武里中学校ブログ

2017年5月の記事一覧

5月3日(水)の午後の武中

5月3日(水)午後の武中の様子を紹介します。
テニスコートでは男子ソフトテニス部が
市外から3校を招いて練習試合を行っていました。




グラウンドではサッカー部が練習試合を行っていました。




体育館においては春日部カップが行われていました。
試合風景の画像をアップできす申し訳ありません。
試合後の練習ゲームの様子を紹介します。






5月2日(火)の給食

5月2日(火)の給食のメニューは
中華風炊き込みごはん、牛乳、はんぺんのチーズ焼き、
中華サラダ、わかめスープでした。
今日の給食は5月5日の「こどもの日」を祝う献立でした。
5月5日は古来から「端午の節句」といって
「男の子の健全な成長を祝う日」でしたが、
1948年に定められた国民の祝日法によって、
「こどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日」として定められ、
「こどもの日」として広く親しまれるようになりました。
「こどもの日」にちなんだ食べ物には「柏餅」や「ちまき」がありますが、
今日の給食では、皆さんの成長を願い、
もち米を使ってちまき風に炊き込んだ
「中華風炊き込みごはん」を用意しました。
また、「わかめスープ」はお隣韓国では、
お祝いの日に欠かせないスープとして知られています。

離任式

本日離任式がありました。
懐かしい先生方がいらしてお話しをいただきました。
第二の人生や新しい職場でのお仕事を充実させてください。
















































掲額式

本日、離任式の前に校長室において
前校長先生のお写真を飾る掲額式を行いました。
その様子を紹介します。