前半は東部教育事務所の先生を招聘して研究授業に向けての研修を、後半は生徒理解についての研修を行いました。当たり前に使っていた言葉について深く考えてみたり、みんなで協議したりと、内容の濃い勉強を進めることが出来ました。身も心も頭の中もしっかりと切り替えて、来週からスタートする2学期に備えましょう。
トライアスロン3日目
8月28日(水)、3年生のトライアスロン最終日です。
朝9時から3時30分まで、60分×5コマの講座を3日間実施しました。3年生の参加率は96.1%で、出張以外の先生方や大学生等の学習ボランティアの皆さんにも協力していただきました。
なお、3年生の皆さんのやる気と進路への強い意識を感じる3日間でした。9月2日からいよいよ2学期です。この調子で頑張ってください。
協力いただいた「学習ボランティア」の皆さん
トライアスロン2日目
8月27日(火)、トライアスロン2日目です。今日も全員が集中して取り組んでいます。先生方に加えて、学生ボランティアの皆さんもお手伝いしてくれました。ありがとうございました。明日が最終日です。
トライアスロン1日目
8月26日(月)、豊春中学校夏の風物詩でもあるトライアスロンがスタートしました。15の春を笑顔で迎えるための受験における地固めです。
学力向上には、粘り強く、継続して、自分の力で乗り越えていく力も必要です。そこで中学3年生を対象に夏休みの終わりに、夏休みの成果を試し、2学期への橋渡しとして実施しています。自習形式なのはそうした理由でもあります。そして先日の全校登校日、校長先生のお話にあった「繰り返し学習する」ことを実践できる場でもあります。まだまだ序盤戦。粘り強く取り組んでいきましょう!
学年関係なく、豊春中全部の先生が関わって取り組みます。
基本は自学自習。でも受験は団体戦。みんなで頑張ります!
もちろん質問には丁寧にお答えします。
豊春中吹奏楽部~地域を盛り上げる~
8月25日(日)、JA南彩旧豊春支店を会場に「豊春夏まつり」(主催:豊春商店連合会)が開催されました。午後4時からステージで、本校吹奏楽部が演奏し、夏まつりを盛り上げてくれました。会場にはたくさんの保護者も来場し、素敵な発表を楽しんでいました。
なお、終了後にはたくさんの皆様からご支援をいただき、ありがとうございました。
春日部市長 石川様から激励の言葉をいただきました。
夏休み学習ボランティア
7/22~3日間は宮川小へ、8/21~2日間は豊春小へ学習ボランティアに本校1、2年生の生徒が参加してきました。各小学校から熱心に取り組んでくれたと、おほめの電話もいただきました。お兄さん、お姉さんとして身についた力を発揮してくれたようです。ありがとうございました。
宮川小学校での様子
豊春小での様子
豊春中学校ブログ
8月20日(火)、あいにくの雨の中でしたが全校登校日。
まず最初に全校集会が行われました。校長先生から学力向上に向け、①聴く力と話す力 ②繰り返しの学習 ③考える習慣を身に付ける、これらの3つのことについて基本に立ち戻って取り組みましょうと話がありました。
その後1、3年生は学活、2年生は山村民泊に向けて学年集会が行われました。
学年集会では説明と合唱練習が行われました。
三校合同研修会
本日午前中は豊春中の先生のみで研修会。午後は、豊春小、宮川小の3校集まっての研修会を行いました。
夏休みと言えども、先生たちはしっかり頭を働かせて2学期に向けて勉強してしています。明日は全校登校日。生徒のみんなと会えるのが楽しみです。
TBS子供の音楽コンクール
8月19日(月)、「第67期TBSこども音楽コンクール」がウエスタ川越で開催されました。本校からは、合唱部と混声合唱団、そして筝曲部が参加し、素晴らしい歌声や箏の合奏を披露してくれました。
合唱は第一部で女性四重唱での「おんがく」、混声四部の「混声合唱とピアノのためのヒスイ」を披露し、筝曲箏合奏「夢殿」を披露し、来場の皆様から大きな拍手をいただきました。どちらの部活動も今日で一区切りです。暑い中での練習、ご苦労様でした。皆さん一人一人が大きく成長できた夏休みでした。
豊春中混声合唱団の皆さん
合唱団の男子メンバー
終了後の先生たちからの指導と講評
豊春中筝曲部の皆さん
筝曲部3年生のメンバー
NHK全国学校音楽コンクール埼玉県本選
8月9日(金)、第86回NHK全国学校音楽コンクール埼玉県本選が大宮ソニックシティ大ホールにて開催されました。本校合唱団(合唱部+有志)は6日(火)の予選を突破し、県内17校の1校として、課題曲と自由曲を披露しました。今年の課題曲はSHISHAMOの「君の隣にいたいから」、また自由曲は「混声合唱とピアノのための『ヒスイ』」を披露しました。結果は惜しくも「銀賞」でしたが、本当に素晴らしいハーモニーを聞かせてくれました。8月17日(土)には、第62回埼玉県合唱コンクールがサンシティ大ホール(越谷市新越谷下車徒歩3分)に出場します。応援をよろしくお願いします。ご来場いただきました保護者並びにご家族の皆様、今日は暑い中、本当にありがとうございました。
豊春中学校混声合唱団
3年生のメンバー
2年生のメンバー
1年生のメンバー
埼玉県吹奏楽コンクール中学校Bの部県大会
8月7日(水)、羽生市産業文化ホールにて、第60回埼玉県吹奏楽コンクール中学校Bの部が開催され、予選を勝ち上がった本校吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露してくれました。演奏した曲は浅子勝也作曲『吹奏楽のための「狂舞」』で、少ない人数ですが、ソロの演奏部分と多数のパーカッションが特徴の曲で、二人の先生方と同様に聞き入ってしまいました。しかし、結果は惜しくも「銀賞」、本当にこれまでの練習を含めてよく頑張りました。たくさんの保護者の皆さんに応援や送迎をお手伝いいただき、ありがとうございました。
カスカベ インターナショナル フレンドシップ デー
8月6日(火)、春日部市立東中学校を会場に、中学生向けの英語漬けのプログラム「インターナショナル・フレンドシップ・デー」が開催され、本校からは2年生が2名、1年生が1名の計3名が参加しました。市内の中学校から25名の生徒とALTの先生方が参加し、ゲームやサンドイッチ作りと楽しい時間を過ごしました。英語を積極的に使う機会を増やすことは上達の秘訣です。楽しみながら学ぶことができた、まさに「楽習」ですね。
NHK全国学校音楽コンクール中学予選A
8月6日(火)、NHK全国学校音楽コンクールの予選会が大宮ソニックシティ大ホールにて行われました。本校からは混声合唱団(合唱部+有志)が参加し、素晴らしい歌声を披露してくれました。結果は9日(金)に同会場で行われる本選への出場を決めました。全国目指して頑張ってください。
バスケットクリニック参加
8月4日(日)、市内の春日部女子高校へ女子バスケット部が練習会へ参加してきました。
暑い中でしたが、みんな頑張っていました。こうした経験を通して、進路先について考えてみたり、普段の練習に変化が見られるといいですね。
ハピネスステージ参加
午後にはイオンモール春日部にてハピネスステージへ、混声合唱団が参加しました。
13:00~13:30のステージで、心の空や、ディズニーメドレー、コンクール曲等楽しいひとときを過ごさせていただきました。
2階や3階にも足を止めて聴いてくださる方もおり、大変盛り上がったイベントだったと思います。
たくさんの応援ありがとうございました。
市民憲章ワークショップ
8月3日(土)、市民憲章ワークショップへ本校から2名の生徒が参加しました。市内の小学5年生と中学2年生が集まり、春日部市がより良い市になるための道しるべとして話し合ってきました。我々大人とは違った観点の意見には「なるほど」と感心しました。
吹奏楽コンクール東部地区大会
8月1日(木)、羽生産業文化ホールにて東部地区大会が開催されました。
真剣な眼差しと共に、指揮者演奏者が一体となっての演奏は素晴らしかったです。
地区大会みごと金賞で、来週8月7日、同じく産業文化ホールで県大会出場を決めました。15:55~演奏の予定です。引き続き応援お願いします。
文化ホールに到着。ちょっと緊張気味?
演奏終了後、公式撮影の場面。みんなホッとしてるかな。
閉会式終了後、会場をバックに記念写真です。
「箏の芽の会」発表会
7月27日(土)の午後1時より、春日部市中央公民館講堂において、春日部市長 石川良三 様並びに春日部市教育委員会教育長 鎌田 亨 様を来賓に迎え、「箏の芽の会」発表会が開催されました。各中学校の素晴らしい琴の音色に暑さを忘れて、聞き入ってしまいました。参加いただいた児童生徒の皆さん、ご指導いただいている先生方、有り難うございました。
※「箏の芽の会」発表会参加校並びに団体
春日部市立豊春中学校・さいたま市立岩槻中学校・城北中学校・越谷市立北中学校・東中学校・宮代町立前原中学校・筑紫ふよう会
文化部の発表やコンクール
これから開催される文化部の発表会やコンクールのお知らせです。ぜひ、ご来場ください。応援よろしくお願いします。
発表会やコンクールの予定
7月27日(土) 箏曲部 「箏の芽の会」発表会
春日部市中央公民館 講堂
12:30開場 13:00開演
8月 1日(木) 吹奏楽部 埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会
羽生市産業文化ホール 15:00~15:20頃
※県大会は8月7日(水)になります。
8月 3日(土) 合唱部(混声合唱団) イオンモール春日部ハピネスステージ
イオン春日部 1F藤の広場 13:00~13:30頃
8月 6日(火) 合唱部(混声合唱団) NHK合唱コンクール埼玉県予選
大宮ソニックシティ 午後の予定
※埼玉県本選は8月9日(金)になります。
8月17日(土) 合唱部(混声合唱団) 埼玉県合唱コンクール
越谷サンシティ 10:00頃
8月19日(月) 箏曲部・合唱部(混声合唱団) TBS音楽コンクール埼玉県予選
ウエスタ川越 出演時間未定
県大会での活躍④~卓球~
7月24日(水)、「所沢市民体育館」で学校総合体育大会卓球県大会の個人戦が行われました。本校からは男子シングルスと男子ダブルスが出場しました。やはり県大会、出場する選手の層は厚く、技能的にも素晴らしい試合を展開していました。惜しくも敗れてしまいましたが、出場した3年生や応援していた3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。3年間よく頑張りました。高校でもぜひ続けてください。
所沢市民体育館全体の様子
男子シングルスの試合の様子
男子ダブルスの試合の様子
県大会での活躍③~ハンドボール~
7月23日(火)~24日(水)と学校総合体育大会ハンドボールの県大会が行われました。23日(火)は男子、24日(水)は女子が、「サイデン化学アリーナ(さいたま市記念体育館)」で戦いましたが、惜しくも初戦で敗退してしまいました。男女ともに最後まで諦めることなく、ベストを尽くして戦いました。3年間の部活動を一生懸命に取り組んだ3年生の皆さん、ご苦労様でした。3年生の「一投入魂」の精神を新チームは必ず引き継いでください。
女子チーム1回戦目の様子
女子チームを応援する男子チーム